リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2022.04.16

【インタビュー】かっこつけずに感情全開、だからこそ生まれたスタイリッシュさ。 DIALOGUE+「僕らが愚かだなんて誰が言った」リリースインタビュー

【インタビュー】かっこつけずに感情全開、だからこそ生まれたスタイリッシュさ。 DIALOGUE+「僕らが愚かだなんて誰が言った」リリースインタビュー

カップリング曲「パンケーキいいな」は、表題曲と好対照なかわいさ強めのものに

――一方、カップリング曲「パンケーキいいな」はかわいさ強めの、ピアノが前面に出た軽快なナンバーになりました。

村上 この曲はまず、「タイトルが、あまりにもかわいすぎる!」って思いました。楽曲自体にもパンケーキみたいなふわふわ感もあるし、メルヘンチックだなぁ……って。「すごいかわいい曲だなぁ」という印象でしたね。

内山 私、正月前に「こういう曲を録るかもしれません」って色んな曲をいただいていて。その中にこの曲も入っていたんです。でもそのときと同じタイトルだったから「あれ?仮タイトル……?」ってずっと思っていて(笑)。

村上 あー!わかる!

緒方 DIALOGUE+の曲って、キーチェックの段階だと仮タイトルなことが多いもんね。

稗田 うん。私がキーチェックしたとき、この曲「高円寺に住みたい」だった。

――えー!?(笑)

稗田 サビの歌詞も「高円寺に住みたい♪」から始まってなかった?

村上 待って、私もやった!

鷹村 私も!キーチェックした!

――高円寺でした?

鷹村 高円寺でした。そうだそうだ。

村上 「電車も3本通ってるしー!」みたいな。

鷹村 「路線いっぱいあるよね」みたいな歌詞でした(笑)。

村上 あれと同じ曲だとは思わなかった……。

稗田 田淵さんの場合、キーチェックの時点でまだ歌詞が出来上がっていないときって大体どこかに住みたいか、猫とか何かがかわいいか……みたいな仮歌詞なんです(笑)。

緒方 だからたしかに、「パンケーキいいな」だとちょっと仮タイトルっぽいかも(笑)。

村上 私、この曲すごく好きなところがあるんです。2-Aメロの、少しリズムが変わる……。

鷹村 スイングしてるところ?

村上 うん。そこをまゆゆんがめちゃめちゃかっこ良く歌っているのが、大好きで大好きでたまらなくて!その直後にゆりにゃと私のユニゾンがくるので「負けないくらいスイングしちゃお!」という気持ちで歌ったのを覚えています。とても良いので、ぜひ聴いてほしい……。

緒方 事前に田淵さんからいただいた「この曲はこうしたいです」というコメントの中にも、2-Aメロからの部分について「このリズム感出せたらかっこいいっすね!」みたいな内容があって。それをこの3人が、すごく上手く表現してくれているんですよ。

村上 ただ私、それを意識しすぎて、リズムが変わらない1-Aメロでもスイングで歌っちゃって。田淵さんに「あ、まだそれは大丈夫です」って言われました(笑)。

宮原 そのジャズっぽいスイングもお洒落ですし、歌詞もすごくかわいくて素敵な曲ですよね。ただ、サビの音が結構高くて。

稗田 高いよねぇ!

宮原 そう!一気に跳躍するところが多いんです。

――サビの頭などは、特にそうですもんね。

宮原 そうなんです。跳躍もするし、早口でもあったので。そういう部分については「かわいさはあっても、弱くはなってほしくない」みたいなディレクションがあったので、圧が変わらないように歌っていくのにちょっと苦戦した思い出はあります。

村上 しかも一番高い音が「あったら“い”いな」だから、口が“い”の形なんですよ!

鷹村 声が抜けちゃう(笑)。

飯塚 キーチェックは「高円寺」の“こ”だったから、“お”で少し歌いやすかったんですけど……。

緒方 そうだね、母音が違うからね。

飯塚 だから「“い”になったからすごく難しいですー」ってレコーディングで言ったら、田淵さんが「そういうこともあるのかー!」っておっしゃってました(笑)。

――そこは、田淵さんも1つ勉強になったところなんですね(笑)。

飯塚 でも音的にはすごくかわいくて、それが良いんですよね。

守屋 逆に私は、この曲のキーがもう最高にぴったりで。

宮原 そうなんだぁ。

飯塚 すごい(笑)。

守屋 だから「ぼくおろ」とは正反対で、すごく歌いやすかったんです。ただ、田淵さんはきっと「8人全員で高いところを頑張って歌う」というところを目指している気がするので、今回も結構無理なキーだとわかっていながらも、私たちに試練を出してくれているんだと思うんです。だから私もそのなかで、かわいく、でも力強く……という歌声が出せたらいいなという気持ちで歌っていきました。

――この曲はライブではまだ披露されていないので、どんなパフォーマンスが見られるのかも楽しみなところです。

緒方 実はまだ、私たちも振付は知らないんです。

飯塚 なので実際の振付にはないかもしれないんですけど、レコーディングのときからイメージしているのは、こう……混ぜる動き?

村上 うわぁかわいい!ホイップ?

飯塚 そう。ホイップを混ぜる動きがあるかな……?と、自分の中で予想してます。

守屋 かわいい……!

稗田 今言っておけば、(沢口)かなみ先生が入れてくれるかもよ?(笑)

鷹村 たしかに。まだ作ってるかも。

飯塚 昔、やかんちゃんがそれに近い動きをしていたのが、ヒントになって……。

稗田 「人生イージー?」のときだ。

鷹村 今でもまだしてます(笑)。

飯塚 それがなんかこねこねしてるみたいですごくかわいいので、この曲にもそういうところがあったらいいなぁと思っています。

守屋 あとは、パンケーキだから……あーんしたり?二人一組でそういうのができたら、かわいいなって思います。

内山 パンケーキ役とさ……。

村上 パンケーキ役!?

緒方 食べられちゃうの!?

村上 「あーん」と「食べる」かと思ったら(笑)。

内山 あ、パンケーキ役と作る人じゃないんだ(笑)。でも、魔法かけたりとかするのはかわいいかも。

鷹村 あー、たしかにかわいい!

緒方 魔法かける振りはありそうだね。

宮原 うん、やりたい。

――さて、今年も二度目の“アニサマ”出場や様々なライブの開催が発表されています。そんな展開も踏まえつつ、冒頭での振り返りとは逆に、ここからさらに1年後のユニットとしての理想像やイメージなどもお聞きしたいのですが。

緒方 私は「間違いないユニット」になりたいです。「ライブに行ったら間違いなく楽しめる!」とか、「楽曲を聴いたら間違いなく気分が上がる!」という意味での安心感をログっ子さん(※DIALOGUE+ファンの総称)に感じてもらいたいですし、現場にいるスタッフの皆さんにも「あの子たちなら大丈夫だよ」と思ってもらえる。そんな安心感のあるようなユニットに今以上になれたら嬉しいです。

守屋 ただ、色々充実した活動をやらせていただいていると、1年ってすごくあっという間で。今も「『おもいでしりとり』からもう1年も経ったんだ」という感覚なんです。だから今から1年後も、そこまで大きくは変わっていないかもしれないなとも思うんです。ただ、やっぱりまだ成長の途中ではあるので、それぞれの理想像に向けてさらに成長していって、ログっ子の皆さんをもっと楽しませていきたいですね。

――ちなみに理想像とは別に、これからの1年間でユニットとしてやってみたいことはありますか?

稗田 地上波の音楽番組。私、これもずっと言ってるけど(笑)。

守屋 出たいねぇ。

緒方 ね。それに1stツアーはやったけど、回れてない箇所もいっぱいあるから、もっとたくさんの箇所に行きたい。

鷹村 行きたいね!

――たしかに。1stは東名阪と神奈川でしたけど、言ったら47都道府県ありますから(笑)。

緒方 あはは(笑)。

宮原 うん。全部回りたいです。

守屋 あ、47都道府県ツアーやりたい!

稗田 スケジュール超大変そう(笑)。

飯塚 じゃあ、地方ごとにやったりとかは?

鷹村 あー。「近畿」「関東」みたいに?

――1つの地方を重点的に回ったり、各地方の大きな会場にその地方のログっ子が集まってきたり……。

村上 素敵……!

守屋 そういうことも、1個ずつ実現させられたら嬉しいですね。

INTERVIEW & TEXT BY 須永兼次

抽選で1名様にDIALOGUE+の皆さんのサイン色紙をプレゼント!

●応募期間
2022年4月16日(土)~2022年4月23日(土)23:59

●応募方法
1:リスアニ!編集部の公式アカウント(@Lis_Ani)をフォローする
2:該当ツイートをRTする

【応募に関する注意事項】
・厳正なる抽選の結果当選された方には、リスアニ!編集部公式アカウントのダイレクトメールにて後日連絡させていただきます。リスアニ!編集部公式アカウント(@Lis_Ani)のフォローをお願いします。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となります。
・複数のアカウントで応募された場合は、1アカウントのみ有効となります。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は、応募対象外となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることはできません。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品および当選の権利は当選者本人のものとし、第三者への譲渡・転売することは一切禁止させていただきます。譲渡・転売が発覚した場合、当選を取り消し賞品をお返しいただく場合があります。
・賞品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。

【個人情報の取り扱いについて】
・お客様からいただいた個人情報は、当キャンペーン当選者へのお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。上記をご承諾くださる方のみご応募ください。


●リリース情報
5th シングル
「僕らが愚かだなんて誰が言った」
TVアニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」EDテーマ
2022年4月13日(水)発売

【初回限定盤(CD + BD)】

品番:PCCG-02129
価格:¥5,500(税込)

【通常盤(CD)】

品番:PCCG-02130
価格:¥1,400(税込)

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

<収録内容>
01.僕らが愚かだなんて誰が言った
作詞・作曲:田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) / 編曲:kz(livetune)
02.タイトル未定
03.僕らが愚かだなんて誰が言った(TVサイズ)
04.僕らが愚かだなんて誰が言った(Instrumental)
05タイトル未定(Instrumental)

<初回限定盤特典>
●フルカラーブックレット(12P)
●特典Blu-ray Disc
・「僕らが愚かだなんて誰が言った」ミュージックビデオ・ダンスオンリーエディットビデオ・メイキング
・「フラフラ」ライブ映像(3公演分)
<5月21日公演>
シュガーロケット、夏の花火と君と青、はじめてのかくめい!、パジャマdeパーティー、あやふわアスタリスク、プライベイト、大冒険をよろしく、ダイアローグ+インビテーション!
<6月25日公演>
ダイアローグ+インビテーション!、人生イージー?、I my me mind、走れ、夏の花火と君と青、アイガッテ♡ランテ、おもいでしりとり、花咲く僕らのアンサーを
<7月16日公演>
花咲く僕らのアンサーを、20xxMUEの光、おもいでしりとり、好きだよ、好き。、ドラマティックピース!!、Domestic Force!!、大冒険をよろしく、人生イージー?

<通常盤特典>
・描きおろしアニメイラストアナザージャケット

関連リンク

DIALOGUE+オフィシャルサイト
https://dialogue-music.jp

DIALOGUE+オフィシャルTwitter
https://twitter.com/DIALOGUE_staff

DIALOGUE+ Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCHds7LkFqXgM7s2usAyzi7g

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP