REPORT
2023.01.28
1月28日(土)、日本武道館にて“リスアニ!LIVE 2023”の2日目となる“SATURDAY STAGE”が開催された。
2010年よりスタートした、リスアニ!がプロデュースする全曲生バンドによる演奏をバックにした音楽フェス“リスアニ!LIVE”。2日目の“SATURDAY STAGE”には、アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】、伊藤美来、上坂すみれ、岸田教団&THE明星ロケッツ、仲村宗悟、早見沙織、FLOW、ReoNaの8組が出演。約4時間半にわたり熱狂のステージが展開された。
1月27日(金)EXTRA STAGE ライブレポートはこちら
1月29日(日)SUNDAY STAGE ライブレポートはこちら
2日目のトップバッターを飾ったのは、“リスアニ!LIVE”には5年連続5度目の出演となるReoNa。彼女が開幕に選んだ楽曲は、神崎エルザ starring ReoNa名義によるアグレッシブなロックナンバー「Disorder」。さらに同名義によるアッパーチューン「Independence」とTVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』関連曲を続けて歌い、会場のボルテージは早くも最高潮に。その後、生のストリングス隊が加わり、雄大な「Alive」(TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』OPテーマ)を歌うと、今や代表曲となっている「ANIMA」(TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』2ndクールOPテーマ)、そしてこの日にフル配信がスタートしたばかりの新曲「VITA」(ゲーム「ソードアート・オンライン Last Recollection」主題歌)をライブ初披露で届け、『SAO』シリーズ関連曲を中心にしたセットリストで魅せた。
続いては、ソロアーティストとしては“リスアニ!LIVE”初登場となる伊藤美来がステージに。まずは人気曲「Shocking Blue」(TVアニメ『武装少女マキャヴェリズム』OPテーマ)をバンドのソリッドな生演奏とともに歌うと、ファンキーなグルーヴが魅力の「No.6」(TVアニメ『戦闘員、派遣します!』OPテーマ)を愛らしい振付とともにパフォーマンスし、オーディエンスもノリノリに。そして本人作詞、fhánaの佐藤純一が楽曲提供した「Good Song」で優しくも爽やかな歌声を会場いっぱいに広げ、ラストはTVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』2期OPテーマ「青100色」で清涼感たっぷりに締め括り。彼女らしい距離を感じさせないステージでファンを魅了した。
個性豊かな音楽活動で知られる上坂すみれもまた、ソロアーティストとして“リスアニ!LIVE”に参加するのは今回が初。初っ端から代表曲「POP TEAM EPIC」(TVアニメ『ポプテピピック』OPテーマ)を挨拶代わりに届けると、クラストコアなビートで激走する「パララックス・ビュー」(TVアニメ『鬼灯の冷徹』EDテーマ)、この日がライブ初披露となった最新曲「LOVE CRAZY」(TVアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』OPテーマ)と続けて会場を熱く盛り上げる。MCでも奔放なトークで会場を沸かせると、最後は桃井はるこ提供のポップな「げんし、女子は、たいようだった。」(TVアニメ『げんしけん 二代目』OPテーマ)を歌い、バラエティに富んだ音楽性で会場の心を掴んだ。
爽やかかつ骨太な歌声で日本武道館のオーディエンスを魅了したのが、ソロアーティストとしては“リスアニ!LIVE”初登場となる仲村宗悟。まずはTVアニメ『スケートリーディング☆スターズ』EDテーマ「JUMP」で爽快な景色を広げると、特撮作品「ウルトラマンレグロス」の主題歌「fist of hope」ではコブシを突き上げて情熱的なステージングをを繰り広げる。そこからニュアンス豊かな表現が光った「壊れた世界の秒針は」(TVアニメ『RE-MAIN』EDテーマ)を挿み、TVアニメ『ブルーロック』のEDテーマとして人気のグルーヴィーなナンバー「WINNER」も披露。4曲中3曲が自身の作詞・作曲というセットリストで、シンガーソングライターとしてのアーティスト性をしっかりと提示した。
続いて登場した早見沙織は、日本武道館での“リスアニ!LIVE”出演は2018年以来3度目。1曲目はケビン・ペンキンが楽曲提供した「Tear of Will」(TVアニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』OPテーマ)で深遠かつ壮大な歌世界を広げると、続くTVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇』EDテーマ「Guide」では慈愛に満ちた歌声を、同アニメの最新シリーズとなる『深章 厄災篇』のOPテーマ「視紅」では激情的なボーカルで対照的な表現を披露する。そして締め括りに歌われたのは、凛として時雨のTKが提供したTVアニメ『RWBY 氷雪帝国』のEDテーマ「Awake」。鮮烈なファルセットを交えたパフォーマンスで会場を圧倒し、卓越した歌唱力と表現力を改めて示すステージとなった。
そして“リスアニ!LIVE”初参加となるゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より、実在と非実在を行き来するカリスマ的アイドルユニット、ストレイライトが武道館のステージに登場。幸村恵理(黛 冬優子役)、田中有紀(芹沢あさひ役)、北原沙弥香(和泉愛依役)の3人は、初っ端から「Hide & Attack」「Wandering Dream Chaser」と疾走感溢れるアップチューンで畳みかけ、MCを挿んでのラップ入り曲「Another Rampage」でさらにギアを上げていく。後半戦もエッジの効いた「Transcending The World」、クールかつ熱気溢れる「Timeless Shooting Star」とアッパーなナンバーを中心に一気に駆け抜け、そのカリスマ的な存在感をたっぷりと誇示。バンドの生演奏によるステージは今回が初とのことで、気合いの入ったパフォーマンスで爪痕を残した。
続いて登場したのは、現在20周年イヤーの真っ只中となるFLOW。“リスアニ!LIVE”には2018年以来の参加となる。数々のアニメ主題歌を担当してきた彼ららしく、今回はアニソン縛りのセットリストを披露。まずはTVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』OPテーマ「DAYS」、そして同曲のセルフアンサーソングでもあるTVアニメ『エウレカセブンAO』OPテーマ「ブレイブルー」で熱いコンボを展開すると、そこからアンセミックな「United Sparrows」(TVアニメ『バック・アロウ』EDテーマ)へと繋げる。さらに先日YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で動画が公開されて話題を集めた「GO!!!」(TVアニメ『NARUTO-ナルト-』OPテーマ)、TVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』OPテーマ「GOLD」とライブの鉄板曲を連発し、会場一体となったウェーブや大ジャンプで盛り上げながら武道館のオーディエンスを熱狂させた。
そして2日目のトリを務めたのが、2020年以来の出演となる岸田教団&THE明星ロケッツ。アニメ音楽シーンでも十分なキャリアを誇る彼らだが、“リスアニ!LIVE”でトリを担当するのは今回が初だ。1曲目は彼らのメジャーデビュー曲でもあるTVアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』OPテーマ「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」。そこから「ストライク・ザ・ブラッド」(TVアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』OPテーマ)、「nameless story」(TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』EDテーマ)と立て続け、ichigoの突き抜けるようなボーカルとメンバーの熱量溢れる演奏で会場の熱気をどこまでも上昇させていく。さらに最新タイアップ曲「転生したら剣でした」(TVアニメ『転生したら剣でした』OPテーマ)、彼らの活動のルーツにあたる東方アレンジ曲「明星ロケット」を披露し、ラストは「GATE~それは暁のように~」を事前に公募したコールの音声とともに歌って締め括り。バンドの軌跡も感じさせる最高のパフォーマンスで“リスアニ!LIVE”2日目のラストを見事に飾ってみせた。
明日1月29日(日)の“SUNDAY STAGE”には、ASCA、angela、内田真礼、ClariS、KOTOKO、JUNNA、Who-ya Extended、fripSideの8組が出演。
チケットは各公演日開演1時間後まで販売しているので、ぜひチェックを!
本日行われた“SATURDAY STAGE”のセットリストは次のとおり。
リスアニ!LIVE 2023
2023年1月28日(土)“SATURDAY STAGE”
<セットリスト>
ReoNa
M01. Disorder
M02. Independence
M03. Alive
M04. ANIMA
M05. VITA
伊藤美来
M01. Shocking Blue
M02. No.6
M03. Good Song
M04. 青100色
上坂すみれ
M01. POP TEAM EPIC
M02. パララックス・ビュー
M03. LOVE CRAZY
M04. げんし、女子は、たいようだった。
仲村宗悟
M01. JUMP
M02. fist of hope
M03. 壊れた世界の秒針は
M04. WINNER
早見沙織
M01. Tear of Will
M02. Guide
M03. 視紅
M04. Awake
アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】
M01. Hide & Attack
M02. Wandering Dream Chaser
M03. Another Rampage
M04. Transcending The World
M05. Timeless Shooting Star
FLOW
M01. DAYS
M02. ブレイブルー
M03. United Sparrows
M04. GO!!!
M05. GOLD
岸田教団&THE明星ロケッツ
M01. HIGHSCHOOL OF THE DEAD
M02. ストライク・ザ・ブラッド
M03. nameless story
M04. 転生したら剣でした
M05. 明星ロケット
M06. GATE~それは暁のように~
●本日のセットリストをSpotify 公式プレイリスト「リスアニ!LIVE 2023」にて公開中!
※Spotifyで配信中の楽曲のみとなります。
チケット一般発売(先着)
発売期間:2023年1月7日(土)10:00~各公演日開演1時間後まで
※先着順となりますので、上限数に達し次第、受付終了となります。あらかじめご了承ください。
■イープラス受付URL
https://eplus.jp/lisani2023/
■ローソンチケット受付URL
https://l-tike.com/lisani2023/
■チケットぴあ受付URL
https://w.pia.jp/t/lisani2023/
■楽天チケット受付URL
https://r-t.jp/lisani2023/
●イベント情報
リスアニ!LIVE 2023
2023年1月27日(金)EXTRA STAGE
開場17:30/開演18:30-終演20:30 (予定)
2023年1月28日(土)SATURDAY STAGE
開場15:00/開演16:00-終演20:30(予定)
2023年1月29日(日)SUNDAY STAGE
開場14:00/開演15:00-終演19:30(予定)
会場
日本武道館
出演者(※各五十音順)
1月27日(金)EXTRA STAGE
楠木ともり/鈴木みのり/降幡 愛/Liyuu
1月28日(土)SATURDAY STAGE
アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】[田中有紀(芹沢あさひ役)、幸村恵理(黛 冬優子役)、北原沙弥香(和泉愛依役)]/伊藤美来/上坂すみれ/岸田教団&THE明星ロケッツ/仲村宗悟/早見沙織/FLOW/ReoNa
1月29日(日)SUNDAY STAGE
ASCA/angela/内田真礼/ClariS/KOTOKO/JUNNA/Who-ya Extended/fripSide
チケット(※すべて全席指定)
1月27日(金)EXTRA STAGE
¥6,200(税抜) / ¥6,820(税込)
1月28日(土)SATURDAY STAGE、1月29日(日)SUNDAY STAGE
¥9,300(税抜) / ¥10,230(税込)
チケット一般発売(先着)
発売期間:2023年1月7日(土)10:00~各公演日開演1時間後まで
※先着順となりますので、上限数に達し次第、受付終了となります。あらかじめご了承ください。
■イープラス受付URL
https://eplus.jp/lisani2023/
■ローソンチケット受付URL
https://l-tike.com/lisani2023/
■チケットぴあ受付URL
https://w.pia.jp/t/lisani2023/
■楽天チケット受付URL
https://r-t.jp/lisani2023/
※お一人様1公演につき4枚まで(複数公演申込可能)
※チケットを2枚以上同時にご購入いただいても、ご同行者様と1席空け等離れたお席になる場合がございます。あらかじめご了承ください。※本先行のお申込みは電子チケットのみとなります。
※事前にイープラスの会員登録(無料)が必要です。
※その他注意事項は受付画面でご確認ください。
【チケットの発券について】
本公演のお申込みは電子チケット発券のみとなります。(詳細は各受付ページでご確認ください。)
・動作機種・推奨環境に該当しない方はご利用できませんのでご注意ください。
・お申込み時に、チケット販売を行うプレイガイドにお客様の個人情報を登録していただきます。
・万が一、会場内で新型コロナウイルス陽性者が確認され、保健所等の行政機関から開示要請があった場合には、プレイガイドへご登録いただいたお客様情報を提供させていただきます。
・入場者情報の相違をなくすため、チケットの転売・譲渡は固く禁止させていただきます。
【複数枚お申込みされる方へ】
・同行者の方へ電子チケットの分配が必要なため、事前に必ず分配を実施してください。
※チケットを分配していない場合は、同行者の方は入場できません。
・同行者の方もスマートフォンが必要です。(申込者の方同様の動作機種・推奨環境が必要です。)
・同行者の方はチケットを受け取る際に、個人情報の入力が必要となります。
個人情報をご入力いただかない限り、チケットの受取・入場ができませんので、あらかじめご了承ください。
・公演当日でなく事前に分配処理をお願いいたします。
【各種お問合せ】
公演に関するお問合せ先
インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
【電子チケット申込方法・受取方法に関するお問合せ】
イープラス
https://eplus.jp/qa/
ローソンチケットインフォメーション
https://l-tike.com/contact/
チケットぴあ
https://t.pia.jp/help/
楽天チケット
よくあるお問合せ
https://ticket.faq.rakuten.net/s/
050-5893-9366 (平日10:00~17:00) / メール: https://ticket.rakuten.co.jp/inquiry
フォームでお問合せいただいたお客様には、基本的に返信メールにて、3営業日内に回答させていただいております。(土日祝に関しては原則対応いたしかねます)
主催:リスアニ!LIVE 実行委員会/文化放送/ニッポン放送
企画:ソニー・ミュージックソリューションズ
制作:バンダイナムコ ミュージックライブ
協賛:イープラス/LIVE DAM Ai
協力:NTT QONOQ(コノキュー)
協賛:イープラス
“リスアニ!LIVE 2023”公式サイト
https://www.lisani.jp/live/
SHARE