世界で5億1,500万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotifyが、現在公開中の劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」を、音楽とともにSpotifyだけで体験できるコメント・映像・トークなどの特別なコンテンツを楽しめる『美少女戦士セーラームーン』マルチコンテンツプレイリストを公開した。
新たに公開された『美少女戦士セーラームーン』マルチコンテンツプレイリストには、本作の主題歌であるDaokoの「月の花」をはじめとする劇中サウンドトラックや歴代シリーズの関連楽曲とともに、主人公エターナルセーラームーン / 月野うさぎ(声・三石琴乃)や、スリーライツの星野光(声・井上麻里奈)、大気光(声・早見沙織)、夜天光(声・佐倉綾音)のキャラクターボイスを収録しており、様々な角度から作品の魅力を感じることができる。
Daokoの「月の花」、スリーライツの「流れ星へ」および「ムーンライト伝説」では、再生中のスマートフォン画面に8秒間のループ動画が表示される「Canvas」や、ビジュアルと劇中セリフテキストで表現した「Storyline」が実装され、さらに、プレイリストトップページでは、Daokoや声優の三石琴乃をはじめとするキャストや参加アーティストのコメント映像を、縦型ショートビデオの形式でお届けする「Playlist Stories」を楽しむことができる。
また、毎月一つのアニメ作品を特集するSpotifyのオリジナルポッドキャスト番組「ANIZONE」でも、6月の企画として劇場版「美少女戦士セーラームーン」を取り上げ、制作映画の裏話や作品の見どころを深掘りしていく。ポッドキャストのパーソナリティはエターナルセーラームーン/月野うさぎ役の三石琴乃が務め、第1,2エピソードのゲストにセーラースターファイター/星野光役の井上麻里奈ん、第3,4エピソードには、セーラー火球/火球皇女役の水樹奈々が登場。6月の毎週金曜日に配信される各エピソード(全4回)は『美少女戦士セーラームーン』マルチコンテンツプレイリスト内にも収録される。
さらに映画の公開を記念して、アニメの世界を彩る女性アーティストを特集したSpotifyの公式プレイリスト『EQUAL ANIME』の6月度カバーに主人公エターナルセーラームーン / 月野うさぎが登場。”EQUAL”は、音楽シーンにおけるジェンダーの公平性を推進する目的でSpotiyがグローバルに展開するプログラム。『美少女戦士セーラームーン』は1990年代から女性のあり方に多大な影響を与えてきたことで知られており、『EQUAL ANIME』では『美少女戦士セーラームーン』以外にも女性たちをエンパワーしてきた様々なアニメの関連楽曲を楽しむことができる。
なおこの度、劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」とSpotifyのコラボレーションを記念して6月30日(金)までの期間中に、オリジナルアクリルキーホルダーが当たるTwitter投稿キャンペーンを実施。詳細は、Spotify Japanの公式Twitterで確認を。
<Daoko コメント>
「世界中のファンに愛される『美少女戦士セーラームーン』に、このような形で参加できたことを本当に嬉しく思っています。Spotifyで、『月の花』を聴くと、映画の印象的なシーンを活用したショートムービー『Canvas』や『Storyline』など映画の世界観をより深く感じていただけるような限定コンテンツも盛りだくさんです。ぜひ、映画と共に、セーラームーンの世界をお楽しみください。」
<エターナルセーラームーン/月野うさぎ役 三石琴乃 コメント>
こういうトーク番組は久しぶりでしたが、スタッフさんの力もお借りしながら、なんとかMCを務めさせて頂き、ホッとしています!なかなか現場で深い話や、バカ話ができなかったので、井上麻里奈ちゃん、水樹奈々ちゃんとご一緒出来てとっても嬉しかったです。
聴けば、映画がもっと楽しくなりますので、ぜひ、全4回の配信をお聴き頂きたいと思います。
<セーラー火球/火球皇女役 水樹奈々 コメント>
収録、楽しかったです!
三石さんとこうして二人でお話をする機会がなかったので、本当に幸せでした!
もっとやりたかった~!
ステキな機会を頂き、有難うございました!
©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」マルチコンテンツプレイリスト
https://spotify.link/SailorMoon
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」公式サイト
https://2023.sailormoon-movie.jp/
SHARE