リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REVIEW&COLUMN

2023.12.13

菅野よう子が新たに提案する『COWBOY BEBOP』の音楽とは?――本人選曲・編集によるアナログ盤3タイトルの注目ポイントを徹底解析!

菅野よう子が新たに提案する『COWBOY BEBOP』の音楽とは?――本人選曲・編集によるアナログ盤3タイトルの注目ポイントを徹底解析!

今年でTV放送から25周年を迎えた、渡辺信一郎監督によるオリジナルアニメ『COWBOY BEBOP』(以下、『ビバップ』)。日本だけでなく海外での評価も高く、2021年にはNetflixで実写ドラマ化されるなど、今なお絶大な人気を誇る本作において、大きな役割を果たしたのが、菅野よう子の手がける音楽だ。スーパーバンドのシートベルツを率いて、ジャズを軸に様々なジャンルを横断する作風は唯一無二。TVシリーズのOPテーマ「Tank!」をはじめ、作品の枠を超えて愛され続けている楽曲も多い。

それらの名曲たちが、ついにまとまった形でアナログ化。12月13日に一挙リリースされる。なかでも目玉となるのは、アニメ版のサウンドトラックや関連CD全7タイトルを集大成した11枚組ボックス『COWBOY BEBOP LP-BOX』だが、今回注目したいのは、菅野が新たに選曲・編集した3タイトル。それぞれコンセプトの異なる内容で、なかには初音源化の貴重な楽曲も収録されており、『ビバップ』の音楽を新たな視座で楽しむことができる。それら3タイトルの注目ポイントについて、じっくり解説していきたい。

TEXT BY 北野 創

『ビバップ』音楽の新たな定番集――『TANK! Gold COWBOY BEBOP』

続きを読む

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP