——ここまでたくさんの楽曲を歌っていますが、FYA’M’の楽曲で想像以上に上手くいった曲、すごく苦戦した歌など特に印象に残っている楽曲を教えてください。
仲村 それこそ苦戦したのは先ほどお話をした「天体観測」です。すごく速かった印象で、なかなか苦労しました。上手くいったなぁ、と思ったのは「Follow Me」ですね。シンプルなパターンでそれほど多くのパターンを使わないのですが、そのぶん際立つんですよね。シンプルがゆえにリズムキープも難しいというのはあるんですが、それを意識してやったことで集中しながらできました。
——「Follow Me」はゴスペラーズの村上てつやさんが作られた1曲です。本家登場という感じはいかがでしたか?
仲村 「こうくるか!」と曲を聴いて思ったし、聴けば聴くほどさらに良いところが見つかっていくようなスルメ曲ですね。とにかく渋い。自分もこのセクシーさみたいなものを歌いたいなという感じでした。
——ここまで「天体観測」のお話も出てきましたが、「アオペラ」はオリジナル楽曲はもちろんJ-POPカバーも話題のコンテンツです。多くの人が知る楽曲を改めてカバーされますが、ご自身もよく知る楽曲をカバーする際の面白さと難しい部分を教えてください。
仲村 原曲に対してあまりにも聴き馴染みがあるので、新しい楽曲になったときに原曲に引っ張られすぎないようにすることが難しいですし、そこは意識しました。面白さとしては原曲が爆発的にヒットしている楽曲なので、改めてどうして売れたかがわかるようなギミックが散りばめられていることに気づくんですよね。計算しながら作られたのかという真意はわからないですが、蓋を開けてみたら「ここって面白いよね」という部分や色々な展開がJ-POPにはあるので、面白いなって思うんです。
——実際にご自身がアーティストとしての活動をされているからこそ、楽曲が視覚化されるアカペラをやられて、吸収したものや持ち帰っているものはありますか?
仲村 もちろんあります。それこそリズムパターンですね、FYA’M’だけではないですが「アオペラ」はアレンジが素晴らしくて。こういう音を重ねたらこんなコード感や和音になるんだなぁっていう、膝をぱちん!と打ちたくなるような痺れる感覚がどの楽曲にもあります。それが勉強になりますし、自分の中でも取り入れようと思う要素がたくさんあります。
——ほかのグループの曲も、というお話がでましたが、リルハピとVadLipの印象についてもお聞かせください。
仲村 リルハピはFYA’M’と共に始まりから登場したグループですが、明らかに楽曲の香りが違いますし、よりJ-POPの雰囲気がありますよね。FYA’M’は玄人な要素の感じがありますが、リルハピは若年層にも届くようなポップで明るくて元気になるような楽曲ということで、どのシチュエーションにも合いますし、聴いているとハッピーになります。元気になりたいときに聴きたくなるようなグループです。
——そしてついに登場したVadLipの印象はいかがですか?
仲村 ミクスチャーロックがテーマということですし、BPMについても僕には考えられない域にありますが、(武内)駿輔が才能の塊みたいな人間なのでその才能をいかんなく発揮しているような楽曲群ですよね。そのなかでコーラスワークを重ねている皆さんも満を持して登場しました!感のある、ラスボスの集まりみたいな雰囲気がありますよね。楽曲の音の厚みもすごくて、派手さだったり華がある。それは制作側も意識しているんじゃないかなと思いますし、その派手さは大衆の心を掴むと思います。
——カバー曲について先ほど伺いましたが、新たなカバー曲「シュガーソングとビターステップ」が公開。UNISON SQUARE GARDENによる珠玉曲ですが、リズムが暴れまくるこの曲を歌われて、手ごたえを感じた部分やお気に入りの箇所などを教えてください。
仲村 手ごたえかぁ……。これはリズムにかなりパターンの多い曲だったんですけど、今までは一発でできなかったパターンでもずっと練習してきたからこそ違う形になっても応用しながら紡ぎ出すことができたんです。それを一番実感できた楽曲だったんじゃないかなと思います。今までの蓄積の手ごたえみたいなものを感じましたが、もちろん苦戦もしました。ドラムを一定のリズムでやるのではなく、パターンによってどこをアクセントにするかが変わってくる楽曲でもあったんですね。アクセントをずらしていく作業は沁みつけていかないと難しかったです。
——ではお気に入りのポイントというと?
仲村 原曲から聴いて、こうなるのか!と思わされるようなアレンジの多彩さがお気に入りです。ちょっとサンバっぽいところがあったり、和太鼓みたいなものが入っていたり、1曲ですごく多国籍な感じのあるアレンジになっていたなって。シャッフルみたいなリズムが入ってくるところもあり、J-POPという“JAPAN”だけではなく多国籍なところが素敵ですね。
——UNISON SQUARE GARDENのこの曲はアニメ『血界戦線』の主題歌だったこともあり、アニソンの展開の多い様式にも当てはまる1曲ですよね。
仲村 たしかにアニソンは展開が多いですが、UNISONさんの曲はそれでなくても展開が多いですよね。
——その展開の多い曲をボイスパーカッションで表現することについてどのような感想がありますか?
仲村 展開が多ければ多いほどボイスパーカッションのパターンも増えていくので、それを沁みつけていくことは練習に比例していくので、練習に時間はしっかりかけました。
——出来上がったものを聴かれていかがでしたか?
仲村 みんなの声が合わさってきれいにミックスもされた状態で聴くと毎回感動します。「マジでこれを自分たちがやったのか!」と感動を覚えますし、今回もそうでした。
SHARE