リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2024.12.27

Ave Mujicaの誕生から現在までのストーリーを追体験することでその実像に迫る――彼女たちの再誕の儀式“Ave Mujica 4th LIVE「Adventus」”を振り返る

Ave Mujicaの誕生から現在までのストーリーを追体験することでその実像に迫る――彼女たちの再誕の儀式“Ave Mujica 4th LIVE「Adventus」”を振り返る

衝撃のサプライズと“Adventus(到来・来臨)”が意味するもの

「Mas?uerade Rhapsody Re?uest」の後もギターのハウリング音がノイズのように響き渡るなか、ステージの紗幕が下りて、TVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』#13のAve Mujicaが初登場するシーンの映像が流される。自らが仮初めの命を宿した“人形”であることを知り、オブリビオニスから名前を与えられるドロリス。彼女の「我、悲しみを恐れるなかれ」という言葉に続いて紗幕が上がり、アニメで描かれたのとまったく同じ流れで、彼女たちのバンドの名前を冠した楽曲「Ave Mujica」の演奏がスタートする。メンバーは先ほどまでまとっていたローブを脱いでアニメと同じ衣装の姿に。ドロリスが「…ようこそ。Ave Mujicaの世界へ」と告げると、華麗にして苛烈、急転直下のオルタナゴシックでオーディエンスを熱狂させる。

そして再び寸劇パートへ。「理想の世界なんてどこにもなかった。夢でしかなかった。だからすべてを壊した」(ドロリス)、「特別にあなたにはすべて見せてあげるわ。始まりの時、そして新たな世界のすべてを。世界を壊し、作り上げた、その瞬間、そのすべてを」(オブリビオニス)――それらの言葉が示すのは、今年1月に行われた彼女たちの1st LIVE“Perdere Omnia(=すべてを破壊する)”でも描かれた、“人形”たちが神に背いて世界を壊し、自らの“理想の世界”を作り上げる破壊と再生の物語。同公演でライブ初披露された、“破壊”をテーマにした荘厳なシンフォニックメタル「素晴らしき世界 でも どこにもない場所」、それとは対照的に“再生”をモチーフにしたドラマチックなパワーバラード「Angles」を披露する。

そのラスト、2本のギターが切なく絡み合う音が余韻を残すなか、再び紗幕が下りてメンバーたちの姿が見えないまま幕間劇が始まる。自分たちの“理想の世界”を作り上げてなお、望みが叶わなかったことを嘆き、「この世界のどこにも光が見つからない」(オブリビオニス)と絶望する“人形”たち。「光なんてどこにもありはしない。それがこの世界の真実」(ドロリス)と語るその心情は、まさしく2nd LIVE“Quaerere Lumina(=光を探す)”や3rd LIVE“Veritas(=真実)”のストーリーに紐づくもの。つまり本公演は、0th LIVEから3rd LIVEまでのAve Mujicaの軌跡を順になぞった構成になっているのだ。

ここで幕が上がると同時に、ティモリスがすべてを蹂躙するような激しく重たいベースソロを披露し、そこにアモーリスによる怒涛のドラムが合流して破壊的なメタル曲「Symbol I : △」に突入。オブリビオニスが両手を合わせて祈るようなポーズを取るなか、ステージには何本もの火柱が上がり、ブルータルに加速していく楽曲にさらなる熱を注ぐ。その熱狂を引き継ぐようにシャッフル系のジャジーな「Symbol II : Air」に雪崩れ込むと、ティモリスとモーティスがポジションをチェンジしたり、ドロリスからオブリビオニスへソロ演奏をパスするなど、メンバー同士のやり取りも含めて華やかに魅せる。

「偽りだらけのこの世界で、その死の訪れを、ただ祈りながら」(ドロリス)と悲しみに暮れる“人形”たちの幕間劇を経て、ドロリスとオブリビオニスの2人だけで演奏されるバラード「Symbol III : ▽」へ。美しくも憂いを帯びたオブリビオニスのピアノ、メンバー1人1人の側に近づきながら想いを馳せるように歌うドロリス。歌い終えた彼女が最後に息を深くつく音を含め、心地良い緊張感に満ちた名演だった。そしてAve Mujicaの楽曲の中でもひと際エモーショナルな「Symbol IV : Earth」が大地のごとき力強さと天上の調べを同時にもたらすと、四元素をモチーフにしたミニAlbum『ELEMENTS』五部作のラストを飾る「Ether」が、“真実の光”を見つけた5人によって奏でられる。冒頭でメンバーのほうを順に向いて、それぞれに語り掛けるように歌うドロリス。楽曲のクライマックスでは上空のミラーボールが回転によって会場全体に光を降り注ぐなか、最後はバンド全員が輪になってお互いを見回し、そこから再びドロリスが正面を向いて1人スポットライトを浴びながら余韻たっぷりに締め括った。

配信で視聴できたのはここまでだったが、現地ではさらにその続きが待っていた。ステージの紗幕が再び下りると、2025年1月から放送開始となるTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』#1の上映がスタートしたのだ。本公演で先行上映が行われる旨は事前に告知されていたが、0th LIVEから3rd LIVEまでの軌跡をなぞるようなライブからの流れで、アニメでのバンドの新たな物語を堪能できるのは、特別な体験と言えるだろう。ネタバレになるので詳細は省くが、衝撃的な展開を含むストーリーに客席は声を上げて盛り上がっていた。

先行上映が終わると紗幕が上がり、照明によって赤いバラの模様が投影されたステージにAve Mujicaが再び姿を現し、アニメのオープニングテーマ「KiLLKiSS」をサプライズで初披露。しかも全員マスクを取った状態だ。初めて素顔をさらした彼女たちが、狂おしいほどの衝動を迸らせて演奏する姿と獰猛な音の塊に、会場は熱狂の渦に包まれる。ラストは全員がぶつかり合うように激しく音を奏でて混沌のセッションに突入したかと思うと、お互いを見合いながら息を合わせて締め括り、最後にオブリビオニスが華麗にお辞儀をしてバンド史上最大規模のマスカレードは閉幕となった。

改めてセットリストを振り返ると、1曲目の「黒のバースデイ」から最後にサプライズ披露された「KiLLKiSS」まで、完全にリリース順で並んでいたことがわかる。なおかつカバー曲を含まず、オリジナル曲のみで構成した単独公演は今回が初となった。その意味でも、本公演はAve Mujicaの誕生から現在までのストーリーを追体験することで、ミステリアスな存在だったバンドの実像に迫る、再誕の儀式だったと言えるのではないだろうか。世界を破壊と再生したその先で“真実の光”を手にし、再びこの世に“来臨”した彼女たちは、来年、TVアニメの放送開始と同時に新たな道へと進むことになる。果たしてその先にはどんな運命が待ち受けているのか。本公演の直後に解禁されたTVアニメのOP映像を観るからに、ただならぬ予兆を感じずにはいられないが、投げられた賽が元に戻ることはない。アニメで描かれるバンドの物語、そして4月26日(土)・27日(日)に神奈川・Kアリーナ横浜で開催されるMyGO!!!!!との合同ライブ“わかれ道の、その先へ”に向けて。あなたは、Ave Mujicaから目を離せない。

<セットリスト>
ゲストアクト:Roselia
M1 FIRE BIRD
M2 Determination Symphony
M3 THE HISTORIC…
M4 PASSIONATE ANTHEM
M5 Floral Haven

Ave Mujica
M1 黒のバースデイ
M2 ふたつの月  ~Deep Into The Forest~
M3 Choir ‘S’ Choir
M4 神さま、バカ
M5 Mas?uerade Rhapsody Re?uest
M6 Ave Mujica
M7 素晴らしき世界 でも どこにもない場所
M8 Angles
M9 Symbol I : △
M10 Symbol II : Air
M11 Symbol III : ▽
M12 Symbol IV : Earth
M13 Ether
M14 KiLLKiSS


●リリース情報
Ave Mujica 2nd Single
「KiLLKiSS」
2024年1月15日(水)リリース

Blu-ray付生産限定盤
定価:8,800円(税込)
品番:BRMM-10886

通常版
定価:1,540円(税込)
品番:BRMM-10887

CD
1.KiLLKiSS
2.タイトル未定
3.KiLLKiSS -instrumental-
4.タイトル未定 -instrumental-

Blu-ray ※Blu-ray付生産限定盤のみ
Ave Mujica 3rd LIVE「Veritas」
1.素晴らしき世界 でも どこにもない場所
2.Symbol I : △
3.Symbol II : Air
4.神さま、バカ
5.ふたつの月  ~Deep Into The Forest~
6.暗黒天国
7.Choir ‘S’ Choir
8.Symbol III : ▽
9.Mas?uerade Rhapsody Re?uest
10.堕天
11.Ave Mujica
12.Angles
13.黒のバースデイ
14.Symbol IV : Earth
15.Ether

関連リンク

TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」
公式サイト
https://anime.bang-dream.com/avemujica/

Ave Mujica
公式サイト
https://bang-dream.com/avemujica

公式X
https://x.com/bdp_avemujica

YouTube「バンドリちゃんねる☆」
https://www.youtube.com/@bang_dream_official

YouTube「Ave Mujica」
https://www.youtube.com/channel/UCrWC59UUMETuCp9IYUdjVbg

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP