リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2024.02.22

「私たちLiella!も皆さんに会えてとても幸せです」――新たな物語の始まりを告げた“ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~”Day2レポート

「私たちLiella!も皆さんに会えてとても幸せです」――新たな物語の始まりを告げた“ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~”Day2レポート

2021年に放送がスタートしたTVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』。1期生の5人から始まったスクールアイドルグループLiella!は、TVアニメ2期で2期生の4人が加わり、昨年、3期生の2人が加わって11人となった。そんなLiella!のナンバリングライブが、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催された。11人(メンバー合わせて22人)による圧巻のパフォーマンス、観客席からの大きな歌声。熱狂の“ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~”Day2に模様をレポートする。

TEXT BY 塚越淳一

ライブが始まる直前、「UNIVERSE!!」が流れると、大合唱が起こる。会場を埋め尽くした観客が、どれだけこのライブを楽しみにしているのかが伝わってきた。オープニングムービーでメンバー・キャストが紹介されたあとに3つの星が繋がり、トライアングルとなる映像が流れる。その1つ1つの星は、1期生の5人の色、2期生の4人の色、3期生の2人の色で構成されていて、最後は11色の光が会場へ広がっていく――そのままステージに目を移すと、そこには11人のLiella!の姿があった。

伊達さゆり(澁谷かのん役)、Liyuu(唐 可可役)、岬 なこ(嵐 千砂都役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、青山なぎさ(葉月 恋役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、薮島朱音(米女メイ役)、大熊和奏(若菜四季役)、絵森 彩(鬼塚夏美役)、結那(ウィーン・マルガレーテ役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役)の登場に、どよめく会場。

オープニングナンバーは「Starlight Prologue」(TVアニメ1期第12話挿入歌)だ。スクリーンに映し出されている5人のメンバー、その下のステージで歌って踊っているのは11人のLiella!。それだけで時の経過を感じるし、歌割りやフォーメーションから、1期生が2期生へ、そして新たに加わった3期生に寄り添っているのが伝わってきて、胸が熱くなった。

伊達の「最後まで行くよーー!」の煽りに、客席も爆発!「MIRACLE NEW STORY」では、“大きな声で 大きな声で僕と歌おう”、“みんなの声が みんなの声が僕と重なる”という歌詞にあるように、ファンも一段と大きな声をステージに送っていた。

11人が最高の元気を届けたあとのMCでは、コーレスたっぷりの自己紹介へ。声出しのライブも日常になってきてはいるものの、この会場の音量はかなりのもので観客の気合いを感じる。まだTVアニメ3期が始まっていないこともあり、新加入の鬼塚冬毬が一体どんな子なのかわからないことも多いが、自己紹介で「エビデンス」や「シナジー」といったビジネス用語が出てくるところから、色々想像するのも楽しいだろう。それにしても、エビデンスではなく、みんなでエビダンスをする自己紹介は、かなり個性的で面白い。

序盤で会場の喉が温まったところで、今度はLiella!の歴史を追うようなライブが展開されていく。TVアニメ1期第3話の映像をスクリーンに映し出し、かのんと可可が初めてステージで歌った、ある意味で始まりの歌とも言える「Tiny Stars」を伊達とLiyuuが歌うと、続いて、TVアニメ2期第1話で、1期生の入部を迷うきな子に見せた「Welcome to 僕らのセカイ」を披露。この曲では、歌の途中の“え!うそ?”で、きな子役の鈴原がひょこっと顔を出す演出があるのだが、5thライブでは日替わりで2期生と3期生が3人ずつ顔を出す演出に変化していた。

Liyuu(唐 可可役)

Liyuu(唐 可可役)

大熊和奏(若菜四季役)

大熊和奏(若菜四季役)

「もっともっと声出していこうぜ!」と薮島が煽り、2期生の4人がトロッコに乗って「バイバイしちゃえば!?」を歌っていく。それぞれソロパートではカメラ目線多めで、それ以外のときはファンとコミュニケーションを取っていくパフォーマンスが嬉しい。そのまま4人での「Blooming Dance!Dance!」では、ステージで軽やかなステップのダンスを披露。長い間奏部分は、ミュージカルのステージかのようだった。曲の最後には3期生の2人が登場し、2期生がエスコート。そして、「皆さんに想い、届けます」(鬼塚冬毬役/坂倉 花)と紡ぎ、2人で先輩たちが歌ってきた「1.2.3!」を心を込めて届けていく。客席から轟く大きなコール。曲の途中でトロッコに乗り込み、「みんなの声も、ちゃんと届いているわよ」(ウィーン・マルガレーテ役/結那)と伝え、ファンの想いを受け止めていた。

伊達、岬、ペイトンで歌った「Stella!」はステージを広く使うパフォーマンスながら、想いは1つだというのが伝わってくるようで、エモーショナルなダンスと歌声が心に響いた。一転、Liyuuと青山による「クレッシェンドゆ・ら」はスタンドマイクで、キュンとする歌詞をかわいらしく歌う。最後に2人で手を合わせてハートを作るところも最高だった。

1期生がかっこよさとかわいさを見せつけると、続いてはユニット曲を3曲続けて披露していく。KALEIDOSCORE(唐 可可、葉月 恋、ウィーン・マルガレーテ)がトロッコに乗って歌った「ベロア」。歌声だけでなく表情からも切なさが伝わってくる。続いて、チェック柄のガーリーな衣装で登場した5yncri5e!(嵐 千砂都、桜小路きな子、若菜四季、鬼塚夏美、鬼塚冬毬)は、「Dancing Raspberry」をかっこかわいいフォーメーションダンスで披露し、観客を魅了していた。最後は、赤のベルトをあしらった黒い衣装で登場したCatChu!(澁谷かのん、平安名すみれ、米女メイ)が、「オルタネイト」でロック魂をぶつける。3つのユニットの個性が見事に表現されたステージだった。

幕間のドラマでは、舞台袖で、このライブのためにセットリストを考えていたことや、11人で力を合わせて新曲の歌詞を書いたことを思い出しているLiella!の様子が描かれていた。そして、もっともっと会場のみんなを楽しませちゃおう!という言葉から、再びLiella!がステージに登場!ここからは、最後まで11人で突っ走っていくことになる。

新曲「シェキラ☆☆☆」の衣装をまとったLiella!。そのカップリング曲「FANTASTiC」では、会場全体を使ってのパフォーマンスを披露し、ステージから全員がトロッコに乗り込んで客席へ飛び出していく。会場の真ん中に11台のトロッコが並ぶところは壮観だった。ちなみに「FANTASTiC」が幕間ドラマにあった、11人で作詞をした、みんなの想いが詰まった楽曲となる。

伊達さゆり(澁谷かのん役)

伊達さゆり(澁谷かのん役)

岬 なこ(嵐 千砂都役)

岬 なこ(嵐 千砂都役)

続いて、ファンへの感謝の気持ちを目一杯伝えたあとに、力強い歌声を響かせた「Day1」。曲の最後にはステージに戻り、ペイトンがセンターになって歌い終えると「ギャラクシー!」と叫び、そのまま平安名すみれのセンター曲「ノンフィクション!!」を披露。TVアニメ1期第10話の印象が強くある曲だが、11人バーションの迫力が素晴らしい。最後は、ペイトン渾身のウインクで締め括った。

MCで、ここまでのライブを振り返っていく11人。本番前に2期生で円陣を組んだエピソードなどを交えながら、1期生から2期生、そして3期生へ受け継がれていく想いがあると語っていく。

ラストスパートは、激しいダンスで魅せた「Jump Into the New World」から。手拍子を誘うようなダンスが印象的な「Sing!Shine!Smile!」は、TVアニメ2期第10話で、かのんがマルガレーテへ自分たちにとっての歌は何なのかの、1つの回答を示した曲だ。そのマルガレーテが、今はLiella!のメンバーとしてこの曲で笑顔を見せているというだけでエモーショナルな気持ちになる。最高の“笑顔の星”を見せつけたあとは、星空が浮かぶステージで「Wish Song」(TVアニメ1期第8話挿入歌)を歌っていく。5人のメンバーのライブ映像と、ステージで歌う11人。この日何度も見た光景だが、想いが繋がり広がっていく素晴らしさを、Liella!は証明してくれていた。

ペイトン尚未(平安名すみれ役)

ペイトン尚未(平安名すみれ役)

青山なぎさ(葉月 恋役)

青山なぎさ(葉月 恋役)

薮島朱音(米女メイ役)

薮島朱音(米女メイ役)

そして最後は、最新曲で、このライブのテーマソングでもある「シェキラ☆☆☆」を披露。11人になったLiella!は最強だと見せつける曲のようにも感じられる。ミュージカルチックで、ゴージャスなサウンドに合わせてのダンスは見どころしかなく、ソロを繋いでいく譜割りも最高だった。本編ラストを飾るに相応しいパフォーマンスで、笑顔でステージをあとにする。

結那(ウィーン・マルガレーテ役)

結那(ウィーン・マルガレーテ役)

アンコールは、TVアニメ2期OP主題歌「WE WILL!!」からスタート!元気いっぱいのパフォーマンスを披露すると、歌の途中で1人ずつトロッコに乗り込み、続々客席へ飛び出していく。「キラーキューン☆」では、会場に散らばった11人へファンが全力の声を送る。曲のラストでは、11人にハートを撃ち抜かれる人が続出していた。

「あなたのその声、もっと聞かせてください」と伊達が伝え、満を持して響いたアンセムともいえる「UNIVERSE!!」。“wow wow wow wow…!!”とみんなで声を合わせ、会場は最高の一体感と熱気に包まれていた。

鈴原希実(桜小路きな子役)

鈴原希実(桜小路きな子役)

絵森 彩(鬼塚夏美役)

絵森 彩(鬼塚夏美役)

坂倉 花(鬼塚冬毬役)

坂倉 花(鬼塚冬毬役)

そして11人から、この日のライブの感想とLiella!が大好きなんだという想いがファンへ伝えられる。最後は、TVアニメ1期のED主題歌「未来は風のように」。サビで自身のメンバーカラーのスカーフをポケットから取り出し、大きく振っていたのはとても美しい景色だった。

この日は5thライブファイナル公演でもあったため、ダブルアンコールではもう一度「シェキラ☆☆☆」を思いっきり楽しみ、「私たちLiella!も皆さんに会えてとても幸せです。ありがとうございます!」と感謝を伝え、“ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~”を締め括った。

ライブ後は、ユニットライブ&ファンミーティングツアーが開催されること、ユニットシングルが4月24日に3枚同時リリースされるという情報が発表される。そして、TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期が2024年10月よりNHK Eテレで放送される予定であることも発表!会場は大きな喜びに包まれた。まだまだ止まらないLiella!。新たな物語の始まりが、今から楽しみでならない。

■ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~
2024.2.11(日)東京公演Day.2@武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

<セットリスト>
M1.Starlight Prologue / Liella!
M2.MIRACLE NEW STORY / Liella!
――MC1――
M3.Tiny Stars / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐 可可(CV.Liyuu)
M4.Welcome to 僕らのセカイ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐 可可(CV.Liyuu)、嵐 千砂都(CV.岬 なこ)、ペイトン尚未(CV.平安名すみれ)、葉月 恋(CV.青山なぎさ)
M5.バイバイしちゃえば!? / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
M6.Blooming Dance!Dance! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
M7.1.2.3! / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉 花)
M8.Stella! / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、嵐 千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)
M9.クレッシェンドゆ・ら / 唐 可可(CV.Liyuu)、葉月 恋(CV.青山なぎさ)
M10.ベロア / KALEIDOSCORE
M11.Dancing Raspberry / 5yncri5e!
M12.オルタネイト / CatChu!
M13.FANTASTiC / Liella!
M14.Day1 / Liella!
M15.ノンフィクション!! / Liella!
――MC2――
M16.Jump Into the New World / Liella!
M17.Sing!Shine!Smile! / Liella!
M18.Wish Song / Liella!
M19.シェキラ☆☆☆ / Liella!

ENC1.WE WILL!! / Liella!
ENC2.キラーキューン☆ / Liella!
ENC3.UNIVERSE!! / Liella!
――MC3――
ENC4.未来は風のように / Liella!

WENC.シェキラ☆☆☆ / Liella!


●作品情報
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』3期
2024年10月NHK Eテレにて放送スタート予定!

●ライブイベント情報
ラブライブ!スーパースター!! Liella! ユニットライブ&ファンミーティングツアー 心(ミュージック)・技(トーク)・体(チームワーク)!極上大冒険(プライムアドベンチャー)!!

【第1章】
<愛知公演>
日程:5月3日(金・祝)、4日(土) 全3公演
会場:名古屋国際会議場センチュリーホール
出演:CatChu!
伊達さゆり(澁谷かのん役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、薮島朱音(米女メイ役)

<新潟公演>
日程:6月8日(土)、9日(日) 全3公演
会場:新潟県民会館・大ホール
出演:KALEIDOSCORE
Liyuu(唐 可可役)、青山なぎさ(葉月 恋役)、結那(ウィーン・マルガレーテ役)

<大阪公演>
日程:6月15日(土)、16(日) 全3公演
会場:オリックス劇場
出演:5yncri5e!
岬 なこ(嵐 千砂都役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、大熊和奏(若菜四季役)、
絵森 彩(鬼塚夏美役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役)

【第2章】
<宮城公演>
日程:6月20日(木)、21日(金) 全3公演
会場:仙台サンプラザホール
出演:CatChu!
伊達さゆり(澁谷かのん役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、薮島朱音(米女メイ役)

<福岡公演>
日程:7月6日(土)、7日(日) 全3公演
会場:北九州ソレイユホール
出演:5yncri5e!
岬 なこ(嵐 千砂都役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、大熊和奏(若菜四季役)、
絵森 彩(鬼塚夏美役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役)

<埼玉公演>
日程:7月12日(金)、13日(土) 全3公演
会場:ウェスタ川越・大ホール
出演:KALEIDOSCORE
Liyuu(唐 可可役)、青山なぎさ(葉月 恋役)、結那(ウィーン・マルガレーテ役)

【最終章】
<神奈川公演>
日程:8月3日(土)、4日(日) 全2公演
会場:Kアリーナ横浜
出演:
CatChu!
伊達さゆり(澁谷かのん役)、ペイトン尚未(平安名すみれ役)、薮島朱音(米女メイ役)
KALEIDOSCORE
Liyuu(唐 可可役)、青山なぎさ(葉月 恋役)、結那(ウィーン・マルガレーテ役)
5yncri5e!
岬 なこ(嵐 千砂都役)、鈴原希実(桜小路きな子役)、大熊和奏(若菜四季役)、
絵森 彩(鬼塚夏美役)、坂倉 花(鬼塚冬毬役)

■チケット情報
<最速先行抽選>
【第1章】Liella! CLUB 2023にて受付
【第2章】各ユニットシングル初回生産分封入特典の申込券にて受付
【最終章】Liella! CLUB 2024にて受付
<【最終章】2次先行抽選>Liella! 4th ライブツアー Blu-ray Memorial BOX封入特典の申込券にて受付

Liella! ユニットライブ&ファンミーティングツアー特設サイト
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/live/live_detail.php?p=unitlive

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP