ツイート
リスアニ!ナイト Vol.04
TOP
TIMETABLE&ARTIST
GOODS&ACCESS
TICKET&MANNER
タイムテーブル
・出演順は予告なく変更になる可能性がございます。
出演アーティスト
オールラインナップ発表!
<アーティスト:五十音順>
あゆみくりかまき
歌うたいの「あゆみ」、DJ の「くりか」、盛り上げ役の「まき」のクマ娘3頭からなる、関西出身のアイドルパンクDJユニット。
2012年1月、くりかとまきで「くりかまき」を結成。2014年5月5日に「あゆみ」が正式加入し、現在「あゆみくりかまき」として活動中。
あゆみくりかまき(あゆくま)オフィシャルサイト
あゆみ Twitter
くりか Twitter
まき Twitter
...and more
2 ANIMEny DJs(ミト/牛尾憲輔)
clammbon(クラムボン)のミト、agraph、LAMAの牛尾憲輔が2010年に「アニソンDJユニット」として結成。
結成半年を待たずしてアキバの聖地「MOGRA」、関西最大のアニソンクラブイベント「アニメトロ」にてメインアクトをつとめ、大きな話題を呼ぶ。
2ANIMEnyDJs Twitter
...and more
DJ和
2008年にソニー・ミュージック初のJ-POP DJ第1号として、J-POP MIX CD『J-ポッパー伝説』でメジャーデビュー。そして2011年からDJとして活動しながら、ソニー・ミュージックで自身の作品の制作をする為にA&Rとして勤務スタート。
NHK 「MUSIC JAPAN」、”ANIMAX MUSIX”、”@JAM”を始め、近年では、”Anime Festival Asia”を中心に海外のイベントに著名アーティストと共に、DJとして出演するなど、国内外のアニメイベント・フェスで活躍をしている。今までにリリースしたMIX CDの累計は16枚で90万枚を超える。
J-アニソン神曲祭りポータルサイト
DJ和 twitter
...and more
DJシーザー
アニソンクラブイベント創世記より時代を牽引してきたアニソンDJのパイオニア的存在。
フランスジャパンエキスポ2014、アニメフェスティバルアジアシンガポールといった海外アニメイベントにも進出。その他、映画「けいおん!」公式イベント、「らき☆すた」の聖地で開催される土師祭、「ニコニコ超会議」「ボカニコナイト」「ニコニコ町会議」など大規模公式イベントへ多数ゲスト出演。
自身でも全国展開するアニソンクラブ「アニLOVEっ!!」「腐ree!」などを主催する。
DJシーザー Twitter
...and more
鳴海杏子
TVアニメ『てーきゅう』(高宮なすの役)、『世界でいちばん強くなりたい!』(豊田美咲役)などで活躍する声優。 歌でもコメディなキャラソンからしっとり歌い上げるバラードまでこなし『てーきゅう2期』主題歌の「メニメニマニマニ」、『ヤマノススメセカンドシーズン』EDテーマ「Cocoiro Rainbow」が大ヒット。現在、初の主演アニメ『高宮なすのです!』が放送中、『てーきゅう5期』も7月よりスタート。
鳴海杏子オフィシャルサイト
鳴海杏子 Twitter
ヒゲドライバー
国内最有力chiptuneアーティスト。
現在のアイドル・アニソンシーンに多大なる影響を与えるている作曲家。
ヒゲドライVANという自身が組むバンドのボーカルも務めている。
海外とも交流があり、世界的なアーティストanamanaguchiとも親交が深い。
現在までに、回レ!雪月花、ウラオモテ・フォーチュン、Blue Field(Heart's Cry名義)、吹雪(艦これED)を始め、様々なアニメ、ゲーム楽曲でユーザーを楽しませ続けている。夏アニメの楽曲も提供予定!
ヒゲドライバー Hige Driver official site
ヒゲドライバー Twitter
水島精二
66年生まれ、東京都出身。アニメーション演出家として98年、『ジェネレイターガウル』にて監督デビュー。代表作に『機動戦士ガンダムOO』『はなまる幼稚園』『UN-GO』『夏色キセキ』など。最新作『楽園追放-Expelled from Paradise-』大ヒット公開中!リスアニ!誌面にて「アニメーション監督の水島精二が47歳になってDJをはじめてみたら……。」を好評連載中!
水島精二 Twitter
吉田尚記
ニッポン放送アナウンサー。『ミュ~コミ+プラス』のパーソナリティとして、第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞受賞。著書に『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)。マンガ、アニメ、アイドル、落語など多彩なジャンルに精通しており、年間数十本のアニメイベントの司会を担当中。一部のイベントでは、司会しながらオーディエンスと一緒にサイリウムを振ってますが、完全に趣味!趣味が高じて自主企画アニソンDJイベント「ヨシダワイヤー」不定期に開催中。
吉田尚記 Twitter
リスアニ!レコMEN’s
音楽評論家の冨田氏、元リスアニ!編集長の西原、編集長の澄川からなるユニット。リスアニ!本誌での連載のほかに、司会業なども務める。DJ初心者で、練習に明け暮れる日々が続いている。彼らの上達度も見どころの一つ(?)。
リスアニ!WEB
リスアニ!編集部 Twitter
冨田明宏 Twitter
澄川龍一 Twitter