アニメ音楽メディア「リスアニ!」と大阪のラジオ局・FM802のラジオ番組「802 Palette(ハチパレ)」がタッグを組んだ新たな音楽メディア「リスパレ!」がプロデュースするライブイベント“リスパレ!LIVE vol.2”。大阪・心斎橋BIGCATで2日間開催される同ライブのDAY1公演が、本日2月22日に行われ、斉藤朱夏、田中有紀、夢限大みゅーたいぷ、矢野妃菜喜の4組が熱く華やかなステージを繰り広げた。
TEXT BY 北野 創
PHOTOGRAPHY BY ハヤシマコ
アニメ・ゲームカルチャー・ネットミュージック、そしてそれらの枠を越えた様々なアーティストの音楽の魅力を“文字(インタビュー記事)と波(電波)”で発信していくプロジェクト「リスパレ!」。今回のライブには、そんな「リスパレ!」が今聴いてほしいお薦めのアーティストたちが集結し、FM802のお膝元である大阪を熱く盛り上げた。
ライブ開演前のオープニングDJを務めたのは、大阪出身の4人組ロックバンド・ハンブレッダーズのドラマーとして活躍する木島。生粋のアニメ・声優好きとして知られる彼は、公の場でDJを披露するのはこれが2回目とのことだが、ハンブレッダーズのアニメタイアップ曲や自身の推し声優ソングを交えつつ、最近の楽曲から懐かしい楽曲までフロアを沸かせる鉄板曲を次々とプレイして会場の空気を温める。
そして「ハチパレ」のパーソナリティ・豊田穂乃花が登場し、ライブイベント第2弾の実現を喜ぶと共に「伝説を作れないはずがない」と挨拶すると、いよいよライブの時間がスタート。
トップバッターは、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」発の“夢(バーチャル)と現実(リアル)を飛び越える運命共同体(バンド)”をキャッチコピーに掲げるバンド、夢限大みゅーたいぷ。メンバーは仲町あられ(Vo.)、宮永ののか(Gt.)、峰月 律(Gt.)、藤 都子(Key.)、千石ユノ(DJ & Mp.)の5人。千石によるメンバー紹介を兼ねた登場SEで期待を高めると、1st Singleの表題曲「コミュ着火Fire!」を披露してさっそくオーディエンスのハートに着火する。そこから間髪入れずハイテンションな「新人類は仮想世界の夢を見るか?」を畳みかけると、「労働!」「感謝!」というコール&レスポンスを経てメンバーの藤をモチーフにした「限界現実サバイブ天使」、宮永をモチーフにした「✞animaるパーティ✞開催中✞」を立て続けに放ち、会場の熱気をどこまでも上昇させる。そして千石のラップや「ざけんじゃねえよ!」という叫びをフィーチャーした「ビッグマウス」でダークな一面を見せると、ラストはバンドのデビュー曲「夢現妄想世界」で締め。クラブミュージック並みに重低音を効かせたハイカロリーなサウンドで嵐のように駆け抜け、バンド初の大阪ライブで確かな爪痕を残した。
ステージの転換時間には木島が再び登場し、夢限大みゅーたいぷの流れを受けたガールズバンドな楽曲中心のDJで会場の熱気をキープし、次のアクトに繋ぐ。
ライブの2番手は、『ウマ娘 プリティーダービー』キタサンブラック役をはじめ数々の人気作に出演する声優の矢野妃菜喜。まずは自身が作詞に携わったアグレッシブなロックチューン「劣等、壊せ」をパワフルに歌い上げる。関西出身ながら個人での大阪でのライブは初めてとのことで喜ぶ彼女は、続いて「とにかくおかしな曲」と本人も語るヒゲドライバー提供の「ポヤポノポ!」で多彩なコール&レスポンスを交えて盛り上げると、ここで自身が出演するTVアニメ『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』より、出浦白津莉として歌うEDテーマのキャラクターソング「にーとぴあ。」をライブ初披露。高速電波ソングといった趣きで「にん!にん!」というコールを引き出す。続いてタオルを手にすると、いまやライブの鉄板曲に育っている文字通りのタオル曲「ブルジョワタオル」を投入し、フロアは一面グルグル回るタオルの海に。そして3月2日のワンマンライブや、3月16日に行われる「ハチパレ」の公開収録イベント“802 Palette「Joshin Treasure Park」 Talk Session vol.3”の告知をすると、最後は感謝の気持ちをストレートに伝えるナンバー「ありがとうだよ」を歌唱。曲中でファンと“ありがとう”の言葉を交換し合い(しかも矢野は関西弁のイントネーションで“ありがとう”と告げるレアバージョン!)、温かな空間を作り上げてステージを終えた。
続いて登場したのは、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」ストレイライトの芹沢あさひ役や、NOW ON AIR、Kleissisといった声優ユニットでの活動を経て、2024年にソロアーティストデビューした声優の田中有紀。登場早々「今日一番楽しんで帰ってください!」と呼び掛けると、1stアルバム『Crier』より力強いアップチューン「From here to HISTORIA」を披露し、アーティストとしての新しい一歩を踏み出した気概を熱い歌に込めて届ける。ギラギラしたシンセとギターサウンドが融合したダンスロック「Going Going Going」では重厚なグルーヴに乗りながら勇ましい一面を見せ、続く「Blue Wind」ではどこか懐かしくも心を奮い立たせるメロディと共に情熱の青い風を会場に吹き込む。MCではファンとやり取りしたり、初お披露目の衣装を楽しそうにアピールしたりとフレンドリーな雰囲気に。そんな彼女だからこそ、自身が作詞に関わったパワーバラード「Dear STELLA」での出会いの奇跡と感謝の気持ちを伝える言葉が余計に染みわたる。最後は自身の1stシングルとなるTVアニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』のED主題歌「Treasure Chest」を、アニメーション映像をバックにしながら優しく朗々と歌い上げてライブを締め括った。
この日のトリを飾ったのは、昨年にソロデビュー5周年イヤーを迎え、アーティストとしてもますます精力的に活躍する斉藤朱夏。全身真っ赤な朱色コーデに身を包んだ彼女は、TVアニメ『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』のOPテーマ「僕らはジーニアス」で元気いっぱいにライブをスタート。その今にもステージから飛び出さんばかりのパフォーマンスに、会場も盛大な歓声やクラップで応える。そこからポジティブ全開のハッピーチューン「月で星で太陽だ!」に繋げると、彼女の代表曲となっているダンサブルな「パパパ」(TVアニメ『俺を好きなのはお前だけかよ』OPテーマ)を連続で畳みかけ、会場に笑顔の花をパパパと咲かせる。MCではファンからの歓声に「おおきに」と応えたり、551蓬莱のCMの名フレーズをみんなで再現したりと、関西らしいノリの観客のリアクションをたっぷり楽しむ。そして「だらけ。」でライブを再開すると「S・H・U・K・A!朱夏!」というコールでさらに一体感を高め合い、「セカイノハテ」(TVアニメ『バック・アロウ』EDテーマ)では凛々しくヒロイックな一面も披露。会場は赤いペンライトで染まる。さらに彼女自身を体現するような爆発力あるパンクロック「もう無理、でも走る」でラストまでエネルギッシュに走り抜け、会場中が熱気と興奮で満たされたなか、“リスパレ!LIVE vol.2”DAY1公演はフィナーレを迎えた。
本日行われた2月22日(土)公演のセットリストは次のとおり。
<セットリスト>
夢限大みゅーたいぷ
M1-1. コミュ着火Fire!
M1-2. 新人類は仮想世界の夢を見るか?
M1-3. 限界現実サバイブ天使
M1-4. ✞animaるパーティ✞開催中✞
M1-5. ビッグマウス
M1-6. 夢現妄想世界
矢野妃菜喜
M2-1. 劣等、壊せ
M2-2. ポヤポノポ!
M2-3. にーとぴあ。
M2-4. ブルジョワタオル
M2-5. ありがとうだよ
田中有紀
M3-1. From here to HISTORIA
M3-2. Going Going Going
M3-3. Blue Wind
M3-4. Dear STELLA
M3-5. Treasure Chest
斉藤朱夏
M4-1. 僕らはジーニアス
M4-2. 月で星で太陽だ!
M4-3. パパパ
M4-4. だらけ。
M4-5. セカイノハテ
M4-6. もう無理、でも走る
2025年2月22日(土)
開場:16時15分 開演:17時00分
2025年2月23日(日)
開場:16時15分 開演:17時00分(予定)
会場
大阪・心斎橋BIGCAT
https://bigcat-live.com/
出演者(50音順)
2月22日(土):斉藤朱夏/田中有紀/夢限大みゅーたいぷ/矢野妃菜喜
2月23日(日):水槽/ナナヲアカリ/ぼっちぼろまる/『ユイカ』
チケット
スタンディング ¥6,600(税込)
※入場時ドリンク代別途¥600が必要
チケット当日券情報
2月23日(日)の当日券チケットは明日16時15分より会場にて販売!
●「リスパレ!」とは
アニメ音楽メディアである「リスアニ!」と、大阪のラジオ局・FM802で、カラフルな音楽との出会いを描く番組「802 Palette」がタッグを組んだ音楽メディア。
アニメ・ゲームカルチャー・ネットミュージック、そしてその枠を越えた様々なアーティストの魅力を発信します。
リスパレ!公式サイト
https://funky802.com/lispale/
ラジオ番組「802 Palette」
https://funky802.com/site/blog/1625
「リスパレ!」公式X
https://twitter.com/lis_pale
SHARE