――そして、シングルの3曲目「ギミギミ♡ラヴ」は、ポップに振り切ったアッパーチューンです。
花澤 「インタリオ」「灰色」が結構重めなので、北川さんとも「もう1曲は明るくいこうよ!」と話してましたね。統一感を出すために、ハロウィン的な要素も取り入れたりして、<かわいくてダーク>というバランスは意識していたと思います。あと、「こういう曲が歌ってみたいです」という曲もいくつか挙げさせてもらいました。
――花澤さんの好みも反映されているんですね。歌ってみた感触はどうでした?
花澤 この曲、私の声優としての部分を活かせるんですよ。セリフっぽいフレーズもあるし、かわいく歌うのが似合う感じもあって。あと、ライブでめちゃくちゃ盛り上がるだろうなって思ってます。来年1月のライブ(2024年1月21日開催“HANAZAWA KANA Live 2024”)でもぜひ歌いたいですね。ハロウィンはだいぶ過ぎちゃってますけど(笑)。
――アレンジもかなりぶっ飛んでますからね。
花澤 面白いですよね。アレンジにケンカイヨシさんが入ってくれているんです。アルバム『blossom』に入っている「LOVE IS WAONDER」にも参加していただいたんですが、“ケンカイヨシ節”としか言いようがない個性があって。今回もすごく楽しい曲にしていただきました。北川さんも「こんな発想、どこから出てくるの?」って言ってましたね(笑)。
――ちなみに花澤さん、ハロウィンの楽しい思い出はありますか?
花澤 そんなパリピな思い出はないですね(笑)。でも、カボチャのお菓子は好きです。パンもそうで、この時期はカボチャを使ったものがどんどん出てくるので、そこは“ハロウィン万歳!”ですねぇ。世の中がちょっぴり浮つく感じもいいですよね。この先は年末まで忙しいだろうから、ここで息抜きしておかないと!
――9月27日にリリースされたBlu-ray「HANAZAWA KANA Live 2023 “Not As Dramatic As…”」についても聞かせてください。5月20日にウェスタ川越 大ホールで行われた公演の映像作品ですが、花澤さんにとってはどんなライブになりましたか?
花澤 すごく手応えがありました。ポニーキャニオンに移籍してから、ライブでも色々なことを試させてもらっていて、このライブのときは「1曲1曲、どういう見せ方をするか?」をみんなで話し合いながらライブを作っていったんです。照明チーム、映像チームもみんなでアイデアを持ち寄って、それが良い感じに形になって。なので、印象に残っている場面がたくさんあるんですよね。例えば「眠るサカナ」は1stアルバム(『clarie』)に入っている曲なんですけど、斜幕を使って、海の中にいるような演出になっています。私達としても力を入れている場面だったし、ライブを観てくださった方から「『眠るサカナ』の演出が良かった」と言ってもらえたのも嬉しかったです。シメシメ、ですね(笑)。
―――楽曲ごとに見どころがあって、映像化する意味があるライブだったと。
花澤 そうなんですよ。引きの絵で観てほしい場面もたくさんあるので、ライブに参加した方も違う楽しみ方ができるんじゃないかな。私のライブの基本形が詰まってるライブでもあるので、初めての方でも見やすいと思います。
――そのほかにもLINEスタンプが販売されたり、ラジオ番組(「明治presents花澤香菜のひとりでできるかな?」/文化放送)の本の制作が決定するなど、今年は本当に盛りだくさんですよね。やりたいこと、作りたいものは常にたくさんあるんですか?
花澤 いえいえ!そんなことはないですよ(笑)。デビュー20周年の企画などで、色々と皆さんにヒントをいただいたり、「何かやりたいことはないですか?」と聞いてもらえることがあるんです。LINEスタンプもそうですけど、周りの皆さんのおかげで実現していることばかりなので。ラジオの本が作れるのも嬉しいですね。「ひとりでできるかな?」は15年以上やらせてもらっていて、私の中でルーティーンみたいになってるんですよ。生活の中で何かあるたびに「ラジオで話そう」と思うし、そういう場があることは本当にありがたいなって思います。ライブのグッズも作っていますし、この先、私発信でやらせてもらっている企画もあるんですよ。お話できることがまだまだたくさんあるので、楽しみにしていてください!
●応募期間
2023年11月2日(木)~2023年11月9日(木)23:59
●応募方法
1:リスアニ!編集部の公式アカウント(@Lis_Ani)をフォローする
2:該当ツイートをRTする
【応募に関する注意事項】
・厳正なる抽選の結果当選された方には、リスアニ!編集部公式アカウントのダイレクトメールにて後日連絡させていただきます。リスアニ!編集部公式アカウント(@Lis_Ani)のフォローをお願いします。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となります。
・複数のアカウントで応募された場合は、1アカウントのみ有効となります。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は、応募対象外となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることはできません。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品および当選の権利は当選者本人のものとし、第三者への譲渡・転売することは一切禁止させていただきます。譲渡・転売が発覚した場合、当選を取り消し賞品をお返しいただく場合があります。
・賞品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。
【個人情報の取り扱いについて】
・お客様からいただいた個人情報は、当キャンペーン当選者へのお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。上記をご承諾くださる方のみご応募ください。
●配信情報
「インタリオ」
配信中
配信リンクはこちら
●リリース情報
TVアニメ『ダークギャザリング』2クールEDテーマ
「インタリオ」
11月1日(水)発売
■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら
【初回限定盤(CD+BD)】
品番:PCCG-02297
価格:¥2,850(税込)
封入特典:フルカラーブックレット
【通常盤(CD)】
品番:PCCG- 02298
価格:¥1,750(税込)
<CD>
1. インタリオ
作詞:宮川 弾 作曲・編曲:北川勝利
2. 灰色
作詞:藤村鼓乃美・北川勝利 作曲・編曲:北川勝利
3. ギミギミ♡ラヴ
作詞:北川勝利・藤村鼓乃美 作曲:北川勝利 編曲:ケンカイヨシ・北川勝利
4. インタリオ(TV Size Ver.)
5. 灰色(TV Size Ver.)
6. インタリオ(Instrumental)
7. 灰色(Instrumental)
8. ギミギミ♡ラヴ(Instrumental)
<Blu-ray>
・「インタリオ」MV
・「インタリオ」MVメイキング
花澤香菜
公式サイト
https://hanazawa-kana.com/
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/hanazawa_staff
SHARE