リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2025.03.04

かわいいだけじゃない!大渕野々花×川谷絵音が生み出したTVアニメ『ベヒ猫』OP主題歌「最上級の心」のSランクに重たい愛の歌に迫る

かわいいだけじゃない!大渕野々花×川谷絵音が生み出したTVアニメ『ベヒ猫』OP主題歌「最上級の心」のSランクに重たい愛の歌に迫る

2024年にフライングドックからアーティストデビューし、声優・役者・歌手として幅広く活躍する大渕野々花が、通算2枚目となるニューシングル「最上級の心」を完成させた。自身も声優として出演するTVアニメ『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます』(以下、『ベヒ猫』)のOP主題歌となる本楽曲は、ゲスの極み乙女やindigo la Endなどで知られる川谷絵音が書き下ろした、かわいさ全開だが一筋縄ではいかない愛の重さがクセになる中毒性の高いポップチューン。表現力豊かな大渕だからこそ歌いこなせる最上級の1曲となっている。多彩なカップリング曲を含め、様々な表情の大渕と出会えるシングルの魅力にインタビューで迫る!

INTERVIEW & TEXT BY 北野 創

アイドル適正あり!?誰もが応援したくなる大渕野々花の活動記録

――まずは2024年5月にリリースとなったデビュー作「朱く染めて心臓」リリース以降の活動を振り返っていければと思います。反応・反響を受けてどんなことを感じましたか?

大渕野々花 ありきたりなことを言いますが、やっぱり周りの方あっての活動ということを痛感した日々でした。それこそ楽曲を作ってくださったNeruさんをはじめ、各クリエイターの皆様がいてこそ作品が作れたわけですし、アニメの制作スタッフや原作者の方々はもちろん、“ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2024”(オンラインアンケート結果などに基づき“Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL”に出演するアーティストを決めるイベント)では応援してくださるファンの方たちのご協力と熱意があって、初めて“ANIMAX MUSIX 2024 FALL”のステージにも立たせていただけたので、自分にとってとてもいい経験になりましたし、絶対に忘れてはならない1年になりました。

――周りの方たちの応援の力をひしひしと感じたんですね。個人的にも大渕さんは応援したくなる魅力があると思います。

大渕 えー!それはアイドル適正アリということですか?(笑)。「朱く染めて心臓」はクールな感じでしたが、今回の「最上級の心」はビジュアル面もキュート、アイドルにぴったりな仕上がりとなっております。

――大渕さんの活動を見ていると、何事に対してもすごく真っ直ぐに取り組んでいるように感じるので、応援したくなるんですよね。

大渕 良くも悪くも嘘が付けない人間なんだと思います(笑)。でも、自分の長所でもあり短所でもあると思っているところを、長所として見てくださるのはすごく嬉しいです。

――自分では真っ直ぐさを短所としても捉えているんですか?

大渕 「あっ、やばい!走り過ぎて通り過ぎちゃった!」みたいなこともよくあるので(笑)。そろそろ猪突猛進な感じはやめなくてはと思っています。私ももう大人なので!

――あはは(笑)。ちなみに“ANIMAX MUSIX 2024 FALL”の大舞台に立った経験はいかがでしたか?

大渕 衝撃的でした!なんといってもあの広いステージに1人で立つということが、頭では理解していても想像がつかなくて。自分では冷静なつもりでいるのに、どんどん喉が渇いていくんですよ。よく小説で出てくる“焼けるような喉の渇き”という表現は誇張だと思っていたんですけど、本当にこんな感じになるんだ!と思って(笑)。1人でステージに出る時は本当に心細くて、お客さんをステージに上げようかと思ったくらい、誰かにいてほしくて不安でした。

――でもステージに立つとしっかり歌えたわけですよね

大渕 会場の皆さんが盛り上がってくださったおかげです!「朱く染めて心臓」を歌った時は、皆さんが真っ赤なサイリウムの海を作ってくださって本当に圧倒されました。たくさんのサイリウムの海が広がっているのを肉眼で見たことで、私は本当に横浜アリーナのステージに立っているんだということを実感できました。楽曲を提供してくださったNeruさんも会場にお越しくださって、その景色をお見せできたのがすごく嬉しかったです。

――Neruさんとはずいぶん仲良しになっていますよね。SNSでよくやり取りしている印象があって。

大渕 Neruさんがお優しい方なんですよね。私は中学1年生の時、さいたまスーパーアリーナで行われたボカロ系のフェスで初めてNeruさんの演奏を見たんです。その時に聴いた「東京テディベア」の生演奏が忘れられなくて。だから今度は自分が大きなステージに立って、Neruさんの楽曲を歌わせていただけたことが本当に感慨深かったですし、少しでもお返しできたらと思っていたので良かったです。

次のページ:川谷絵音とのタッグで『ベヒ猫』らしい危うい愛の歌が爆誕!

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP