5月に完全アニメ化を発表した、アニメ『無限の住人-IMMORTAL-』のキャストが発表された。
今作のメインである不死身の用心棒・万次役を津田健次郎、剣客集団・逸刀流に両親を殺された少女・浅野凜役を佐倉綾音が担当することが決定した。また、同時に、2019年10月からAmazon Prime Videoにて独占配信されることも発表された。
キャスト解禁、配信情報に合わせて、キービジュアルも公開された。凜の用心棒として鋭いまなざしを見せる万次と、復讐を果たすという強い意志が感じられる凜が描かれている。
スタッフ情報も解禁となり、監督は浜崎博嗣、シリーズ構成を深見真、キャラクターデザインは小木曽伸吾、アニメーション制作は、ライデンフィルムが担当する。
PV第1弾も公開され、公式サイトもリニューアル、アニメ公式Twitter(@mugen_immortal)も開設となった。随時Twitterにも情報を更新予定なので、ぜひチェックしてほしい。
豪華スタッフ陣が総力を挙げて制作する、アニメ『無限の住人-IMMORTAL-』の今後の情報にも乞うご期待!
●作品情報
アニメ『無限の住人』
2019年10月Amazon Prime Videoにて独占配信
<イントロダクション>
武士というものがまだ存在していた江戸の世──。百人斬りと呼ばれた【不死身】の男がいた。その男の名は「万次」。万次は、父母を殺され復讐を誓う少女「凜」と出会う。凜は万次に、復讐の旅の用心棒になってくれないかと言う。初めは断る万次だが、凜に亡くした妹の面影を見た。一人では危うい凜の姿に、仕方なく手を貸すことに決める。しかし凜の仇は、剣の道を極めんとする集団──逸刀流。それは、不死身の万次すら追いつめる凄絶な死闘の始まりを意味していた。
『無限の住人』とは──。
シリーズ累計580万部を突破した本作は漫画家・沙村広明のデビュー作にして代表作。凜と万次の復讐の旅路を描いた「ネオ時代劇」の連載は20年にわたり、数々の映像化を経て今回、完全版として再アニメ化。現在は<新装版>として全15巻が刊行中。また、公式続編と銘打たれた『無限の住人~幕末ノ章~』が月刊アフタヌーンで連載中。
【スタッフ】
原作:沙村広明『無限の住人』(講談社「アフタヌーン」所蔵)
監督:浜崎博嗣
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:小木曽伸吾
美術監督:工藤ただし
色彩設定:篠原愛子
撮影監督:増元由紀大
3DCGディレクター:市川孝次
編集:長谷川舞
音響監督:清水洋史
音響効果:武藤晶子
音楽:石橋英子
アニメーション制作:ライデンフィルム
【キャスト】
万次:津田健次郎
浅野凜:佐倉綾音
©沙村広明・講談社/「無限の住人-IMMORTAL-」製作委員会
SHARE