新曲「約束」のほか、映画「花束みたいな恋をした」の劇中で起用され、再燃中の楽曲「NIGHT TOWN」を披露など、メンバー4人による初のアコースティック生配信ライブとなる。
5月29日(土)からは約1年4カ月ぶりとなるワンマンライブツアー“UNO!”の開催も決定しているなど、精力的なフレンズの今後の活動に乞うご期待。
●配信情報
New Single「約束」発売記念生配信 『Acoustic Night 』
配信日時 3月14日(日)20:00~20:45頃
内容:アコースティックライブ
視聴はこちら
●ライブ情報
フレンズワンマンツアー “UNO!”
5月29日(土) 愛知 THE BOTTOM LINE
1部 OPEN/START 15:30/16:00
2部 OPEN/START 18:00/18:30
お問い合わせ先:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~16:00)
5月30日(日) 大阪 Banana Hall
1部 OPEN/START 15:30/16:00
2部 OPEN/START 18:00/18:30
お問い合わせ先:GREENS 06-6882-1224(平日12:00~15:00 水曜日を除く)
6月5日(土) 東京 duo MUSIC EXCHANGE
1部 OPEN/START 15:30/16:00
2部 OPEN/START 18:00/18:30
お問い合わせ先:ディスクガレージ:050-5533-0888 (weekday 12:00~19:00)
※各回90分程度の公演を予定しております。
チケット代
券種/料金(税込) :全自由/\5,000
※未就学児入場不可
※お一人様2枚まで
※ドリンク代別途必要
チケット券売
フレンズの森 FC先行:3月21日(日)23:59まで
※政府指定のガイドラインに沿った形での開催となります。
※ひろせひろせが活動休止中のため、4人体制でのライブとなります。
※オンライン配信の予定はございません。
<メンバーコメント>
「やっと決まりました!フレンズ久々のツアー!
嬉しい…!!嬉しすぎる…!!早く皆に会いに行きたい!!楽しみすぎて本番中に泣く可能性があります(G.太郎談) 。お互い元気に過ごして万全の状態で会場で会いましょう!
楽しみー!!!!!」
●リリース情報
『ホリミヤ』EDテーマ
「約束」
3月17日発売
「約束」
先行配信中
先行配信リンクはこちら
先着店頭特典情報
・Amazon co.jp:「約束」メガジャケ
・全国アニメイト(通販含む):「約束」オリジナルA4クリアファイル
・応援店:「約束」オリジナルポストカード
応援店一覧はこちら
全国アニメイト(通販含む)&Sony Music Shop OP&ED W購入者特典:ホリミヤオリジナルA3両面ポスター
●作品情報
TVアニメ『ホリミヤ』
毎週土曜 24:30~
TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11/26:08~MBSほかにて放送
ABEMAにて、毎週金曜24:30より地上波同時配信
dアニメストア、U-NEXT等、各種配信サービスでは毎週木曜25:00より順次配信開始!
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます
【キャスト】
堀 京子:戸松 遥
宮村伊澄:内山昂輝
石川 透:山下誠一郎
吉川由紀:小坂井祐莉絵
仙石 翔:岡本信彦
綾崎レミ M・A・O
河野 桜:近藤玲奈
井浦 秀:山下大輝
柳 明音:福山 潤
進藤晃一:八代 拓
谷原マキオ:千葉翔也
沢田ほのか:麻倉もも
堀 京介:小野大輔
堀 百合子:茅野愛衣
堀 創太:寺崎裕香
井浦基子:金元寿子
【スタッフ】
原作:HERO・萩原ダイスケ「ホリミヤ」(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:石浜真史
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:飯塚晴子
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚 薄井久代
撮影監督:佐久間悠也
CGディレクター:宮地克明
編集:木村祥明
音響監督:明田川 仁
音楽:横山 克
制作:CloverWorks
製作:「ホリミヤ」製作委員会
<イントロダクション>
つながって、絡み合って、世界は日々、変わってく。
シリーズ累計600万部を突破した超人気漫画、「ホリミヤ」がついにアニメ化!!
堀 京子(ルビ:ほりきょうこ)は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。
ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。
「堀さん」
そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで――
クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!?
恋愛、友情。
青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!
(C)HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会
SHARE