リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2025.03.04

かわいいだけじゃない!大渕野々花×川谷絵音が生み出したTVアニメ『ベヒ猫』OP主題歌「最上級の心」のSランクに重たい愛の歌に迫る

かわいいだけじゃない!大渕野々花×川谷絵音が生み出したTVアニメ『ベヒ猫』OP主題歌「最上級の心」のSランクに重たい愛の歌に迫る

北川勝利をはじめ錚々たる作家陣が引き出した大渕の様々な魅力

――ここからはカップリング曲のお話もお聞かせください。まずシングルの全形態に共通で収録される「Goodbye Day」は、リスアニ!ではボーダーズとしてお馴染みの北川勝利さん(作詞・作曲・編曲)と藤村鼓乃美さん(作詞)による、ストリングスが印象的な美しくてロマンチックなナンバーです。

大渕 「最上級の心」が“勢いのある愛”だとすれば、「Goodbye Day」は“穏やかな愛”の歌だと感じています。北川さんはフライングドッグの先輩方や他の声優アーティストさんにもたくさん楽曲を提供されていて、北川さんの色は唯一無二だと思うんです。それを自分が歌わせていただくことで、自分だけの色が少しわかった気もしました。言葉にするのは難しいのですが、全体的な印象として「私はいつもこういう感じだなあ」というものを個人的に把握できたと思っていて。「私の特徴って何だろう?」と思っていたんです。でも、この曲は歌詞に内省的な部分があるので、それと重なるように、自分の歌についても、自分の中で振り返ることができるレコーディング体験でした。

――歌詞的にも「あるいは届かなくてもいいけど……」という想いが込められているので、自分さえ確認できていればいい曲なのかもしれません。

大渕 そうなんです。サウンド的にはしっとりしていながら、ビート感もあって。はやる気持ち、切ない焦燥感みたいなものも伝わってきて。「自分らしさが見つかったんです!」と言いつつ、言葉では説明できないってどういうこと?ってなると思うんですけど(笑)、誰かに伝えるでもない自分らしさ、自分がわかったからそれでいい、というくらいの感覚があって。美しい閉鎖感を感じさせるすごく大好きな曲です。とはいえ、伝えるべき想いがしっかりしたためられた歌詞で、聴く人によって、あるいは聴く状況やタイミングによって聴こえ方がまるで変わる楽曲だと思うので、皆さんの人生において、色んな状況でふと聴いていただければ嬉しいです。

――歌い方的には少しミュージカルっぽさを感じたりもしました。途中にセリフのパートもありますし。

大渕 以前、別の取材でもそのように言っていただいたことがあります。他の方が歌ったらどうなるのか気になる曲でもありますので、ぜひ皆さんも歌ってみてください!

――そしてシングルの【直筆サイン入り限定盤】に収録されるのが「星の在処」。タイトル通り満天の星空の光景が浮かぶような、開放感のある楽曲ですね。

大渕 作家兼ボカロPのAiraさんに書いていただきました。ダンサブルでR&B要素も織り込まれていて、完成した音源を聴いた時に「うわっ!夜のドライブで首都高を走りながら聴きたい!」と思いました。免許は持っていないんですけど(笑)。

――伸びやかかつソウルフルな歌い口で、特にサビは気持ち良い歌いぶりだと思いました。

大渕 ありがとうございます!この曲が今回のシングル4曲の中で一番、どう歌っていいのか悩んだ曲でした。私は元々こういうR&Bやソウルっぽい雰囲気の曲が好きなのですが、今まで聴いてきたのは男性ボーカルのものがほとんどだったので、女性の私が歌う場合のアプローチがわからなくて。ここでもまた私の理想が邪魔をして、「あの男性ボーカルの曲のニュアンスを出したいけど、私の声でそれをやるにはどうしたらいいの……?」となってしまったんです。それでレコーディング前はあれこれ考えてしまっていたのですが、いざ歌ってみたら、素直な気持ちで歌うことができて。それはきっと、Airaさんが私のために書いてくださった楽曲だからなんだと思いました。

――夜を越えて決意を新たにする歌詞も、今まさに夢を掴んで活躍している大渕さんの気持ちに重なるのかなと思いました。

大渕 確かに。特に落ちサビの歌詞にそれを感じていただけたら嬉しいです。その部分を歌う時はガイドのクリック音もすべて消して、頭の中に言葉の意識を強く持って、どちらかと言うとしゃべるようなイメージで歌ったんです。そういったニュアンスも味わっていただけると嬉しいです。

――【アニメ盤】と【通常盤】に収録されるのが、バンドサウンド全開の疾走感溢れるギターロック「ペトリコールの夕景」です。

大渕 不眠症さんに書いていただいたのですが、最初に抱いた印象は「もしも大渕がガールズバンドをやっていたら?」でした(笑)。私は高校時代、軽音楽部の子たちとすごく仲が良くて。音楽や歌が好きという部分で通じるものがあって、よく一緒に遊んでいたんです。その友達が出演する学生ライブを、学校の近所のライブハウスに観に行ったりもして。その頃の友達には今でも私の活動を見守ってくれている子もいるのですが、そんな彼女たちとの思い出がすごく甦ってきた楽曲で。だからこの曲は、最初から大きなステージでバーン!と歌っていた曲ではないな、と思ったんです。

――というのは?

大渕 この曲を歌っている人たちは、あの小さな、ほこりの匂いのするライブハウスから始まったのでは、という印象を受けたんです。だから自分がそういうバンドのフロントマンになった気持ちで、バンドメンバーと一緒に音楽を届けている感覚で臨みました。

――ある種、演じるような感覚が強かったんですかね。

大渕 そうだと思います。レコーディングの時もギターを弾く動きをしながら歌ってみたんです。その方がバンドサウンドでのリズムが取りやすくて自然になると思ったので。それこそ当時の思い出を振り返って、等身大のバンドをやっていた女の子たちのことを思い出したり、バンドマンたちの姿を思い出しながらレコーディングしました。それともちろんバンドをテーマにしたアニメ作品のことも頭をよぎって。自分のバンド愛をギュッと詰め込めたと思います。

――歌声にエモーションがありますし、歌詞も青い感じがあっていいんですよね。

大渕 私も思いました!これだけ赤裸々な青い感情をバンドサウンドで歌えるというのは、バンドのメンバー同士がお互い自分をさらけ出しあえていないと難しいと思うんです。思いっきり自分のことを語っている歌詞なので、強い絆がないと「こういう曲を書いたんだけど……」とは恥ずかしくて言えないだろうなと思って。それがすごく素敵で大好きなんですよね……ってどれだけ妄想しているんだって話ですけど(笑)。実際のところは私にバンドメンバーはいないので、応援してくださる人たちをメンバーだと思って歌っていけたらと思っています。“ANIMAX MUSIX 2024 FALL”でもそうでしたが、やっぱり1人は心細くて、誰かがいると安心できるんですよね。それが私にとってはお客さんなので。

――ありがとうございます。今回も色んなタイプの楽曲が詰まったシングルになりましたね。ちなみに今後チャレンジしてみたい曲調やジャンルはありますか?

大渕 アコーディオンの入った曲をやってみたいなと密かに思っています。小学生の時に学年合奏で「情熱大陸」を演奏した時にアコーディオンを担当したことがあるのですが、それくらいの頃から私はアコーディオンに魅せられていまして。吉澤嘉代子さんやチャラン・ポ・ランタンさんの楽曲も好きですし、ちょっとパリジェンヌっぽい雰囲気のある曲、あるいはサーカスっぽい妖艶な感じですとか、アコーディオンは色んな見せ方があると思うんです。いつか私もそういう楽曲が歌えたらなと思っています。

――どんな楽曲も役者らしく巧みに表現される大渕さんなら大丈夫だと思います!最後に3月15日に東京カルチャーカルチャーで行われるバースデーイベント“のののバースデー”に向けての意気込みをいだたけますでしょうか。

大渕 初めてのバースデーイベントなので「大渕が皆様をもてなすぞ!」という心意気でイベントを計画しております。節目のタイミング、しかもニューシングルのリリース直後になるので、お互いに思い出に残る1日にできればと。楽しむ心だけを持って気楽に遊びに来ていただければと思います!


●リリース情報
「最上級の心」
2025年2月26日発売

【直筆サイン入り限定盤(CD+フォトブック+チェキ)】

品番:VTZL-253
価格:¥3,300(税込)
①フォトブック「ののさんぽ with 首藤志奈」を同梱
②1枚1枚本人の手書きによる直筆サイン入りチェキ(全10種ランダム封入)

<CD>
1. 最上級の心
作詞・作編曲:川谷絵音
2. Goodbye Day
作詞:藤村鼓乃美、北川勝利・作編曲:北川勝利
3. 「星の在処」
作詞・作編曲:Aira
4. Goodbye Day(Instrumental)
5. 「星の在処」(Instrumental)

【アニメ盤(CD)】

品番:VTCL-35384
価格:¥1,430(税込)
※TVアニメ『ベヒ猫』描き下ろしイラストジャケット

<CD>
01.最上級の心
作詞・作編曲:川谷絵音
02.Goodbye Day
作詞:藤村鼓乃美、北川勝利・作編曲:北川勝利
03.ペトリコールの夕景
作詞・作編曲:不眠症
04.最上級の心(TV Size ver.)

【通常盤(CD)】

品番:VTCL-35383
価格:¥1,430(税込)

<CD>
01.最上級の心
作詞/作編曲:川谷絵音
02.Goodbye Day
作詞:藤村鼓乃美、北川勝利・作編曲:北川勝利
03.ペトリコールの夕景
作詞/作編曲:不眠症
04.最上級の心(Instrumental)

関連リンク

「最上級の心」特設サイト
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/nonoka/2nd_single/

オフィシャルサイト
https://e-stonemusic.com/nonoka

オフィシャルX
https://x.com/tiny_WildFlor

YouTube
https://www.youtube.com/@obuchinonoka

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP