リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2021.09.05

【スペシャル対談:第3弾】新たな挑戦を可能にしたのは、2年間磨き続けたそれぞれの武器。 DIALOGUE+、1stアルバム『DIALOGUE+1』リリース記念、守屋亨香・緒方佑奈×田淵智也スペシャルインタビュー

【スペシャル対談:第3弾】新たな挑戦を可能にしたのは、2年間磨き続けたそれぞれの武器。 DIALOGUE+、1stアルバム『DIALOGUE+1』リリース記念、守屋亨香・緒方佑奈×田淵智也スペシャルインタビュー

行けるところまで駆け抜け続けていきたい――緒方の持つ、ユニットの未来への想い

――では最後に、今後お二人に田淵さんが、DIALOGUE+の中で期待することをお聞かせいただけますか?

田淵 守屋さんに関しては、さっき「失敗するとすごくショックを受ける」と言っていましたけど、僕は自分で考えて「失敗してもいいからやろう」と色々やっていってほしいんです。それは、自分で考える力が備わってくると、守屋さんの輝き方って抜群に変わってくる予感がしているから。守屋さんってライブ中にすごく良い表情をしているので、次は「お客さんが“つい見ちゃう”表情になる」ことに期待しているんです。ただ、ここは結構大きいハードルで。それを超えるためには多分、自分で考えてオリジナルのものを発明しないといけない気がしています。だから、もちろんこれからも「反発しないでほしいなぁ」と思いながら指示はしますけど……(笑)。

守屋緒方 (笑)。

田淵 でもそのときに「もしかして、こう?」みたいなサムシング・ニューが出てくることに期待したいです。「失敗してもいいからやれ」といっぱい言ったら守屋さんから何が出てくるのか(笑)、楽しみにしています。

守屋 そのお話にも繋がるんですけど……私、アイドルがすごく好きで。アイドルの方のライブ映像を観ていると、「気づいたら、この子見ちゃってるな」とか、「推しは違う人だけど、この人のパフォーマンスはすごく刺さる」という子がいて。そういう存在ってすごく羨ましいし、自分もそういうふうになりたいとも思うんです。だからそれは、今後の目標にしていきたいですね。

――ちなみに、ユニットとしての理想像のようなものは、今頭の中にありますか?

守屋 ユニットって今すごくたくさんの方々がいて、特に声優ユニットも増えてきているなかで、やっぱりDIALOGUE+は面白いこととかすごいことっていうのをやっているんだ!という自信を持って私たちは活動していて。そういうものを提供してくださっている周りの方々に感謝しながら、私たち自身もそれを全力で楽しんで応えて、これからもどんどんファンの人を楽しませていきたいです。あとは、ファンの人がずっと見ていて飽きない、「毎日、DIALOGUE+がいるから頑張れるな」というユニットになっていきたいです。昔ゆりにゃ(=内山悠里菜)が言っていた「愛し愛されるユニットになりたいです」という言葉がすごく好きで、私もそれを目標にして活動していって、そういうユニットになれたらなと思っています。

――緒方さんについてはいかがですか?

田淵 緒方さんは今自分の武器がすごくはっきりしてきてる頃だろうから……歌に関しては、自分の得意なところと頑張っても勝てないところがわかってきていると思うんです。そのなかで、まずはどうやったら舐められないところまでいけるか。舐められないところまでいけば、あとは自分の武器だけを磨けばいいはずだから、そこの努力だけは怠らなければいいなと思っています。あと、緒方さんってお客さんの気持ちにリンクするのがすごく上手な人だと感じているんですよ。お客さんが泣いていれば緒方さんも泣くし、共感性みたいなものが高い子だという印象なんですね。そういう人に期待したいことといえば、「色んな人の考え方があるんだな」って知る、というか……。

緒方 あははは(笑)。

田淵 ごめんね、本当に抽象的な話で(笑)。すでにちゃんとお客さんの気持ちがわかる人だから、より大多数の人の気持ちがわかるように色々な人の考えを幅広く受け入れていって、自分の中でお客さんに伝えるべきことを考えてトライ&エラーを積み重ねてほしい。そうすると緒方さんって、たくさんのお客さんの代表みたいになりそうな気がしているし、お客さんによりぐっとくる言葉をかけられるようになるはず。しかも、DIALOGUE+が今後より多くの人たちの前に立つときに、すごく参考になることを言ってくれそうな気がするんです。そんな存在になれるために、「色んな人がこう考えている、こんな見え方もある」というのをどこかで培ってくれたらいいなと思ってます……って、なんか試練みたいになっちゃってるけど(笑)。

緒方 あはは(笑)。ありがとうございます。

――緒方さんからも、ご自身が今後成長したいと思われている部分や、DIALOGUE+の理想像のようなものをそれぞれお伺いしたいのですが。

緒方 私は、個人としてはやっぱり歌をもっともっと頑張りたいです。もちろん昔より成長した部分はありますけど、まだ自分の思った通りに100%出せるわけじゃないので、思ったように歌える人になりたいというのが個人の目標ですね。あとユニットとしての理想なんですけど、そもそもこんなにライブをさせてもらったり、MVを作れたりアルバムを出せるなんて全然想像してなかったんですよ!だからもう、ゴールをつけるのがもったいないと思っていて……どこまでも行きたいな、という感じです。

守屋 うんうん。

田淵 「声優ユニットといえばDIALOGUE+!」と、すぐパッと出てくるようなユニットになりたいな……という目標はあるんですけど、それもあくまでも通過点として、行けるところまで駆け抜け続けていきたいです!

INTERVIEW & TEXT BY 須永兼次


●リリース情報
DIALOGUE+ 1stアルバム
『DIALOGUE+1』
9月1日(水)発売

【きゃにめ限定盤(CD+Blu-ray+Instrumental CD)】

品番:SCCG-81
価格:¥7,700(税込)

【初回限定盤(CD+Blu-ray)】

品番:PCCG-2052
価格:¥6,050(税込)

【通常盤(CD)】

品番:PCCG-2053
価格:¥3,300(税込)

<きゃにめ限定盤特典>
Instrumental CD
・アルバム楽曲のインストゥルメンタル 13曲
・「走れ!君と曖昧な光のあとで」BGM 6曲(作曲:eba/広川恵一)
・DIALOGUE+ONLINE アイキャッチ4曲(作曲:eba)
・YouTube DIALOGUE+Official Channel BGM 2曲(作曲:Akki)

初回限定盤・きゃにめ限定盤 共通特典
フルカラーブックレット(32P)

<Blu-ray>
・ミュージックビデオ・メイキング(新曲3曲)
・ミュージックビデオ
「はじめてのかくめい!」「人生イージー?」「あやふわアスタリスク」
「夏の花火と君と青」「おもいでしりとり」
・ライブ映像
DIALOGUE+新曲発表公演「走れ!君と曖昧な光のあとで」(ダイジェスト)
DIALOGUE+PARTY 2021「ぼくたちの現在地」全曲パフォーマンス編
[収録内容](※収録順ではございません)
・はじめてのかくめい!2021
・人生イージー?
・あやふわアスタリスク
・おもいでしりとり
・夏の花火と君と青
・謎解きはキスのあとで
・I my me mind
・20xxMUEの光
・プライベイト
ほか新曲4曲

関連リンク

DIALOGUE+オフィシャルサイト
https://dialogue-music.jp

DIALOGUE+オフィシャルTwitter
https://twitter.com/DIALOGUE_staff

DIALOGUE+ Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCHds7LkFqXgM7s2usAyzi7g

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP