馬嶋 そして、『SPY×FAMILY』第1クールOPテーマの「ミックスナッツ」。
冨田 「ミックスナッツ」は素晴らしいアニソンですよ。Official髭男dismは日本を代表するメロディメーカーだし、アニソンを作らせても超一級です。
青木 『鬼滅の刃』のヒットを受けて、ジャンプアニメにおいて、一般アーティストででっかい花火を打ち上げたいという匂いをプンプンさせながら『SPY×FAMILY』が始まりましたけど、それで(主題歌として)「ミックスナッツ」を書けるのはすごいですね。しかも第1クールの込み入ったストーリーの部分をテーマに描くという縛りで曲を作っているはずだし、その条件で1st OPテーマたりうるのは、結構すごいことだと思うんですよ。
冨田 あとは話題作でいうと、Creepy Nuts「堕天」(『よふかしのうた』OPテーマ)。これはまたちょっと違うランキングだけど、夏クールの第一興商のアニソンのカラオケランキングは「堕天」が1位で、2位がEDテーマの「よふかしのうた」だった。
馬嶋 このラップを歌おうとはなかなか思えないけどね(笑)。
青木 でも1990年~2000年代の頃は、アーティスト側もカラオケでの歌いやすさを意識して楽曲を作っていたところがありましたけど、今の若い世代、それこそボカロ世代以降になると、みんなで歌える楽曲ではなくて、それを“歌いこなせるかどうか”という挑戦心が視野に入ってくる。だからCreepy Nutsにしても多分歌いこなしたい人がいるんだろうな。
冨田 米津玄師の「KICK BACK」とかもそうだよね。あれは超難易度の曲でしょう。
青木 「ミックスナッツ」や「KICK BACK」にも当てはまりますけど、1曲の中でどんどん展開して、単曲で聴いても感動や満足感が得られるというのは最近の流行りな気がしますね。有名な動画ですけど、マーティ・フリードマンが洋楽と邦楽のコード進行の違いを説明していて、邦楽はスタートからゴールまでに何回も色んなコードを経由して、とにかく展開する。
冨田 洋楽は基本的にクリシェが決まっているんだよね。
馬嶋 アニソンはそれに余計に拍車をかけた感じになるのかな?
青木 そうですね。MONACAの曲が顕著なんですけど、絶対経由しなくていいだろうっていうコードを絶対経由するんですよね(笑)。
馬嶋 それで一癖も二癖もつけているんだよね。
冨田 まとめると、今年はいわゆるアニソンアーティストたちのちょっと苦しい時代がランキングにも表れてきている。その分、現在の日本のポップシーンを牽引している、音楽としてもサウンドとしても聴きごたえのあるアーティストたちがこぞってアニソンに参加しているという状況が一目でわかる。あとはやっぱり『チェンソーマン』にしろ、『ONE PIECE FILM RED』のAdoの「ウタの歌」にしろ、ちょっとグローバルが見えている感じがある。『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『SPY×FAMILY』、この辺の作品なんかも全部グローバルヒットが約束されていますよね。
青木 大作ブームが来ているというか、割と作品自体、でかい一発をみんなが狙ってきている気がします。そのなかで、1クールの日常系テレビアニメで、骨太で良い曲がある『ぼっち・ざ・ろっく!』がヒットに繋がったのは、大作ブームの揺り戻しが来年来てくれそうな雰囲気がちょっと出ていますね。
馬嶋 あと別に対立させるつもりはないけど、リスアニ!というかアニソンの我々側のフィールド、つまり「俺たちのアニソン」側も、もう1個スーパーノヴァが求められている気はするよね。LiSAしかり、ClariSが出てきたときみたいな、クリエイターも含めてもう少しカウンターとして頼るものが出てくると、もうちょっと面白くなるかもしれないね。
冨田 今年はサッカーのワールドカップがありましたけど、日本のサッカーにもメッシみたいなスーパースターが求められているじゃないですか。個々のアーティストは十分素晴らしいし、日本のポップミュージックのレベルの高さを感じさせてくれるアーティストはいっぱいいるけど、ひと口にアニソンと言っても、アニメ/アニソンから生まれたシンガー/アーティストは複雑なレイヤーになっているという印象だよね。
馬嶋 やっぱり“アニソンシンガー版『ブルーロック』”を今年どこかのレーベルがやるべきだったんだよ。
一同 (爆笑)。
青木 アニソンシンガーを集めて1つの部屋に閉じ込めて(笑)。
馬嶋 だって東京ドームでワンマンライブをできるようなアーティストがアニソンのタイアップを持って行くんだから、そこに対してやっぱり何かしないと。
冨田 でも、それはちょっと前向きなメッセージかもね。
馬嶋 一時期言われたアニソンの巧妙さみたいなものが、今後も廃れることはないわけですよ。それはもの凄い発明だったんだから。
青木 でも、希望的観測ではなく、そろそろ切り替わりそうな空気は感じます。
馬嶋 歴史は繰り返すからね。
冨田 今年デビューの新人で言うと、例えばSennaRinだったり、ああいう方たちに注目したいし応援したい。あと今回は触れなかったけど、ランキングに入っていたReoNaとかも。
青木 来年3月に日本武道館公演を控えていますしね。
冨田 『シャドーハウス』第2期OPテーマの「シャル・ウィ・ダンス?」はシングルランキングの61位に入っていますね。この曲みたいな、ちょっと新しい切り口の楽曲とかもやっているし、そういった皆さんを改めて応援していきたい。アニメ/アニソン業界のことを我が事のように語れるスポークスマン的な、人気とセールスどちらも説得力のあるアーティスト。それってなかなか難しいけどね。「LiSA以外どうなんだ?」みたいなのはあるけど。
馬嶋 ちょっとそこの場所は空いているよね。ゴール前がガラ空きだから、そこは入ってきてほしいよね。
青木 アニソンブルーロック計画だ(笑)。
冨田 青の監獄計画、人権無視でね(笑)。
青木 それ、リスアニ!主導でやっていきましょう!(笑)。
●セール情報
mora冬のBIASALE開催中
音楽ダウンロードサービス「mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~」にて、2022年12月1日(木)から2023年1月9日(月)までの期間「冬のBIG SALE 2022」を開催中です!2,300を超えるタイトルがプライスオフ対象となり、最大80%のオフ価格で販売されます。
TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、ラブライブ!の関連作品をはじめ、声優アーティストの作品や、FINAL FANTASYのサウンドトラック等のゲーム作品まで多数のアニメ作品を取り揃えております。
mora 冬のBIG SALEプライスオフ特設ページはこちらから!
https://mora.jp/special/priceoff_2212/
音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式サイト
https://mora.jp/
SHARE