アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ「With ensemble」。
プロデューサーに、バイオリニストでmillennium paradeのメンバーとしても活動する常田俊太郎、クリエイティブディレクターに、数々のミュージシャンのミュージックビデオ制作を手掛け、今最も注目されている映像監督・林響太朗、音楽監督に、チェリスト・作曲・編曲家として多方面で活躍する徳澤青弦を迎え、オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、その日限りのライブ・アンサンブルを切り取ることをコンセプトにしている。
今回のゲストアーティストは、昨年デビュー10周年を迎えた藍井エイル。TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』2ndクールEDテーマとなった「I will…」を、ピアノと4本の弦楽器(ヴァイオリン2・ヴィオラ・チェロ)とともにオーケストラアレンジで披露。
優しく寄り添うような藍井エイルの歌声と、繊細に絡み合うアンサンブルが楽曲の新たな解釈を魅せていく。後半には、感情や歌声に呼応するようにアグレッシブな演奏がドラマチックに展開。ワンテイクに込められたここだけのパフォーマンスを堪能してほしい。
With ensemble限定アレンジの藍井エイル「I will…」は、本日10月13日(木)22:00よりWith ensemble YouTubeチャンネルにてプレミア公開となる。
●配信情報
「I will…」
配信中
配信リンクはこちら
<With ensembleとは>
「With ensemble」(ウィズ・アンサンブル)は、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ。
その日限りのライブ・アンサンブルを切り取ることをコンセプトに、オリジナルアレンジのオーケストラ演奏に、毎回ゲストアーティストを迎えてパフォーマンスを行い、「あの曲の、もうひとつの姿」を映像でありのままに届ける。
プロデューサーに、バイオリニストでmillennium paradeのメンバーとしても活動する常田俊太郎、クリエイティブディレクターに、数々のミュージシャンのミュージックビデオ制作を手掛け、今最も注目されている映像監督・林響太朗、音楽監督に、チェリスト・作曲・編曲家として多方面で活躍する徳澤青弦を迎えている。
また、チャンネル登録者685万人超(10/13時点)の人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」が手掛ける音楽プラットフォーム『THE FIRST TIMES』と提携して展開している。
<With ensemble ステートメント>
アーティストとアンサンブルが出会って、
いま、ここだけの音が生まれる。
あの曲の、もうひとつの姿が現れる。
いま、この時代だからこそ、
声とクラシック楽器だけで向き合う、
渾身のアコースティック・バージョン。
その思いを、丁寧に、区切ることなく、収める。
その瞬間を、しっかりと、余すところなく、届ける。
YouTubeチャンネル「With ensemble」
https://www.youtube.com/c/Withensemble
藍井エイルオフィシャルサイト
https://www.aoieir.com/
SHARE