リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2024.12.06

ナナヲアカリ、TVアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』EDテーマに決定!2月19日にCD発売

ナナヲアカリ、TVアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』EDテーマに決定!2月19日にCD発売

SNSを中心に人気を博すアーティスト「ナナヲアカリ」の新曲「明日の私に幸あれ」が1月より放送のTVアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』(略称:ギルます)。のEDテーマに決定し2025年2月19日にCDリリースされることが発表された。

アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』は、原作・香坂マト、イラストレーター・がおうによる、第27回電撃小説大賞《金賞》受賞作品。理想の職業と言われるギルドの受付嬢に就いたアリナが、残業地獄を抜け出すため自らボス討伐に赴くさまを描く物語。

ナナヲアカリが担当するエンディングテーマ「明日の私に幸あれ」は、これまでナナヲアカリに「完全放棄宣言」、「全部ホントで全部ウソ」、「NOBODY KNOWS PARTY」などのキャッチーなサウンドかつ、自己肯定感爆アゲソングを数々提供してきた 銀河系パンクバンド「Wienners」の玉屋2060%とタッグを組んだ楽曲。「明日の自分の為に、今日も頑張ろう」というテーマで書き下ろしたライフソングで、ナナヲアカリの真骨頂でもある、社会的ダメポップな1曲になっている。

また、アニメの放送に先駆けて「明日の私に幸あれ」のフルサイズオンエアの解禁が12月7日(土)FM802「802 Palette」にてフルサイズオンエア解禁する事が決定。フルサイズで音源を聴く事の出来る貴重な機会をお聞き逃しなく。

そして、年末の12月25日(水)に配信限定ライブ「NANAOAKARI ZIKKEN LIVE 2024」を期間限定でYouTubeにて公開することが決定!この配信ライブは、Zepp Shinjukuにて収録されたナナヲアカリのライブを別の解釈で実施したライブになっている。初めて歌唱する楽曲もあるのでぜひチェックしてほしい。

<玉屋2060% (Wienners) コメント>
世の中大変だってよく言うけどさ、それ以前に仕事とか学校とかSNSとか恋愛とか、自分の半径5mの中ですら『勘弁してくれよ』って頭抱える事が山積みだわ。
だけど愚痴りながらため息つきながらまあなんとか頑張ってますよ。
それも全て、何より愛しい明日の私が幸せであるためにね。

玉屋2060% (Wienners)プロフィール・
“銀河系パンクバンド” Wienners のメンバー。ギターボーカル、作詞・作曲を担当。
アーティスト、アイドル、歌い手などへの楽曲提供ほか、CM 楽曲制作も多数行なっている。

<ナナヲアカリ コメント>
この度、アニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」のエンディングテーマを担当させていただきます、ナナヲアカリです。
「明日の私に幸あれ」は一度はみんな経験したことあるんじゃないかという「あした思いっきり休みたいから今日頑張る!!」を
いろんな角度から表現した軽快な楽曲になっています。
学校の課題だったり、持ち帰りの仕事だったり、あの時めっちゃ頑張ったなぁなことを思い浮かべながらクスっと笑って楽しんでもらえたら嬉しいです。アニメのコミカルな雰囲気ともきっとマッチすると思います!!!!わくわくです!!!!


●ライブ情報
配信限定ライブ
2024年12月25日(水)21:00公開
「NANAOAKARI ZIKKEN LIVE 2024」
YouTubeにて公開

●リリース情報
ナナヲアカリNew Single
「明日の私に幸あれ」
2月19日発売

CD予約
https://smar.lnk.to/S2iz2a

店頭特典
・Amazon:メガジャケ
・楽天ブックス:ポストカード
・セブンネット:大き目缶バッジ
・アニメイト:ましかくブロマイド
・Sony Music Shop:サイン入りアナザージャケット
※予約期間:12/5(木)21:00~1/19(日)23:59まで
・応援店 ステッカー

●作品情報
アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』

TOKYO MX   1月10日(金)より 毎週金曜24:00~
とちぎテレビ 1月10日(金)より 毎週金曜24:00~
群馬テレビ 1月10日(金)より 毎週金曜24:00~
BS11 1月10日(金)より 毎週金曜24:00~
ABCテレビ 1月11日(土)より 毎週土曜26:30~
テレビ愛知 1月13日(月)より 毎週月曜26:05~
AT-X    1月13日(月)より 毎週月曜22:00~【リピート放送】毎週水曜10:00~/毎週金曜16:00~
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

【スタッフ】
原作:香坂ト(電撃文庫刊)
原作イラスト:がおう
監督:長澤:剛
シリーズ構成:千葉美鈴
キャラクターデザイン:長田好弘、町田真一
総作画監督:町田真一、濱口頌平
モンスターデザイン:ゆーこー
プロップデザイン:レコメンデーション
2Dデザイン:前田雄一
CG監督:宮地克明
CGアニメーション制作:Boundary
色彩設計:斉藤明子
美術監督:加藤靖忠
テクニカルディレクター:佐久間悠也
撮影監督:本倉悠介
編集:柳圭介
音楽:伊藤翼
音響監督:小泉紀介
制作:CloverWorks
アニメーション制作協力:作楽クリエイト

【キャスト】
アリナ・クローバー:高橋李依
ジェイド・スクレイド:熊谷健太郎
ルルリ・アシュフォード:古賀葵
ロウ・ロズブレンダ:安田陸矢
ライラ:芹澤優

●ライブ情報
LIVE DI:GA JUDGEMENT 2024 supported by SMA50
公演:2024.12.30(月)
会場:渋谷CLUB QUATTRO/TAKE OFF 7(渋谷) (東京)
開場/開演13:15 / 14:00
料金:30日:¥4,000-(共に、税込・全自由・別途ドリンク代必要)
問い合わせ先:DISK GARAGE
チケット発売:2024.12.07

SMA 50th Anniversary presents 電脳幻想演奏祭
開催日:2025年1月13日(月祝)
時間OPEN 17:15/START 18:00
会場:代官山UNIT(東京)
出演:ナナヲアカリ・甲田まひる・EAERAN

リスパレ!LIVE vol.2
公演:2025.02.23(日)
会場:BIGCAT(大阪)
開場/開演:16:15 / 17:00
問い合わせ先:キョードーインフォメーション 0570-200-888

三月春のパン(タシア)祭り 2025 -リベンジの春-
日時:2025年3月29日(土) 16:30開場 / 17:30開演
会場:Spotify O-EAST
出演アーティスト:Sou / ナナヲアカリ / 三月のパンタシア
チケット料金:¥7,700(税込) ※ドリンク代は別途必要

<ナナヲアカリ プロフィール>
YouTube 登録者数85万人超え、今までにアップしたMV は動画投稿サイトで累計3.5億回再生を突破。
2016 年にニコニコ動画で発表した「ハッピーになりたい」が話題となり、2018 年にTV アニメ「ハッピーシュガーライフ」のOP テーマ「ワンルームシュガーライフ」でメジャーデビュー。 その後SNSを中心に「チューリングラブ feat. Sou」や「恋愛脳」が火が付きYouTube・TikTokでのカバー動画・踊ってみた等で数々話題になる。
中毒的なファニーボイスとディスコミュニケーション的なコミカルさ、“ダメ天使” と呼ばれるポンコツなキャラクターなどが世代のアイコンとして愛されている。

(C)2024 香坂マト/KADOKAWA/イフール労働組合

関連リンク

アニメ公式HP
https://girumasu.com

ナナヲアカリオフィシャルサイト
https://www.nanawoakari.com/

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP