リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2020.08.02

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 主題歌はLiSA「炎」に決定!

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 主題歌はLiSA「炎」に決定!

2019年の大晦日、「第70回NHK紅白歌合戦」に初出場し、昨年リリースしたTVアニメ『鬼滅の刃』OPテーマ「紅蓮華」が日本レコード協会の2020年6月度ダウンロード配信認定にて、ついに100万DL突破につきミリオン認定となったLiSA。

「紅蓮華」は昨年4月のフル配信開始直後から大注目され、各配信ストアにて配信がスタートするやいなや、数々のデイリーチャートを席巻、配信デイリーチャートにて、38冠を達成!今年5月に発表された5/4付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングでも返り咲き1位を獲得するなど、ロングヒットを記録!

発売から1年以上経った今でもなおその勢いを落とさず愛され続けており、シングルの売上は10万枚を突破(※1)、配信のダウンロード数(※2)ではミリオンを達成!各サブスクリプションサービスでの「紅蓮華」のストリーミング再生数は日本国内で1億回(※3)を記録!Billboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”では16週連続1位を記録し、本チャートの歴代連続首位最多獲得楽曲のトップに立ち、まさに2019年発のアニソンシーンを代表する1曲となった。

※1 5/4付オリコン週間シングルランキング
※2 2020年6月度 日本レコード協会 ダウンロード配信認定にて発表
※3 Billboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs” による記録
※4 Billboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation” による記録

YouTubeにて公開されている「紅蓮華」のミュージッククリップも4,700万再生を突破し、LiSAのオフィシャルYouTubeチャンネルの登録者数は100万人を突破、チャンネル登録者数でもミリオン達成となる。

そんな「紅蓮華」旋風吹き荒れる中、8月2日にABEMAにて放送された「鬼滅テレビ」にて重大発表!

10月16日(金)に公開を迎える劇場版『鬼滅の刃』無限列車編(原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊))の本予告映像が公開され、主題歌をテレビシリーズに引き続きLiSAが担当する事が決定!主題歌「炎」(読み:ほむら)は、TVシリーズEDテーマ「from the edge」も手掛けた梶浦由記による作曲、作詞は梶浦由記とLiSAによる共作となる壮大なバラード!本予告内で音源も解禁されているので、是非、美麗な映像とLiSAが彩る「炎」の世界を楽しんでほしい。

<主題歌担当:LiSA コメント>
TVアニメに続き、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の主題歌を担当させていただきます。
無限列車編は、原作の中で私自身最も好きなお話なので、一層思い入れの強い楽曲になりました。
悲しみを抱えながらも心に炎を灯して、物語の皆が、そして同じように悲しみを持った皆様が強く前に進んでいけますように。


●楽曲情報
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編主題歌

LiSA 「炎」 (読み:ほむら)
作詞:梶浦由記、LiSA 作曲:梶浦由記 編曲:梶浦由記
(SACRA MUSIC)

●配信情報
TVドラマ「13」主題歌
「愛錠」
作詞:LiSA 作曲:草野華余子 編曲:江口 亮
8月17日(月)よりダウンロード&ストリーミング開始!

●リリース情報
15thシングル
TVアニメ『鬼滅の刃』OPテーマ

「紅蓮華」
発売中

【初回生産限定盤(CD+DVD)】

品番:VVCL 1458~9
価格:¥1,600+税
※撮りおろしブックレット付

【通常盤(CD)】

品番:VVCL 1460
価格:¥1,200+税

<CD>
M1 紅蓮華
作詞:LiSA 作曲:草野華余子 編曲:江口 亮
M2 “PROPAGANDA”
作詞:日高央 作曲:PABLO a.k.a. WTF!? 編曲:PABLO a.k.a. WTF!?
M3 やくそくのうた
作詞:田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:江口 亮
M4 紅蓮華 -Instrumental-

<DVD>
「紅蓮華」ミュージッククリップ

【期間生産限定盤(CD+DVD)】

品番:VVCL 1461~2
価格:¥1,600+税

<CD>
M1 紅蓮華
作詞:LiSA 作曲:草野華余子 編曲:江口 亮
M2 “PROPAGANDA”
作詞:日高央 作曲:PABLO a.k.a. WTF!? 編曲:PABLO a.k.a. WTF!?
M3 やくそくのうた
作詞:田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:江口 亮
M4 紅蓮華 -TV ver.-

<DVD>
TVアニメ「鬼滅の刃」ノンクレジットOP映像

●作品情報
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

2020年10月16日(金)公開

【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
コンセプトアート:衛藤功二・矢中勝・樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記・椎名豪
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス

【キャスト】
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう):日野聡
魘夢(下弦の壱)(えんむ・かげんのいち):平川大輔

<イントロダクション>
2019年4月より放送を開始したアニメ『鬼滅の刃』。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
そして2020年、TVアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場アニメーションとして描かれる。
炭治郎たちが次に向かうは、闇を往く《無限列車》。
多くの人が行方不明になっているこの列車を舞台に、新たな任務が始まる―。

<ストーリー>
果てなく続く
無限の夢の中へ―

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。
そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記。

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP