INTERVIEW
2022.04.25
――カップリング曲「UNFORESEEN」は、クラブミュージック直系の華やかなダンスナンバー。こちらはどんなコンセプトで制作しましたか?
高橋 “乾いた良さ”みたいなコンセプトのシングルとしてもう1つ考えたアプローチとして、2000年代のハウスを通過した曲をやってみようと。湿度も低くできて、スピンオフ的な軽さもありA面との親和性もあるということで、得意なジャンルで楽しい曲にしようと思いました。シンプルな4つ打ちは案外作っていなかったのでとても楽しめました。
――軽快かつグルーヴィーなハウスミュージック、Ryoheiさんのしなやかなボーカル、Foggy-Dさんのファンキーな掛け声。そのどれもが魅力的ですが、サウンド的に特にこだわったポイントは?
高橋 コードとサックスのエッセンシャルな美しさを楽しめる曲に仕上がりましたし、細くて伝わるか分からないのですが、プロパーなハウストラックというよりは、アシッドジャズバンドのEPにあるクラブリミックス版的な据わりを意識していて、とても良い塩梅になったかなと思います。庵原良司さんのテナーソロも素晴らしいです。
――高橋さんはDJとしてのキャリアもお持ちですが、こういったハウスミュージックからの影響も大きいのでしょうか。
高橋 ハウス/テクノを長年やっていたのもあり、DJにはたくさん影響受けていますが、今作は特にリチャード・アーンショウなどの影響が大きいですね。シンプルかつツボを抑えたコードワークと同時代では少し硬めでモダンなビートの組み合わせ、メロディアスで艶のあるソロ楽器などの部分。前述のバンドのオリジナルミックスとリミックスワークのサウンドの違いもそうです。ピークタイムのちょっと前のイイ時間の感じの重心というか(笑)。
――高橋さんの作られる楽曲は、曲自体の構造や構成が緻密でインテリジェンスが感じられる一方で、ダンスミュージックの要素も強くフィジカルな部分も大切にされている印象があります。もちろん楽曲によって異なるとは思いますが、そのバランスについて制作時に心がけていることはありますか?
高橋 やっぱり緻密なものをやろうとするとどんどんリニアに平面的になっていきますし、衝動性はぼけていきます。テクニックとしてそれを感じさせない研究をする他方、そこを克服してどこまで身体性や偶然性を入れられるかというのは通底したテーマでもあります。今のところすごく正確に作ってからレコーディングで違うことをやるとか、ベースを最後に録って最後まで据わりがわからないとか、一度知性で組み上がったものを肉体に戻ってちょっと壊すみたいな方向性で試行錯誤しています。
――個人的に今回のシングルはどちらの楽曲も、ポジティブで未来に対する希望を感じさせる内容に感じました。高橋さんとしては今作にどんな手応えを感じていますか?
高橋 今作が一番グルーヴの楽しさに注力できた作品になったことで、その意味でとても身体的なものが素直に詰まった曲になりました。紐付いている作品に寄り添った音楽は当然として、元々コンセプトを練り上げて作るタイプではありますが、他方で本来コンセプトなどなくてもよいですし、プリミティブな感性にのみ従うことも音楽には本当に重要なことだと再認識しました。どちらをもにらんだ、良きハイブリッドを目指して、音楽を作っていきたいです。
INTERVIEW & TEXT BY 北野 創(リスアニ!)
●リリース情報
アニメ『ULTRAMAN シーズン2』ED主題歌
Void_Chords feat. Ryohei & Foggy-D
「Transcending Time」
発売中
品番:LACM-24229
価格:¥1,430(税込)
■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら
<index>
1.Transcending Time (読み:トランセンディングタイム)
2.UNFORESEEN (読み:アンフォーシーン)
3.Transcending Time (Instrumental)
4.UNFORESEEN (Instrumental)
Void_Chords アーティスト公式ホームページ
https://www.lantis.jp/artist/Void_Chords/
高橋諒[Void_Chords]Twitter
https://twitter.com/RyoTakahashi111?s=20
SHARE