halcaの2ndアルバム『nolca solca』に、シンガーソングライターのコレサワやthe peggiesの北澤ゆうほ、作家の北川勝利による提供曲が収録されることが発表された。
「LOVEして」を提供したコレサワは「halcaちゃんの声にぴったりなキュートだけどロックな楽曲になったかなと思います。」とコメント。「BUZZER BEATER」を提供した北澤ゆうほは「ライブで歌ってる姿を想像しながら書いたので、早くライブで聴きたい!ファンの皆さんも是非楽しみにしていて下さい!」とコメントしている。「なんで?なんで?なんで?」を提供した北川勝利も「随分前からいつか一緒に曲を作りたいね!って話していたのが、ついに実現しました!」と、それぞれの想いを寄せた。
バラエティに富んだhalcaの2ndアルバムに期待が高まる。
<コレサワ コメント>
「LOVEして」作詞/作曲 担当
楽曲の打ち合わせの後、前回と同じようにhalcaちゃんから
歌ってみたい楽曲についての重めの長文LINEが届きました笑
でも、いつもhalcaちゃんからのその気持ちを受け止めると
ポーンって曲が降りてくるので不思議です
それくらい自分の歌う曲に対して
真剣に向き合っている姿勢がとても好きです。
「LOVEして」は、halcaちゃんの声にぴったりな
キュートだけどロックな楽曲になったかなと思います。
ファンとhalcaちゃんがライブで盛り上がれるような
また声を出してみんなで歌える日が来たときのために
掛け声も入れてあるので、盛り上がってもらえたら嬉しいです!
<北澤ゆうほ コメント>
「BUZZER BEATER」作詞/作曲 担当
halcaちゃんとthe peggiesで、同じTVアニメのOPとEDをそれぞれ担当した事があり、それがきっかけで出会いました。勝手に戦友のように感じています。
halcaちゃんの手をぎゅっと握って共に前に進んで行ってくれるような、そんな楽曲になったらいいなと思いながら作詞作曲をしました。
ライブで歌ってる姿を想像しながら書いたので、早くライブで聴きたい!
ファンの皆さんも是非楽しみにしていて下さい!
<北川勝利(ROUND TABLE) コメント>
「なんで?なんで?なんで?」作詞/作曲/編曲 担当
随分前から「いつか一緒に曲を作りたいね!」って話していたのが、ついに実現しました!
色々と考えて、元気、カワイイ、楽しい、DISCO、な曲を作ってみました!
作ってる時も完成した後も、ふと「なんで?」って事が起きる度にhalcaちゃんの声で
「なんで?」って鳴り出します。
声出しOKなLIVEになったらみんなで叫びたいね。「なーーんーーーーでーーー????」
●リリース情報
halca 2nd Album
『nolca solca』
1月25日発売
【初回生産限定盤A [CD+BD]】
品番:VVCL-2183~2184
価格:¥4,950(税込)
【初回生産限定盤B[CD+BD]】
品番:VVCL-2185~2186
価格:¥7,700(税込)
【初回仕様限定盤[CD]】
品番:VVCL-2187
価格:¥3,300(税込)
<CD>
「時としてバイオレンス」…TVアニメ『邪神ちゃんドロップキック´(ダッシュ)』OPテーマ
「告白バンジージャンプ」…TVアニメ『彼女、お借りします』EDテーマ
「キミがいたしるし」…TVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』EDテーマ
「誰彼スクランブル」…TVアニメ『Engage Kiss』OPテーマ
「あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈」…TVアニメ『邪神ちゃんドロップキックX』OPテーマ
「LOVEして」…コレサワ提供曲
「BUZZER BEATER」…北澤ゆうほ提供曲
「なんで?なんで?なんで?」…北川勝利提供曲
他、全12曲収録予定
halcaオフィシャルサイト
http://halcaofficial.com/
SHARE