リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2024.11.22

『怪獣8号』第1期総集編、2025年3月28日(金)より3週間限定上映決定!キービジュアル&あらすじを公開!

『怪獣8号』第1期総集編、2025年3月28日(金)より3週間限定上映決定!キービジュアル&あらすじを公開!

集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて2020年7月より連載中、数々のマンガ賞に輝き、既刊14巻にして国内累計発行部数が1,600万部を超える(デジタル版含む)松本直也氏による大人気コミック『怪獣8号』。その人気は国内にとどまらず、北米をはじめ海外でも多くのファンを獲得している。そんな世界的原作のアニメ化を手掛けるのは、アニメーション制作:Production I.G/怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラーという大怪獣級タッグ!第1期は2024年4月13日よりテレ東系列ほかでの放送と、X(Twitter)での全世界リアルタイム配信が開始され、世界中で大きな盛り上がりを見せた。さらに、大好評のうちに放送が終了したのも束の間、2025年には第1期総集編&「保科の休日」の劇場公開と、第2期の放送が決定し、引き続き注目を集めている。

情報解禁時にはX(Twitter)でもトレンド入りするなど、大きな話題となった第1期総集編/同時上映「保科の休日」の劇場公開日がついに決定!2025年3月28日(金)より3週間限定で、全国32劇場にて公開されることが決定した。

同時に、スタッフ情報も公開。第1期でハイクオリティなアニメを生み出したスタッフ陣に加えて、完全新作エピソード「保科の休日」にはストーリー原案として附田祐斗(週刊少年ジャンプ「食戟のソーマ」原作担当ほか)が、脚本として木戸雄一郎(『Dr.STONE』シリーズ構成・脚本、『映像研には手を出すな!』脚本ほか)が参加することが発表された。

また、謎に包まれていた「保科の休日」のあらすじも遂に公開。非番の保科から発せられるただならぬ気配、その謎の先に待ち受けるものとは――!? レノ・伊春の保科尾行作戦の結末とともに、ぜひ劇場で楽しんでほしい。

あわせて、本作のキービジュアルが公開!第1期総集編ビジュアルでは、アニメ第1話で怪獣になった男こと、主人公日比野カフカ=怪獣8号の姿が描かれている。夢に向かって再起する熱い志を持ちながらも強大な怪獣の力を手にしてしまったカフカの葛藤と、他を圧倒するフォルティチュードを誇る怪獣8号の力強さ。爪痕によってその二面性が描かれたビジュアルとなっている。

また、「保科の休日」ビジュアルでは微笑を浮かべて何かを企む怪し気な保科と、彼を尾行するレノと伊春の姿が描かれている。シリアスとコミカルが織り交ざった「保科の休日」では防衛隊員たちのどんな姿が描かれるのか、乞うご期待!


●作品情報
アニメ『怪獣8号』
第1期総集編/同時上映「保科の休日」
2025年3月28日(金)より3週間限定劇場公開!

<第1期総集編あらすじ>
怪獣大国日本。清掃業で働く日比野カフカは、日本防衛隊のホープである幼馴染・亜白ミナとの再会をきっかけに諦めていた防衛隊を再び志すが、その矢先に強大な力を持つ「怪獣8号」に変身してしまう。後輩・市川レノの協力を得て正体を隠しながら、防衛隊員選抜試験、初の実戦と、かつての夢へ着実に歩みを進めるカフカ。しかし日常を揺るがすように、高い知能を持つ謎の怪獣によって防衛隊基地の襲撃事件が発生!絶望的な状況を前にカフカはある重大な決断を迫られる…。

<「保科の休日」あらすじ>
休日、それは防衛隊員に訪れる束の間の安息…。トレーニング漬けの日々で休日の過ごし方を忘れてしまったレノは、同じく非番の保科からただならぬ雰囲気を感じとり、伊春と共に尾行作戦を決行する!しかし、事態は思わぬ方向に動き出し…?!

【スタッフ】
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮繁之・神谷友美
シリーズ構成・脚本(第1期):大河内一楼
「保科の休日」ストーリー原案:附田祐斗
「保科の休日」脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督:木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本勝(第1期)、新垣隼(「保科の休日」)
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G

【キャスト】
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
四ノ宮功:玄田哲章
怪獣10号:三宅健太
怪獣9号:吉野裕行

配給:TOHO NEXT

アニメ『怪獣8号』第1期
<イントロダクション>
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、
いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。

「二人で怪獣を全滅させよう」

かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、
防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!

「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、
それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

【スタッフ】
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮 繁之 神谷友美
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督: 木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本 勝
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田 文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G

オープニングテーマ:YUNGBLUD「Abyss」
エンディングテーマ:OneRepublic「Nobody」

【キャスト】
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤 渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新 祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
四ノ宮功:玄田哲章
鳴海弦:内山昂輝
怪獣10号:三宅健太
怪獣9号:吉野裕行

放送/配信
配信:各種動画配信サービスにて第1期好評配信中!

[見放題配信]
ABEMAプレミアム/Amazon Prime Video/dアニメストア/dアニメストア ニコニコ支店/dアニメストア for Prime Video/Disney+(ディズニープラス)/DMM TV/FOD/Hulu/J:COM STREAM/Lemino/milplus/NETFLIX/TELASA/TELASA(auスマートパスプレミアム)/U-NEXT/WOWOWオンデマンド/アニメタイムズ/アニメ放題/バンダイチャンネル
[最新話期間限定 無料配信]
ABEMA/Lemino/TVer/ニコニコ生放送/ネットもテレ東
[レンタル配信]
Amazon Prime Video/Google TV/HAPPY!動画/J:COM STREAM/milplus/music.jp/Rakuten TV/TELASA/VIDEX/カンテレドーガ/ニコニコチャンネル/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/ムービーフルPlus

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

関連リンク

『怪獣8号』公式サイト
https://kaiju-no8.net

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP