リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2023.08.23

弱冠15歳のシンガー・Rainy。が語る『名探偵コナン』とGARNET CROWへの愛とリスペクト、新ED主題歌「…and Rescue Me」に込めた多様な解釈

弱冠15歳のシンガー・Rainy。が語る『名探偵コナン』とGARNET CROWへの愛とリスペクト、新ED主題歌「…and Rescue Me」に込めた多様な解釈

GARNET CROWへのリスペクトを感じさせる新曲とアコースティックカバー

――シングルにはカップリング曲を2曲収録。そのうちの新曲「世界は君とはじまる」もAZUKI七さんが作詞されていますね。

Rainy。 これまでAZUKI七さんが作詞した楽曲に、私は揺らいでいるイメージを感じているんですけど、その意味では「…and Rescue Me」は水や空気が揺れている感じ、「世界は君とはじまる」は真っ赤な炎とか情熱が揺らいでいるイメージがあって。「…and Rescue Me」はちょっと苦し気なニュアンスもあるような情熱的な歌だと思うんですけど、「世界は君とはじまる」は情熱そのもの、というイメージがあるんです。“ぎらぎらと太陽放つ模様”という歌詞も、すぐそばに太陽がある感じがしたので、さんさんと照り輝くような曲になるように歌いました。

――サウンド的にも夏全開な感じがしますよね。聴いていて心地良い感じもありつつ、情熱的な熱も感じられて。

Rainy。 うんうん、南国感がありますよね。

――この曲も“二人”の関係性みたいなものが描かれているように感じたのですが、その辺りはどのように解釈して歌いましたか?

Rainy。 私はこの“世界は君とはじまる”というフレーズは、歌詞の最初にある“太陽”を“君”として捉えているのかなと思って。ここにいる君と一緒に頑張って世界を開くというよりも、遠くの君に向けて言っている感じがしたんですね。だから私がたくさんの“君”に対して「君が世界を始めるんだよ」と言って回っているようなイメージ。私も私で自分の世界を開くから、いつかまた交差する場所でまた会おうね、みたいな感じで、聴いている人に勇気を与える歌なのかなと思いました。

――なるほど。“君”が“太陽”だとすると、それこそRainy。さんのファンはSunny。(=晴れ)と呼ばれているので、ファンに向けた歌という捉え方もできます。

Rainy。 はい。私は雨の世界を開くけど、あなたは太陽の世界を開いてね、みたいなイメージです。なのでもし私がワンマンライブをやるときがきたら、この楽曲で始めるのもいいなあと思っていて。「世界は君とはじまる」で始まって照明がバーンと光ったら、超楽しそうじゃないですか(笑)。

――確かに。AZUKI七さんの書く歌詞は色んな解釈ができて面白いですね。

Rainy。 素敵ですよね。私はGARNET CROWさんの楽曲で言うと「夢みたあとで」や「二人のロケット」も好きなんですけど、この間、東京行きの飛行機に乗ったときに、ちょうど「二人のロケット」を聴いていたら窓から入道雲が見えたんですよ。「こんなにマッチするタイミングがあるんだ!」と思って1人で興奮していたら、キャビンアテンダントさんに「リンゴジュースで大丈夫ですか?」って声をかけられてめっちゃ気まずかったです(笑)。

――そのGARNET CROWによる『名探偵コナン』のEDテーマ「夏の幻」のアコースティックカバーも、今回のシングルに収録されています。

Rainy。 アコースティックギターの素敵な音色に合わせて歌うことができて、たまらなかったです!「夏の幻」もすごく好きな曲なんですけど、特に“夏の幻 瞳閉じて 一番最初に君を思い出すよ”という歌詞は言葉がその順番であることを望んでいるように感じられて、歌っていてすごく気持ち良かったです。それと“部屋の窓の向こうに 飛行機雲をなぞって 今日ケンカした君の事ばかり 考えてた”という歌詞もすごいなと思って。あれはただ飛行機雲をなぞっているのではなくて、きっと「あんなこと言わなければよかったなあ」というのを感じていたり、そういう心境や状況を繊細に描いていると思うんです。その情景も人によって感じるものが違うと思うので、自分なりの表現で歌いました。

――以上の3曲を収録した今回のシングル。どれも夏の情景が浮かぶ楽曲になっていますが、Rainy。さんはこの夏、“アニサマ(Animelo Summer Live 2023 -AXEL-)”への出演も決まっているんですよね。

Rainy。 私自身がアニオタなので、“アニサマ”には前からお客さんとしてすごく行きたかったんですけど、まさかお客さんとして観に行く前に出演することができるなんて思ってもみなくて。緊張している部分もあるんですけど、まずは皆さんと一緒にステージを盛り上げられるように、それとたくさんの方に私のことを知っていただけるように、今からたくさん練習して本番に臨みたいです!

――アニオタという言葉も出ましたが、『コナン』のほかにはどんなアニメをご覧になるのですか?

Rainy。 色んな作品を少しずつ観ていて、かなりジャンルレスな感じなんですけど、この間は『聲の形』という映画を観てすごく驚きましたし、あとは『BANANA FISH』も観ました。アニメにはドラマともマンガとも違う、アニメにしかできない表現があると思うんですよね。キャラクターの表情や乗せられた声色からも感じるものがあって。最近だと『五等分の花嫁』の(中野)一花ちゃんが好きで、映画を観に行こうと思っています。

――本当にジャンルがバラバラで幅広いですね(笑)。アニメソング的な観点で好きなアーティストや楽曲はありますか?

Rainy。 アニソンと言えばやっぱり「残酷な天使のテーゼ」ですよね。私、『エヴァ(新世紀エヴァンゲリオン)』も大好きなんです。(葛城)ミサトさん、超かっこいいですよね!「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」はカラオケでも絶対に歌います。欠かせません!

――Rainy。さんはご自身のYouTubeチャンネルで色んな楽曲のカバー動画もアップされていますが、いつか「残酷な天使のテーゼ」も歌われることを期待しておきます。

Rainy。 頑張ります!(笑)。


●リリース情報
Rainy。1st CD SINGLE
「…and Rescue Me」
2023年8月23日(水)発売

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

品番:JBCZ-4057
価格:1,650円(税込)

<仕様>
CD
●描き下ろしアニメ絵柄 ジャケットカード仕様
●「…and Rescue Me」MVオフショット写真入りブックレット(8P)
●描き下ろしアニメ絵柄 SNS風クリアカード3枚

<収録曲>
01….and Rescue Me
(読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜よる6:00放送「名探偵コナン」エンディングテーマ)
作詞:AZUKI七 / 作曲・編曲 : 宮崎京一、清水”カルロス”宥人
02.世界は君とはじまる
作詞:AZUKI七 / 作曲:tomita / 編曲:中野領太
03.夏の幻(TV size)-Acoustic Cover-
作詞:AZUKI七 / 作曲:中村由利 / 編曲:増崎孝司

関連リンク

Rainy。
公式サイト
https://rainy.bzone.co.jp/

公式SNSリンクTwitter
https://rainy.lnk.to/rainy

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP