リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2021.12.06

みあが見つけた“幸せのありか”――。三月のパンタシア、初めて素顔を明かしたワンマンライブ“三月のパンタシア LIVE2021 / 物語はまだまだ続いていく”の模様をレポート

みあが見つけた“幸せのありか”――。三月のパンタシア、初めて素顔を明かしたワンマンライブ“三月のパンタシア LIVE2021 / 物語はまだまだ続いていく”の模様をレポート

三月のパンタシアが11月27日(土)に東京・豊洲PITで開催されたワンマンライブ“三月のパンタシア LIVE2021 / 物語はまだまだ続いていく”で初めて素顔を明かし、終演後には新たなアーティスト写真と2022年3月9日にリリースされることが発表された通算4枚目となるニューアルバム『邂逅少女』の本人出演によるティザー映像を公開した。

予兆は、少しだけ感じていた。2015年8月にはじまりの曲である「day break」をYouTubeで公開し、2016年6月のメジャーデビューを経て、2017年11月には初のワンマンライブを開催し、2018年8月からはボーカリスト・みあが書き下ろした小説を軸にした音楽プロジェクトとなった三月のパンタシア。有観客としては、2020年1月25日に、この日と同じく豊洲PITで開催された“三月のパンタシア LIVE2020 / 18時33分、冬もまた輝く”以来、実に1年10ヵ月ぶりとなるワンマンライブ。OPナンバーは、TVアニメ『魔法科高校の優等生』のOPテーマとして音楽クリエイターのじんが書き下ろした最新シングル「101」だったが、紗幕に投射されたアニメーション映像のイラストの女の子が、自身の口を隠すことなく、真っ直ぐに正面を見つめていた。これまでは振り向き様だったり、髪の毛やキャンディーで口を隠していたり、目元に紗がかかっていたりしていた印象があった彼女の顔がはっきりと見えた気がしたのだ。

もちろん、この時点は、ロックバンドのボーカル然とした佇まいで歌うみあは紗幕の向こうにいた。ピアノが弾む攻撃的なギターロックで“透明な色”をフレアブルーに染めたあと、恋の甘酸っぱさを描いた「ピンクレモネード」で彼女が拳をあげて煽ると、観客は即座に反応し、フロアの熱気は一気に上昇。最初のMCでは、「再会の喜びと幸福をみんなで目一杯に分け合いましょう」と語りかけ、「フェアリーテイル」でお伽話の世界へと導き、恋の終わりの切なさを歌った「恋はキライだ」で観客のジャンプとクラップを誘発し、叶わぬ恋心が激しく暴れる「パインドロップ」では独特のタイム感やファルセットでこれまでにない新たな表現を見せてくれた。ここまでの5曲は、最新シングルから2曲、1stアルバム『あのときの歌が聴こえる』、2ndアルバム『ガールズブルー・ハッピーサッド』、3rdアルバム『ブルーポップは鳴りやまない』から各1曲ずつというバランスの良い構成で、三パシの過去、現在、未来をダイジェストで繋いでみせた。

メジャー1stシングル「はじまりの速度」のカップリングに収録されたバラード「キミといた夏」、ストレイテナーのホリエアツシとの共作で、海に向かって雨の中を駆け出したようなブレスが特徴的な「夜光」、そして、海の中を泳ぐように歌ってフロアを盛り上げたエレクトロポップ「ミッドナイトブルー」。夏の夜の景色を引き連れる3曲を続けたあと、彼女は「三月のパンタシアは2015年にYouTubeに初めて楽曲を投稿して活動を始めているんだけど、そんな三月のパンタシアのはじまりの曲を聴いてください」と語り、初のオリジナル曲「day break」で春になる前の季節である“三月”に感じる淡く、儚く、切ない、思春期のきらめきを真っ直ぐに大切に歌うという原点に立ち返り、メジャーデビュー曲「はじまりの速度」のイントロで紗幕が下り、みあは初めて観客に素顔をみせた。レーザー光線が交錯し、眩いライトで満ちるなか、ステージ後方に設置されたスクリーンに彼女のアップが映し出されると、マスクをした観客は声にならない声をあげた。お客さん1人1人と目を合わせるようにステージを動き回り、手を振った彼女が歌い終えると、スクリーンには「三月のパンタシア」のロゴが登場。「青春なんていらないわ」では観客は右手を高く掲げ、みあとともにジャンプし、「醒めないで、青春」では観客が一緒に手をぐるぐると回したあと、大きく手を振り、観客は一体となって大きく盛り上がった。

「いつもはもう少し暗がりの場所で歌ったり話したりしてきたので、実はこういう形で会うのは初めてだね。今回のライブのテーマが、“再会の喜びと幸福を分け合う”だったので、テーマに沿った光溢れるステージを作ってみたいなと思ったのが1つ。あと、みんながまだ十分に声を出せない状態の中で、お互いの表情をより見えやすくすることで、さらに音楽を感情的に共有できるんじゃないかなと思ってのチャレンジでした」

初めて客前に素顔を明かした理由を伝えた彼女は、ドラマ「あの時キスをしておけば」の主題歌「幸福なわがまま」ではMVに描かれていた花束をつけたフラッグを振り、「三月がずっと続けばいい」ではお祭りのようなビートに合わせて光とフロアが揺れた。そして、本編のラストナンバーを前に、「紗幕がおりて、顔が見える様になってから、気持ちが逸りすぎて、前歯をマイクに5回くらい当てちゃった」と明かして笑わせたあと、最後に「これまで素顔を公開してこなかった理由」についても丁寧に説明した。

「初期のことは、歌うことだけで精一杯だったのもあって、三月のパンタシアでの自分の役割、表現のありかとしては、誰かが紡いだ三月のパンタシアの物語をリスナーに伝える人物だったんですよね。いわば語り部という存在だと思っていたので、パーソナルな情報は多すぎない方が、みんなが世界観に没入してもらえるんじゃないかという思いがあって、そういう活動スタイルをとっていました。初期の頃は三月のパンタシアの主人公=みあではなくて、みあはあくまで物語を伝える存在だったんですね。でも、活動を続けていくなかで、自分でもこういう思いを歌ってみたいなという気持ちがどんどん膨らんでいって。それで、今は三月のパンタシアの音楽表現の軸になっている小説を自分で書き下ろすようになったり、歌詞を描くようになったり。少しずつ表現のありかが変化していくなかで、今はみあの物語を伝える当事者としてみんなの前に立つようになって。いつかは自分自身の物語を素顔のままで届けてみたいなと思うようになったんですね。、ありのままの姿で再会できたことがすごく嬉しいです」

大きくて温かい拍手が沸き起こると、みあは「みあの物語をストレートに歌詞にした曲です」と語り、ライブに集まってくれるファンのことを思って書いたメッセージソング「ランデヴー」で熱狂と幸福感に包まれた中で本編は締め括られた。アンコールでは当たり前の日常の小さな幸せに気づかせてくれる「たべてあげる」を歌い終えたあと、「ライブが楽しみすぎて、新曲を作ってきました。会えなかった期間の中で、辛いなとか、不安だなと思うこともあったけど、そういうときに、自分にとっての幸せってなんだろうって考えて。その気持ちを歌詞にしました。再会を祝福する歌です」と語り、みあが作詞した新曲「幸せのありか」を初披露。“透明な夜が色づいていく”というフレーズから始まる楽曲の中には、“本音を隠したドア”をぶち破り、“素顔の声を聞いてほしいの”と願う女の子がいる。“光の粉降り注ぐ 極彩色の夜”=ライブに“幸せのありか”を見つけているのは、誰かが紡いだ物語の主人公ではなく、みあ自身で間違いない。そして、みあと観客が再会する幸福な場所を指し示すかのようなヨルシカのn-bunaによるギターロック「街路、ライトの灯りだけ」へ。光に溢れたステージで笑顔で手を振るみあの表情には、素顔のままで、ありのままの自分で、三月のパンタシアの物語の続きを紡いでいく決意と覚悟が浮かんでいるように見えた。

PHOTOGRAPHY BY 鈴木友莉
TEXT BY 永堀アツオ

三月のパンタシア LIVE2021 / 物語はまだまだ続いていく
11月27日(土)東京・豊洲PIT
<セットリスト>
01. 101
02. ピンクレモネード
03. フェアリーテイル
04. 恋はキライだ
05. パインドロップ
06. キミといた夏
07. 夜光
08. ミッドナイトブルー
09. day break
10. はじまりの速度
11. 青春なんていらないわ
12. 醒めないで、青春
13. 幸福なわがまま
14. 三月がずっと続けばいい
15. ランデヴー
<ENCORE>
EN01. たべてあげる
EN02. 幸せのありか
EN03. 街路、ライトの灯りだけ


●リリース情報
New Album
『邂逅少女』(カイコウショウジョ)
2022年3月9日発売

予約はこちら
https://3pasi.lnk.to/KaikouShoujyo-CD

【完全数量生産限定盤/CD+BD+グッズ(小説・アートブック)付き豪華仕様】
品番:VVCL-1972~1974
価格:¥7,500(税込)

【通常盤/CD】
品番:VVCL-1975
価格:¥3,300(税込)

<CD>
「君をもっと知りたくない」
「幸福なわがまま」(テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「あのときキスしておけば」オープニングテーマ)
「101」(TVアニメ「魔法科高校の優等生」オープニングテーマ)
「夜光」(小説「さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた」主題歌)
※他、収録情報は後日解禁いたします。

●ライブ情報
三月のパンタシア LIVE2022「タイトル未定」
2022年3月18日(金)大阪・なんばHatch
2022年3月27日(日)東京・Zepp Haneda

※他、詳細は後日解禁いたします。

三月のパンタシア LIVE2021「物語はまだまだ続いていく」
チャンネル:CS放送TBSチャンネル1
詳細はこちら
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/2021_1127_2000.html

※詳細は後日解禁いたします。

関連リンク

三月のパンタシア オフィシャルサイト
http://www.phantasia.jp/

三月のパンタシア オフィシャルTwitter
https://twitter.com/3_phantasia

三月のパンタシア オフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4lk0Ob-F3ptOQUUq8s0pzQ

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP