理不尽な孫の手の著により、2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来、絶大な人気を誇る『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。これまでにシリーズ累計発行部数1485万部(紙+電子)を数え、多くの読者・ファンを持つ『無職転生』は、2021年に2クールにわたってTVアニメが放送。主人公・ルーデウスの成長のドラマと冒険、スケールの大きな世界観、ハイクオリティなアニメーションは大きな話題を呼んだ。
2023年7月~9月に放送されたTVアニメ第2期『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』も大反響!前半の「泥沼編」では1期最終回でふさぎ込んだルーデウスの再起のドラマが描かれ、中盤からの「ラノア魔法大学編」では、ルーデウスが、本名や素性を隠す幼馴染・シルフィと再会。2人の視聴者をやきもきさせる描写や、大学での多彩なキャラクターたちのさまざまなドラマや事件が展開し、話数が進むごとにファン・視聴者から高い支持を受けた。
そして、第2期『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』第2クールが、先週4月7日(日)からいよいよスタート!そして第14話「披露宴」でファン待望の新OP映像と新ED映像が放送!それを受けてYouTube TOHO animationチャンネルでそれぞれのノンクレジット版が解禁された。
OP映像は、ロックバンド・ヒトリエによるOPテーマ「オン・ザ・フロントライン」に乗せて、序盤はルーデウスやシルフィらの穏やかな日常、そこからサビにかけて今後のアニメで展開されるであろう激しいバトルアクションが展開。一方のED映像は、本作には欠かせないシンガーソングライター・大原ゆい子によるEDテーマ「守りたいもの」に乗せて、ルーデウスが現世から転生してからこれまでに過ごした家族との思い出が描かれる、エモーショナルなものになっている。
尚、「オン・ザ・フロントライン」「守りたいもの」は各種音楽配信サービスで好評配信中。楽曲とともに、今後の怒涛の展開を見せるであろう『無職転生Ⅱ』のストーリーに注目してほしい。
●リリース情報
OPテーマ
ヒトリエ
「オン・ザ・フロントライン」
4月15日配信リリース
6月5日 CDリリース
【アーティスト盤(初回生産限定盤、CD+2Blu-ray)】
品番:AICL-4573~5
価格:¥10,000+税
※『HITORI-ESCAPE 2024 〜10-NEN-SAI〜』の映像を全曲収録
【アニメ盤(期間生産限定盤、CD+Blu-ray)】
品番:AICL-4576~7
価格:¥2,300+税
※その他収録内容詳細やアートワークは後日発表
配信リンク
https://smar.lnk.to/F2hbKs
CD予約・購入リンク
https://smar.lnk.to/m0LtUp
店頭特典
アニメイト:ましかくブロマイド
Amazon.co.jp:メガジャケ
楽天ブックス:A4クリアファイル
セブンネットショッピング:アクリルキーホルダー
応援店:B3ポスター
※応援店は後日アナウンス
ツアー会場特典:サイン入りポスター
EDテーマ
大原ゆい子
「守りたいもの」
配信中
配信リンクはこちら
https://nex-tone.link/iRTdpypjs
●作品情報
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第2クール
放送中
TOKYO MX 毎週日曜24:00
サンテレビ 毎週日曜24:30
KBS京都 毎週日曜24:00
BS11 毎週日曜24:00
AT-X 毎週月曜22:00(※毎週水曜10:00、毎週金曜16:00リピート放送あり)
ABEMA・dアニメストアにて地上波同時・最速配信開始
その他動画配信サービス順次配信
<イントロダクション>
2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』。理不尽な孫の手の著による本作は、多くの作品が生み出されている「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、幅広いファンを獲得している当ジャンルの代表作。働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
TVアニメは、2021年に第1期全23話が放送、2023年に第2期の第1クールが放送、24年4月~6月に第2クールが放送!
【スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MF ブックス/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:渋谷亮介
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵・齋藤佳子
総作画監督:世良コータ・五十子忍・孫弘志
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド
オープニングテーマ:「オン・ザ・フロントライン」ヒトリエ
エンディングテーマ:「守りたいもの」大原ゆい子
【キャスト】
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
シルフィエット:茅野愛衣
ノルン・グレイラット:会沢紗弥
アイシャ・グレイラット:高田憂希
アリエル・アネモイ・アスラ:上田麗奈
ルーク・ノトス・グレイラット:興津和幸
エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵
ナナホシ/サイレント・セブンスター:若山詩音
ザノバ・シーローン:鶴岡聡
クリフ・グリモル:逢坂良太
ジュリエット:諸星すみれ
リニアーナ・デドルディア:ファイルーズあい
プルセナ・アドルディア:田中美海
バーディガーディ:楠大典
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式サイト
http://mushokutensei.jp
ヒトリエオフィシャルサイト
http://www.hitorie.jp
大原ゆい子オフィシャルサイト
https://yuiko-ohara.com/
SHARE