リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2022.11.09

入野自由、アーティストデビューから10数年を経た今も挑み続ける姿勢――ミニアルバム『NO CONCEPT』へ込めたこだわりを語る

入野自由、アーティストデビューから10数年を経た今も挑み続ける姿勢――ミニアルバム『NO CONCEPT』へ込めたこだわりを語る

ずっとやりたかったというカバー曲に臨んだ今の気持ち

――豪華盤ではカバー曲が収録されています。カバー曲はどのように選曲をされたのでしょうか。

入野 選曲がすごく難しかったです。会議室に集まって、ボードに自分のやりたい曲を書いたり、周りにいる、自分の声を知ってくれているスタッフたちに「こんな曲が合うんじゃないか」と出してもらいました。ただ、新しい発見をしたかったので自分の知っている曲だけにはしたくなかったんです。何度も何度も会議をして、選んで…を繰り返して決めていきました。

――入野さんご自身が「やりたい」と挙げた曲を教えてください。

入野 「これはやりたい」とすぐに浮かんだのは(大江千里さんの)「Rain」です。自分が「言の葉の庭」という作品をやっていたこともあり、ずっと「歌ってみたい」と思っていたので自分から選びました。。

――ご自身で歌うことが意外だった曲はありますか?

入野 (大瀧詠一さんの)「A面で恋をして」は聴いたことがなかったんです。カバーをやりたいね、とマネージャーと話をしていたときに「これを歌ってほしい」とずっと言われていて、それならこの曲は絶対に入れようと話をしていた曲です。

――ちなみにオリジナル楽曲とカバーとでは取り組み方の違いはありましたか?

入野 歌う前の段階で、(カバー曲の)アレンジを決めていくことが難しくて。やってみて改めて「こんなに難しいんだ」と気がつきました。ただのカラオケっぽくなるのも嫌だし、とはいえ新しさを求めて変にやりすぎてもダメだし、でも自分はそういう部分での音楽的な強みがないので、細かく作っていくことは難しかったです。歌う際も「これじゃない」みたいな感覚がすごくあって。自分の中には聴いていた音が鳴っているのに、やってみたものを聴いてみるとそこに違和感があったりもして。そういう意味での難しさが(カバーには)ありました。

――その違和感に対して、どのようにチャレンジをしていかれたのでしょうか。

入野 とにかくチャレンジというか。こういう歌い方はどうだろう、こうしてみたらどうだろうか、とオリジナル楽曲のときよりも色んな幅を試してみて、「これは合うかもしれない」「シンプルに歌ってみよう」と繰り返しレコーディングし、あとはミックスやアレンジの部分で調整してもらいました。いざ自分で聴いても、良い仕上がりになったと思いますし、改めて自分の声や歌にフォーカスした印象があります。どんなものに自分の声が合うのか、カバーとはどういうものなのかを考えるきっかけになったので、苦しい場面もありましたが、やって良かったなと思います。歌い方に関しての選択肢が増えたような気もしていますし、チャンレジが出来て、学びもあったのは大きな経験になりました。

――シングル「CHEERS」の取材の際に「10年やってきてもまだまだ音楽活動のスタートに立ったばかりです」とおっしゃっていたのが印象的なのですが、今回のミニアルバムではどのようなことのスタートに立たれましたか?

入野 『NO CONCEPT』と言いながらも、好きなことややりたいこと、やりたい方向性や自分のこだわりたい部分はなんとなく、土台としてベースにあるな、と感じています。それをスタートにしたうえで、作る人たちとも「今までのように」制作できたように思います。「どうしよう。何を作ろう」と慌てるのではなく、やっとスタートに立ったからこそ、順序立ててできるようになったおかげかなと。

――周囲を見渡しながら……

入野 そうですね。あとは取り組み方としてもレコーディング前の準備なども、コロナ禍になって以降家で準備をしたものをスタッフチームに渡すこともできたので。特に(カバー曲)「カタオモイ」は、押尾コータローさんがギターを弾いてくださったんですけど、まずはカラオケ音源に歌をあてて、それにギターを合わせてくださって、さらにそれに合わせて歌う、というラリーを重ねながら作ったのですが、それもこれまでにはできなかったことなので、やっとアーティストっぽいことができるようになったなと思いました。

――その“アーティストっぽいこと”の線上に、ずっとやりたかったとおっしゃっていたカバーがあるかと思いますが、カバー自体も新しさを持ったアレンジもありますよね。

入野 そういうアレンジでお願いした曲もあります。でもきっとデビューしたばかりのときだったら、どうしていいのかわからなかったですし、きっと当時なら「こういうものだ」としか思えなくて、与えられたものを言われるままに歌っていたんじゃないか、と。もちろん今でもわからないことはいっぱいあるし、お任せすることもあるんですけど、「もっとこう歌った方がいいかもしれない」と自分の意見をちゃんと言葉にして、相手と話せるようになったことは、アーティストとしてのスタートに立てたからこそかなと思います。

アーティストデビューから10数年を経た現在も継続するチャレンジャー魂。

――ジャケットのアートワークについてお聞かせください。

入野 デザイナーさんに紹介していただいたカメラマンさんの写真が好きだな、と思ってお願いしました。若い方ですが、ローファイ感があって。フィルム感を狙った作品にしたいと思って作りました。豪華版は最近ずっと顔があまり見えないものでデザイン性を推していたのですが、顔を見せて、デザイン性もある仕上がりにしよう、と。通常盤はカメラマンさんの持ち味が出るように、雰囲気重視のものにしたいと思って、文字部分も含めて印象を変えた作品となりました。新しいものに対して自分は拒否反応もないですし、むしろそっちに振っていきたいんです。若くて、まだジャケット写真を撮ったことがないですが……ということでしたが、どんどんチャレンジしてくださいってお話をして。お互いにとって良い刺激になるんじゃないかなって思うし、機会があるなら自分も触れていきたい。そういう部分に自分自身も生かされてきたところがあるので。とはいえ実力のある方だったので、信頼して臨みました。

――何かを選択する際に、入野さんは「挑戦」を選択しているように見受けられます。あまり迷いなく新しいことに飛び込めるんですか?

入野 学生の頃から、自分が背伸びをしたり、かなり頑張らないとそのレベルにいけないようなものを選ぼうとしますね。親が「あなたはその場に順応していくし、高いところに身を置けばそこに向かうから、易い道には行かないほうがいいんじゃないか」って。だから何かをやるときにも面倒な方に足を突っ込んで、やってできなかったら仕方がないけど、やると決めたならやるしかないので。

――その結果、また新しい挑戦を経て完成した作品となったんですね。今回のアルバムは入野さんにとってどんな1枚になりましたか?

入野 Disc1は作ったメンバーが比較的若いんです。音楽的にも“今”を走っている人たちと一緒に話をしながら作って、Disc2では80年代、90年代の曲がベースにあるので面白いかなと思っています。

――これまでリリースされた作品でも、常に新しいことに挑戦をされている印象が強い入野さんですが、今後挑戦してみたいことを教えてください。

入野 カバーはまたやってみたいですね。今回やったうえで、曲の選び方も変わってくると思いますし、アレンジの部分も含めて「こうしたほうが良かった」「こうしたらもっと良くなるな」というところがあるので。もっと違う思考でできるだろうし、そういった部分ではまだスタートに立ってはいないような気もしていたり……でも、色んな人のカバーを聴いて発見もありましたし、自分自身のものを聴いて、改めて気付かされたこともありました。

――そうなるとカバーをするかもしれない、したくなるかもしれない、ということで音楽の聴き方も変わりそうですね。

入野 好きだけじゃカバーはできない、と今回思いました(笑)。聴いていて「良いなぁ」と思うけど、今の自分ではカバーできないなとか、カバーしたいな、どうカバーしようかなということも考えるようになりました。

――「好き」だけじゃ上手くいかなかったこともありましたか?

入野 「あそぼう」と「青空」が特に難しかったんです。もちろんどの曲も難しかったんですけど、例えば「純愛ラプソディ」は竹内まりやさんが歌っている曲で、それを男性が歌うということでアレンジも結構変えたので、全然違う曲だという印象を与えますが、「あそぼう」と「青空」って(トータス松本と甲本ヒロトという)ボーカリストのクセがより強い曲なんですよね。僕は結構ストレートに歌うことが多いので、クセのある曲を歌うことが難しかったです。カラオケにならないようにするには、と臨むのが大変でした。

――カバーという表現に向き合ったからこそ、ご自身が見つけたものはありましたか?

入野 歌い方とか、どういう表現が合うか、など色々ありました。特に今挙げた2曲については、真似は出来ないし、真似したら終わる!と思っていたので、それをしない選択をするならどう表現するかを模索しました。好きな歌い方だし、その楽曲に合った歌い方はそこに(お二人に)正解があったし、それならどう歌うかはアレンジを含めていつも相談しているスタッフも含めて悩みましたが、またやりたいと思える挑戦でした。

――では最後にメッセージをお願いします。

入野 いつもですが、ジャケット撮影も、カバー曲や、自分でも歌ったことのない楽曲も歌って、今回もチャレンジ詰め詰めです。10数年やっても新しいことっていっぱいあるんだなってことを実感しましたし、聴いてくれている皆さんにも「自分はこういう曲が好きかもしれない」など、音楽としても楽しんでいただきたいと思います。いつも通りジャケットや紙質、写真も含めて自分なりのこだわりも詰め込んでいますので、全部を楽しんでいただければ嬉しいです。


●リリース情報
入野自由7thミニアルバム
『NO CONCEPT』
11月9日(水)発売

【豪華盤(CD+特典CD+BD)】

品番:LACA-35021~35022
価格:¥5,830(税込)
デジパック仕様/三方背ケース
※豪華盤は初回限定生産

【通常盤(CD)】

品番:LACA-25021
価格:¥2,200(税込)

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

<CD>
1.「Atarimae」
作詞・作曲・編曲:Sean Oshima
2.「Super Candy Funk :)」
作詞・作曲・編曲:sooogood!
3.「FUN!!! 」
作詞・作曲:Mega Shinnosuke 編曲:川口圭太
4.「Party」
作詞・作曲・編曲:きなみうみ
5.「ライフダンサー」
作詞・作曲・編曲:yonkey
6.「Just give me the love」
作詞・作曲・編曲:佐伯youthK

<特典CD>
1.「Rain」
作詞・作曲:大江千里 編曲:倉内達矢
2.「純愛ラプソディ」
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:きなみうみ
3.「あそぼう」
作詞・作曲:トータス松本 編曲:渡辺拓也
4.「青空」
作詞・作曲: 真島昌利 編曲:家原正樹
5.「A面で恋をして」
作詞:松本 隆 作曲:大瀧詠一 編曲:松本良喜
6.「カタオモイ」
作詞・作曲:内澤崇仁 編曲:押尾コータロー

<BD>
1.Atarimae(MUSIC CLIP)
2.”Atarimae” MV Making movie
3.TRAILER

関連リンク

Kiramune 入野自由オフィシャルサイト
https://kiramune.jp/artist/irino/

Kiramune 公式Twitter
https://twitter.com/Kiramune_twit

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP