リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2023.07.26

約3年8ヵ月ぶりのニューシングルで挑戦した新たな表現とは――。ソロキャリア15年を迎える戸松 遥が語る

約3年8ヵ月ぶりのニューシングルで挑戦した新たな表現とは――。ソロキャリア15年を迎える戸松 遥が語る

戸松 遥の楽曲はファンの声が加わって完成する

――そうした挑戦という点では、カップリングの「i」もまた非常に意欲的な楽曲になりましたね。

戸松 これも難しかった……(笑)。

――エレクトロニックなサウンドに、刺激的なフレーズも飛び出す、戸松さんの楽曲としてはすごく新鮮な印象を受けたのですが、ご自身にとっても挑戦の1曲だったのでは?

戸松 正直「Alter Echo」よりも「うわぁ……どうしよう」って思いました(笑)。これまでキャラソンでもやったことない、私の中の引き出しにないジャンルだったんですよ。すごく大人っぽい曲で最初は心配だったんですけど、実際にレコーディングに入ってみて、自分の声色のテンション感というか、そこだけを決めて一度波に乗れたらなんとかいけたというか。でもやっぱり難しいので、1回ズレるともう元に戻れないんです。なので「なんか乗れたな」って思ったら、その直後には「あ、ダメだ。録り直しましょう」みたいになっちゃう。「もう言われずともそうですよね、はい」みたいな(笑)。

――波に乗るのをキープし続けないといけないわけですね。

戸松 もう0か100かみたいなところで、リズム感をいかに自分の中に落とし込んで自分のものにしていくかというのがいちばん大事なところだったので。歌詞がこういう意味だからこう表現して……というよりは、本当にテンションやニュアンスというところが重要で、とにかくリズムに乗って、というところを意識しました。

――ビートのアプローチが心地良く刺激的な仕上がりになった、これもまた“新・戸松 遥”の一端ですね。

戸松 本当、“新”ですね。すごく頑張って歌おうってするとダサくなってしまって、ある程度の力を抜いて歌わなきゃいけない。でもリズムが外れないようにというところが難しかったですね。遊び心と力を抜きつつ、ベースとしてのリズムはきちんとはめてという感じ。そこに落とし込むまでが本当に難しかったんですけど、歌えるとすごく気持ちのいい楽曲だったので、これも色んな方に聴いてもらえたら嬉しいなと思います。

――それぞれ新たなアプローチでの戸松さんが聴かれるシングルとなった本作ですが、またその先も楽しみになるというか。そこで改めてお伺いしたかったのが、この3年あまりの間、コロナ禍で思うような活動ができなかったなかで戸松さんはご自身の音楽活動とどう向き合ってきたのかなと。

戸松 去年イベントに呼んでいただいて(2022年6月に開催された“メ~テレ アニソンLIVE”)、久々に自分のソロ楽曲を歌わせていただいたんですよね。すごく久しぶりの1人で立つステージだったんですけど、そのときはまだお客さんの声出しができないときでした。そのとき改めて、私の曲って本当にお客さんの声あってのものだと感じたというか。それこそ「Q&A リサイタル!」とかも、どうしてもお客さんの声が入ってるビジョンしか見えないところがあって、でも声は出せないから途中の三三七拍子も手拍子でやってもらったりとか、そういうステージだったんですね。

――たしかに戸松さんの楽曲は、ライブでお客さんが声で参加できるものが多いですよね。

戸松 あのときは本当にご時世的にできる精一杯のことで、そのなかでもむしろライブができることだけでもありがたいという感覚ではあったんです。でもそれと同時に、今までのお客さんの声が入った「Q&A」をやっぱり聴きたいなって思っちゃって。本当に自分の楽曲はファンの方に助けてもらって最後完成するんだって、ありがたみみたいなのをすごく感じた瞬間だったんです。

――そうした苦しい時期を経て2023年になって、またライブの本来あるべき姿を取り戻そうとしているタイミングでのリリースだけに、やはり戸松さんのライブというものを観たいと強く思います。

戸松 そうですね。今だったらどんなライブ作ろうかなとかは、妄想ではよく考えています。

――それこそ2008年にリリースされた1stシングル「nessance」から15年が経とうとしていますし。

戸松 本当だ!ちょっと何かやりたいなあ。

――そうした節目も含めて、今後の新たな音楽活動も楽しみにしたいですね。

戸松 でもまたワンマンをやるってなると、もうちょっと楽曲が欲しいな、なんて勝手に思っちゃうんですよね。そうするとアルバムかな?とか、ビジョンが具体的な方向になっていって(笑)。自分1人の考えでは決められないことですけど、せっかく久々の戸松 遥を見せるなら今までと一緒のままだともったいないなと思いますし。そこも含めて今後も色々とやっていきたいなって、そういう想いはありますね。


●リリース情報
21stシングル
「Alter Echo」
2023年7月26日(水)発売

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

【初回生産限定盤/CD+Blu-ray)】

価格:¥3,500(税込)
品番:SMCL-823~824

【通常盤/CD】

価格:¥1,400(税込)
品番:SMCL-825

<CD>
1.Alter Echo
作詞:古屋 真 作曲:高橋修平 編曲:古川貴浩
2.i
作詞/作曲:戸嶋友祐 編曲:高橋修平
3.Alter Echo (Instrumental)

<Blu-ray>
戸松 遥「Alter Echo」×「スロット ソードアート・オンライン」スペシャル映像

関連リンク

戸松 遥 公式サイト
https://www.tomatsuharuka.com/

戸松 遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」
https://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog

 

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP