後宮を舞台に「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、シリーズ累計2700万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント『薬屋のひとりごと』(著者:日向夏・イラスト:しのとうこ(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)。
10月21日よりTVアニメ第1話が放送開始、その後各配信プラットフォームでも配信がスタート。活き活きと動き回るキャラクターたち、華やかで美しい後宮・花街、光あふれる
草花や自然の情景などアニメーションとしての魅力にあふれ、はやくも大きな話題を集めている。
この度、第9話挿入歌「明日を訪ねて」の楽曲配信がスタート。さらに本編の挿入歌パート映像も公開となった。
歌唱は映画「GODZILLA」シリーズのEDテーマを担当した歌手のXAI(サイ)。XAIは、「登場人物たちの気概に圧倒されながら、彼らの胸のうちに寄り添えるよう歌いましたので、アニメと合わせてぜひ聴いていただきたいです。」とコメントしている。
配信開始に合わせて、本編の挿入歌パート映像も公開された。武官の変死事件、そして下女の水死事件からより浮彫になる、華やかな後宮の裏で起きた不条理な「死」。猫猫がこれまでに向き合った様々な「生」と「死」を追体験することができる楽曲・映像となっているので、映像を繰り返し楽しんでほしい。
<XAIコメント>
シーンに沿って作詞をするのが初めてだったので、すごく貴重な体験でした。
『薬屋のひとりごと』の登場人物たちの気概に圧倒されながら、彼らの胸のうちに寄り添えるよう歌いましたので、アニメと合わせてぜひ聴いていただきたいです。
●楽曲情報
「明日を訪ねて」
作詞:XAI 作曲・編曲:神前 暁
配信リンクはこちら
https://nex-tone.link/VyiZ8xPBb
●作品情報
TVアニメ『薬屋のひとりごと』
毎週土曜24:55より日本テレビ系にて全国放送中!
*放送日時は予告なく変更になる場合がございます
*地域で放送時間・日時が異なります。詳細は各局番組表をご確認ください。
放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信中!
<イントロダクション>
後宮を舞台に「毒見役」の少女が、宮中で起こる様々な難事件を次々に解決する、
シリーズ累計2400万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメントが待望のアニメ化!
<ストーリー>
大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。
花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。
ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。
今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っているという話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。
呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。
人間には興味がないが、毒と薬への執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。
壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。
稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。
【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼 範裕
副監督:筆坂 明規
キャラクターデザイン:中谷 友紀子
色彩設計:相田 美里
美術監督:髙尾 克己
CGIディレクター:永井 有
撮影監督:石黒 瑠美
編集:今井 大介
音響監督:はた しょう二
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間 ありさ
オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ:アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
【キャスト】
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
ナレーション:島本須美
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
TVアニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト
https://kusuriyanohitorigoto.jp/
SHARE