リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2021.12.21

幾原邦彦監督オリジナルアニメ『輪るピングドラム』TVシリーズオリジナルサウンドトラックの音楽配信が決定!12月22日より一挙配信スタート!

幾原邦彦監督オリジナルアニメ『輪るピングドラム』TVシリーズオリジナルサウンドトラックの音楽配信が決定!12月22日より一挙配信スタート!

今年10周年を迎えた幾原邦彦監督によるオリジナルアニメ『輪るピングドラム』。アニメファンのみならず、多くのクリエイターからも長く支持を得る本作は、2022年に編集劇場版を前後編2部作で公開することが決定しているなど、 10周年を記念したさまざまなプロジェクトを進行中だ。そしてこの度、TVシリーズのオリジナルサウンドトラックが12月22日(水)より各音楽配信サイトにて一挙配信されることが決定した。

今回配信されるTVアニメ『輪るピングドラム』オリジナルサウンドトラックは、2011〜2012年に発売されたTVシリーズのBlu-ray(全8巻)特典としてCD化され、現在では入手困難な音源だ。合計8タイトルのアルバムとして配信され、音楽を担当した橋本由香利による劇伴をはじめ、先日サブスク&ハイレゾ配信がスタートしたやくしまるえつこメトロオーケストラによるオープニングテーマ「ノルニル」のTV-Sizeや、Coaltar of the deepersによるエンディングテーマ「DEAR FUTURE(TV-Size)」、劇中ユニット・TRIPLE H <高倉陽毬(CV:荒川美穂)、伊空ヒバリ(CV:渡部優衣)、歌田光莉(CV:三宅麻理恵)>によるARBカバー楽曲のTVサイズなども網羅。

音楽配信に際し、橋本由香利は 《 劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』の公開に先駆けてTVシリーズのサウンドトラックが配信されることになりました。世界中のピングドラムファンのかたに聴いていただけると思うと、とても嬉しいです。10年前は手探り状態で作っていたBGMでしたが「運命の子たち」のメロディーを作れたことが私の音楽制作のエポックメイキングになりました。幾原監督と『輪るピングドラム』という作品の持つパワーのおかげだと思っています。今一度沢山のかたのお耳に届きますように。 》 とコメント。放送当時も大きな話題を集めた『輪るピングドラム』の音楽で、本作の世界観に没入して楽しめること間違いなしだ。

また、配信当日の12月22日(水)には、「輪るピングドラム Blu-ray RE:BOX 【期間限定版】 」が発売。こちらは、2015年に発売されたTVシリーズのBlu-ray BOXから一部仕様を変え、お求めやすい価格になったBlu-ray BOXで、本編全24話と映像特典が全6枚のDISCに収録され、ブックレットは2011年の放送当時に発売されたBlu-ray Vol.1〜8より抜粋、再編集を行い封入されるものとなる。

さらに、音楽配信とBlu-ray BOXの発売を記念し、同日24:00〜BS11でオンエアされるTVアニメ『輪るピングドラム』で、一夜限りのCMジャックをすることも決定。詳細は当日の放送をチェックしよう。

10周年プロジェクトである劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』は、TVシリーズを再構築し、完全新作パートを加えた編集劇場版として、来年2022年に《前後編2部作》で公開される。新たな情報が解禁されるたびSNSのトレンドも賑わせる本作だが、今後の新情報にも要注目だ。

次ページ(配信情報など)はこちら

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP