NEWS
2020.10.15
関連動画総再生回数7億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorksがプロデュースするバーチャルアイドル『LIP×LIP』。8月28日・ハニワの日に発表された映画化決定は、SNSを中心に大きな話題となった。
この度、新たに映画の正式タイトルが『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』であり、2020年12月25日に公開予定だということが発表された。
本作品は、勇次郎と愛蔵が出会いLIP×LIPを結成するまでの物語を描いたアニメパート『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』と、成長したLIP×LIPが最高のライブを披露するバーチャルライブパートの両方を一緒に楽しめる映画となる。
あわせて、ステージで歓声に応える勇次郎と愛蔵が描かれた第1弾キービジュアル、アニメパート&バーチャルライブパートの映像をふんだんに使用した本予告が公開された。
さらに、HoneyWorksではお馴染みのキャラクターである柴崎健、成海聖奈、成海萌奈が映画に登場することも明らかに。3人のキャラクター紹介文とキャスト情報、キャストからのコメントが解禁となった。引き続き、柴崎健を江口拓也、成海聖奈を雨宮天、成海萌奈を夏川椎菜が演じる。
また、第1弾前売券とその特典情報も発表。勇次郎、愛蔵が描かれたムビチケカードに、勇次郎と愛蔵のライブ衣装、私服が描かれた特製クリアファイルがランダムで特典として付いてくる。公式サイトでは、上映劇場一覧も掲載されました。上映劇場の追加など、今後の更新も要チェックだ。
そして、LIP×LIPが歌うオープニング主題歌、エンディング主題歌の情報、ノベライズ情報も発表。続々と解禁となる情報に、今後も目が離せない。
<追加キャラクター&キャストコメント>
柴崎健 (CV:江口拓也)
愛蔵の兄。
喧嘩の絶えない両親を見て育ったということもあり、周囲に対して本音を隠し、愛想を振りまいている。
女の子からの人気は高く、連絡をとってはよく遊びに行っている。
<江口拓也(柴崎健役)コメント>
Q1. 本作の印象について
青春してるなー!って感じですね!ピュアな何かを感じたいときにオススメです。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
僕が演じるキャラクターは、もう完全に思春期拗らせてます笑 めちゃくちゃ尖ってるんですけど、感受性が高くピュアだからなんだろうなと勝手に思っています。そんな危うい感じを表現できればな、と!
成海聖奈 (CV:雨宮天)
萌奈の姉。
モデルをしている女子高校生で、男女問わず人気がある。
雨宮天(成海聖奈役)コメント
Q1. 本作の印象について
LIP×LIPとは以前に収録したミュージックビデオで聖奈がお姫様を演じるストーリーで初めてキャラクターとして関わりましたが、その時には見えなかった二人の一面、関係性が沢山描かれていて面白かったです。
それを知った上でのライブパートはまた見え方が変わってくるなと思いました!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
聖奈は頑張り屋で真っ直ぐな性格で男女問わず愛されるキャラクターです。
ひたすら努力して前に進もうとするところや友達や妹思いなところが凄く素敵なので、見た目や立ち位置だけでなく性格の面からも憧れられるモデルだろうなと思いながら演じています。
仕事中の聖奈はまた色んな表情を見せるので、そういうところも楽しく演じていきたいと思います!
成海萌奈 (CV:夏川椎菜)
聖奈の妹。
アイドルと音楽が好き。モデルである姉のことを尊敬しており、自慢に思っている。
夏川椎菜(成海萌奈役)コメント
Q1. 本作の印象について
正反対の二人が最強の二人組になるまでの道のりがすごく丁寧に描かれていて、monaを演じる私としては、すごく遠い存在に思っていたLIP×LIPを少しだけ身近に感じることができました。
あんなにキラキラなアイドルの二人にもたくさんの努力と葛藤があったんだなぁ……。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
今作の萌奈はまだアイドルを志す前の、いわゆる「普通の女の子」です。
モデルのお姉ちゃんを自慢に思っていたり、いまいち自分に自信が持てきれなかったり。
キャラクターソングなど、先にアイドルのmonaを演じていたので、アイドルのたまごにもなっていない萌奈はとても新鮮でした。
本予告はこちら
●作品情報
映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』
12月25日公開
【CAST】
<LIP×LIP>
勇次郎:内山昂輝
愛蔵:島﨑信長
<Full Throttle4>
IV:福山潤
YUI:斉藤壮馬
RIO:内田雄馬
MEGU:柿原徹也
DAI:増田俊樹
田村レイ:沢城みゆき
内田茉優:茅野愛衣
柴崎健:江口拓也
柴崎裕子:堀江由衣
染谷玉五郎:平田広明
染谷多恵:桑島法子
染谷光一郎:土岐隼一
成海聖奈:雨宮天
成海萌奈:夏川椎菜
【STAFF】
原作・音楽:HoneyWorks
監督:室井ふみえ
脚本:成田良美
キャラクターデザイン:大島美和
色彩設計:小宮ひかり
美術監督・美術設定:二嶋隆文
撮影監督:佐藤光洋
編集:木村佳史子
音響監督:長崎行男
音楽:日向 萌
制作プロデューサー:松尾亮一郎
制作:CLAP
エグゼクティブプロデューサー:紀伊宗之
企画・プロデュース:斎藤俊輔
プロデューサー:小出大樹
製作:LIP×LIP Movie Project
配給:東映
主題歌
オープニング主題歌:「LOVE&KISS」LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長)
エンディング主題歌:「この世界の楽しみ方」LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長)
映画 『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』 プレゼント付き前売券
発売日:2020年10月23日(金)
価格:1,500円(税込)
仕様:ムビチケカード(勇次郎Ver. / 愛蔵Ver.)
特典:「LIP×LIP特製クリアファイル」をランダムで1枚プレゼント(全2種)
※劇場窓口にてお買い求めください。
※特典は数に限りがございます。
※特典の種類はお選びいただけません。
※デザインはイメージです。
※今後、第2弾前売券の販売も予定しています。
ノベライズ
映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』のアニメパート、『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』がノベライズ決定!
映画とあわせて読むとより楽しめる内容になっています。
HoneyWorksの世界観を小説でもぜひお楽しみください!
書籍名
『小説版 この世界の楽しみ方 ~Secret Story Film~』
原案/HoneyWorks
著/香坂茉里
監修/LIP×LIP Movie Project
発行:株式会社KADOKAWA(角川ビーンズ文庫)
刊行日:2020年12月26日(土)予定
©2020 LIP×LIP Movie Project
SHARE