リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2025.03.21

“アニメのストーリー”がライブに奥行きを加え感動を生み出す――“Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let’s be ONE~”東京公演Day.2の模様を振り返る

“アニメのストーリー”がライブに奥行きを加え感動を生み出す――“Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let’s be ONE~”東京公演Day.2の模様を振り返る

1期生の卒業という大きなテーマが心に刺さる

ラブライブ!東京大会へ向けて、きな子が作詞を任される第10話のエピソード。きな子が黒板に歌詞を書いたときに歌った挿入歌「あふれる言葉」を鈴原が1人で歌い、その様子を青山が見つめている。そして、きな子が作詞をした「笑顔のPromise」をLiella!で歌唱していく。パステルカラーの衣装の再現度も非常に高く、とてもかわいらしい。鈴原がセンターを務めるこの曲では、これからのLiella!を引っ張っていくであろう2期生と3期生、それを支える1期生という雰囲気も感じられた。そこからの「DAISUKI FULL POWER」のカップリング曲「Within a Dream」の流れも感動的だった。ジャズダンスを取り入れたパフォーマンス、11人の一体感と1人1人の表現力や表情、そのすべてが見どころになっていた。

1期生が心を込めて歌った「ひとひらだけ」は3年生の卒業を強く感じさせる曲。“春が来れば新しい世界 胸が高鳴るね”“離れたくない 本当は寂しいよ”という歌詞に胸が締め付けられる。最小限の音の中で5人の歌声が強調されたパフォーマンスを見せ、5人で手を繋ぎ、そして手を離して最後はまったく別々の場所で声を合わせる。離れていても心は1つということを感じさせる演出に涙が出た。

連覇を懸けて臨んだラブライブ!決勝大会で披露した「スーパースター!!」を、ステージで円陣を組み、「Song for me, song for you」「Song for all!」と声を合わせて最高の笑顔で歌っていく。最終的に「音楽は楽しむものだ!楽しいものなんだ!」ということを11人が全身を使って表現しているようで、これぞLiella!という最高のステージになった。最後に全員で「ありがとうございました!」と叫び、歌い終えた11人の表情は出し切った満足感に溢れていた。そしてMCで曲への想い、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期で感じた想いを語っていく。この「スーパースター!!」という曲で、物語上ではラブライブ!2連覇を果たしたLiella!。だが彼女たちは「まだまだこの先、彼女たちの人生・物語は続いていきます。会場の皆さん、配信で見ているあなた。ぜひ、これからもLiella!の物語を(私たちと)一緒に作ってくれたらと思います」と観客に伝える。そして11人で卒業ソング「結ぶメロディ」を歌い、美しいハーモニーを届けていく。2期生と3期生に背中を押されてセンターステージへ歩みを進める1期生を、メインステージに残り見送る2期生と3期生。ここでも最後に“いつまでも心はひとつ”と約束する。

そして本編ラストは第12話(最終回)のラストで流れたLiella!のデビュー曲「始まりは君の空 ~11 Ver.~」。1コーラス目はセンターステージで歌う1期生5人を、メインステージから2期生と3期生の6人が見つめている。そこから2期生と3期生も歌に加わり、1期生と歌を交わし合う。最後は2期生と3期生の6人もセンターステージまで行き、1期生から想いを託されるという感動的な演出。ここはTVアニメにない、むしろアニメを補完するようなものになっていた。

TVアニメの放送後のライブは、そのストーリーに寄り添ったセットリストになり、ライブに“アニメのストーリー”という奥行きが加わることで、こんなにも感動的なのかと毎回思う。もちろんTVアニメの放送後以外のライブも楽しいし感動もするのだが、また別の楽しみ方ができるという意味で感慨深い。特に今回は1期生の卒業という大きなテーマがあったので心に刺さるものがあった。

アンコール前にキャストのLiella!に対する想い、そしてLiella!のこれからについて語っている映像が流される。そしてステージに再び登場した11人が、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期のEDテーマ「DAISUKI FULL POWER」を歌い、大好きのパワーを会場全体に届けていく。続く、「QUESTION99」「シェキラ☆☆☆」では、トロッコに乗って、ファンの近くまで会いに行く。

最後のMCでは11人からこの日のライブの感想、そしてここから始まっていくツアーのこと、さらに聖地の近くにある国立代々木競技場 第一体育館でライブができたことの喜びなどを語られた。最後は、大きな愛を持って「君・街・空・星」を歌い、笑顔でライブを締め括る。

卒業を描いたTVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第3期。だが11人のLiella!の物語はこれからも続いていく。そんなことを感じた“ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let’s be ONE~”は、このあと愛知、宮城、福岡と巡り、6月13日、14日の大阪公演でファイナルを迎える。

<SET LIST>
M1. Let’s be ONE ~TV Size~ / Liella!
M2. 青春 HOPPERS / Liella!
――MC1――
M3. Butterfly Wing ~Piano Size Ver.~ / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
M4. いつものピースサイン / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐 可可(CV.Liyuu)、嵐 千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月 恋(CV.青山なぎさ)
M5. Bubble Rise / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M6. dolce / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M7. Special Color / Liella!
M8. ファイティングコール / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
M9. 星屑クルージング ~上海 Ver.~ / 唐 可可(CV.Liyuu)
M10. Tiny Stars ~TV Size~ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐 可可(CV.Liyuu)
M11.  絶対的LOVER / Liella!、澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M12. 真っ赤。 / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M13. Dazzling Game / Liella!、澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M14. Let’s be ONE / Liella!
M15. あふれる言葉 / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)
M16. 笑顔のPromise / Liella!
M17. Within a Dream / Liella!
M18. ひとひらだけ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐 可可(CV.Liyuu)、嵐 千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月 恋(CV.青山なぎさ)
M19. スーパースター!! / Liella!
――MC2――
M20. 結ぶメロディ / Liella!
M21. 始まりは君の空 ~11 Ver.~ / Liella!
ENC1. DAISUKI FULL POWER / Liella!
ENC2. QUESTION99 / Liella!
ENC3. シェキラ☆☆☆ / Liella!
――MC3――
ENC4. 君・街・空・星 / Liella!


●ライブ情報
ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let’s be ONE~
【東京公演】
2025年3月 8日(土)、 9日(日)
会場:国立代々木競技場 第一体育館

【愛知公演】
2025年3月22日(土)、23日(日)
会場:AICHI SKY EXPO ホールA

【宮城公演】
2025年4月19日(土)、20日(日)
会場:セキスイハイムスーパーアリーナ

【福岡公演】
2025年5月 3日(土)、 4日(日)
会場:マリンメッセ福岡B館

【大阪公演】
2025年6月13日(金)、14日(土)
会場:大阪城ホール

出演者
Liella!
伊達さゆり(澁谷かのん役)、Liyuu(唐 可可役)、岬 なこ(嵐 千砂都役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、青山なぎさ(葉月 恋役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、薮島朱音(米女メイ役)、大熊和奏(若菜四季役)、絵森 彩(鬼塚夏美役)、結那(ウィーン・マルガレーテ役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役)

ライブ特設サイト
https://lovelive-anime.jp/yuigaoka/live/live_detail.php?p=6thlive

●作品情報
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期

【キャスト】
澁谷かのん:伊達さゆり
唐 可可:Liyuu
嵐 千砂都:岬 なこ
平安名すみれ:ペイトン尚未
葉月 恋:青山なぎさ
桜小路きな子:鈴原希実
米女メイ:薮島朱音
若菜四季:大熊和奏
鬼塚夏美:絵森 彩
ウィーン・マルガレーテ:結那
鬼塚冬毬:坂倉 花

【スタッフ】
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
監督:京極尚彦
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン原案:室田雄平
キャラクターデザイン:斎藤敦史
デザインワークス:如月 憂
美術監督:春日礼児
コンセプトアート:西川洋一
色彩設計:加藤里恵
CGディレクター:岩﨑優香
撮影監督:北岡 正
編集:今井大介
音響監督:長崎行男
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:サンライズ
製作:2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

©2024 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

関連リンク

『ラブライブ!スーパースター!!』公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/

ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式X
https://x.com/Liella_PLSP

ラブライブ!シリーズ公式X
https://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブ!スーパースター!! 公式Instagram
https://www.instagram.com/lovelive_superstar_staff/

ラブライブ!シリーズ公式TikTok
https://www.tiktok.com/@lovelive_official

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP