関連リンク
茅原実里オフィシャルサイト
https://www.minorichihara.com/
INTERVIEW
2021.12.30
――そして9月12日には、延期を重ねたオーケストラコンサート“Minori Chihara ORCHESTRA CONCERT 2020「Graceful bouquet」”がようやく開催されました。
茅原 やっぱりオーケストラとなると、リハーサルにしても本番にしても、コンサートに携わる人の数がどうしても多くなるじゃないですか。最後の最後まで開催できるかどうかわからなかったので、開催が決まったときは嬉しい気持ちでいっぱいで、ファンのみんなに歌を届けられる喜びが溢れました。
――オーケストラとの相性ぴったりな楽曲が多く選ばれましたが、セットリストはどのようにして決めていきましたか?
茅原 本来であれば去年の5月に開催されるはずだったので少し変更した曲目がありましたが、旬な曲から過去の曲まで、オーケストラで歌ってみたい曲を幅広く選んでいきました。例えば、「暁月夜」は「どんなアレンジになるんだろう?」っていう興味から選んだり、「花束」はタイトル通り感謝の気持ちを届けるためにマストだと思って選んだり。基本的には私が歌いたい楽曲で構成されています(笑)。曲順に関しては当初の順番から大幅に組み直していて。総監督の大嵜慶子さんがすべての楽曲を編曲してくださったあと、その音源を聴きながらプロデューサーさんと何度も話し合いました。
――大嵜さんはアレンジだけでなく演奏、指揮も務められましたが、一緒にやりとりをされてみていかがでしたか?
茅原 すべての編曲が本当に素晴らしかったですし、リハーサルを終えたあとに「何かあったらアドリブのピアノ演奏で時間を繋ぐから、とにかく楽しんで自由に歌ってくださいね!」という温かい言葉をかけてくださって緊張がほぐれました。ステージに上がってからも振り返るといつも笑顔の大嵜さんがいてくれるので、安心して歌に夢中になることができましたね。大嵜さんは人間力があって頼れるし、とても優しくて大きな愛情で包み込んでくれるスーパーハイパーウーマンです!(笑)。その素晴らしいエスコートのおかげで、「慣れない環境ではあるけれど臆することなく楽しんで歌おう!」という気持ちになれました。
――単独でのオーケストラコンサートは2回目でしたが、前回と違ってオーケストラのみの編成で。その点では歌ってみていかがでしたか?
茅原 歌っていて最高に気持ち良かったですよ!私は玉置浩二さんの大ファンで、そのオーケストラコンサートに何度も足を運んでいるんですけど、まさに同じ世界の中で歌っているようで幸せを感じました。実はリハーサルが1回だけだったので「大丈夫かな?」と心配していて、始まってみたら楽団の皆さんの安定感ある演奏にびっくりでした。私の曲はミュージシャン泣かせの難しい楽曲が多いので、オーケストラになるとなおさら大変なんじゃないかって思っていたのに、信じられないくらいにとてもスムーズで。無駄な心配でしたね(笑)。
――オーケストラコンサートとなると、ボーカルのアプローチは普段のライブと変わってくるものなんでしょうか?
茅原 歌の部分では、このコンサートを通して新しいものを掴んだ感覚がありますね。説明が難しいんですけど、歌をコントロールする方法が少しだけわかったというか……。心と歌がリンクしている確かな実感があって、歌っていて面白く感じるようになったんです。これは本番に向けて1人でスタジオにこもって練習しているときから感じ始めた感覚で、「まだまだ新しい発見があるものなんだな~!」ってびっくりしました(笑)。
――なるほど。最後、「花束」でコンサートを終えてステージを下りたあとのお気持ちはいかがでしたか?
茅原 ホッとしました(笑)。届けたいすべての想いを歌にすることができたと思っています。コンサートを一緒に作ってくださった大嵜さんをはじめ、東京21世紀管弦楽団の皆さん、そして応援してくれたファンのみんなに、心からの感謝の気持ちでいっぱいになりました。普段はなかなか触れ合うことのできないたくさんの楽器たちと一緒に大好きな歌をうたえる幸せ、ファンのみんなにいつもとは違った魅せ方で楽曲たちを楽しんでもらえる幸せ。とても贅沢な空間、時間でした。
INTERVIEW BY 澄川龍一
TEXT BY 友安美琴(セブンデイズウォー)
●リリース情報
「Minori Chihara Live Re:Collection
~SUMMER CHAMPION 2021 & ORCHESTRA CONCERT 2020 Graceful bouquet~」
発売中
詳細はこちら
※茅原実里ラストライブ「Minori Chihara the Last Live 2021 ~Re:Contact~」のライブレポートも後日公開予定
茅原実里オフィシャルサイト
https://www.minorichihara.com/
SHARE