2017年7月に、ソロアーティストとしてデビューを果たした声優・畠中 祐。デビュー以降は“おれパラ”の夏の野外ステージ(“Original Entertainment Paradise -おれパラ- 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~”)やイベントなど、大きなステージでのライブ経験も積んできた彼が、進化し続けるライブをも感じさせるファーストアルバム『FIGHTER』を完成させた。戦う姿勢を軸にした楽曲群は躍動するビートから彼自身の想いが響く。等身大の彼の想いが宿る渾身の1枚について、畠中に話を聞いた。
――デビューして2年。振り返ってみるとどんな時間でしたか?
畠中 祐 あっという間に過ぎ去ってしまった2年で。でも確実に自分の中では、ライブをやっていても周りが見えてくるようになってきて、ちょっと心に余裕が出てもきたと感じます。前までは必死で、「やらなきゃ、やらなきゃ」という感覚だったんですが、今はちょっと楽しめるようになってきて。そんな2年間ではありました。やっていけばもっと楽しくなってくるんじゃないかなっていう可能性も見えてきたりして、最近になって、自分の中でちょっとずつ歌に対しての「楽しめる隙間」が出てきたなと思いますね。
――最初はどんな感覚だったんですか?
畠中 最初はもう、「歌わなきゃ!」「いいものを届けなきゃ!」「もっともっと高いレベルを目指していかなきゃ!」と本当に必死でした。「いきたい」「やりたい」ではなくて「やらなきゃ」。そんな必死感がありました。
――そんな2年で辿り着いたのが今回のアルバム『FIGHTER』。今作に至るまでの時間で印象的だったことを教えてください。
畠中 今回のアルバムでの、作曲者の方たちとの出会いが自分の中ではデビュー以降で最も大きかったです。たとえば「Addicted」の作詞のLotus Juiceさん。英語の歌詞を全部考えてくれて、歌いやすく、でもネイティヴの雰囲気を残しながらの歌詞で。完璧に英語で歌おうと思ったらレコーディングも1日どころでは足りないから、今ある技術で頑張りましょう、ということでめちゃめちゃていねにに教えてくださいましたし、海外のラップのノリ方やリズムの取り方など、細かいニュアンスからレクチャーしてくれたこともすごく刺激的な出会いになりました。
――そんな出会いもあった1stアルバムですが、いつ頃から制作を開始したんでしょうか。
畠中 2nd シングル「真夏BEAT」の制作が終わった頃に、「アルバムを作りましょう」という話が出ました。アルバムを作る、となったときにテーマとして提案されたなかに「FIGHTER」があったんです。一年と少し前にスタッフたちと食事をしていたときに、自分の正義感を頑なに守ってしまうことで、自分がいろんなことに対してぶつかることが多い、という話をしていたんです。「これは曲がったことなんじゃないか」ということに敏感になってしまったり、モヤモヤしてしまうような時期でもあったので、それを赤裸々に話していたんですね。そのときからテーマとしてこの「FIGHTER」はスタッフの皆さんの中にあったということであがってきたものだった。それがこのアルバム全体を通して、ファイティングポーズを取ることへと繋がっていきました。
――最初にテーマを聞いたときにはどんな感想はありましたか?
畠中 恥ずかしかったです。だってその赤裸々な話をしてから少し時間も経っていましたから。あのときはたしかにそんな正義感を持っていたけど、今となっては落ち着きも出てきていて。そこで頑なになってしまえばうまく物事が進まなくなってしまったりとか、もうちょっとうまい解釈や避け方があるな、と考えられるようになったタイミングで出てきたのが「FIGHTER」でした。「あのときはそうでしたね。恥ずかしいです」と思いながらも、それでもあのときの自分を肯定したいとも思ったんです。そこで感じていた憤りやモヤモヤや正義感も大事だよなって。避け方を知りすぎていたら、また壁にぶつかったときに、それを超えようとするのではなく避けようとしてしまうかもしれない。だけど、僕は超えようとする人でありたい、と。だから改めて「FIGHTER」をテーマに歌うことは大事だなと思って制作に臨みました。あのときの青さも含めてアルバムに込めたいと思ったんです。
――そして制作された『FIGHTER』ですが、曲のセレクトに関してはどのように関わられたのでしょうか。
畠中 アルバムを作るにあたって、どんな曲が欲しいか、どういうものを歌いたいか、という会議に参加して自分の考えはすべてお伝えしました。ダンスミュージックに軸を置きながら枝葉を伸ばしていければいいなと思っていたんです。「FIGHTER」というテーマは一貫してあるので、歌う楽曲としては多種多様なものが欲しくて。自分のハマっているシティポップとかちょっとギターが印象的な曲など、そのときよく聴いていた音楽をひととおり挙げて、「これくらいの幅を持ったアルバムにしたいです」ということは伝えました。それを制作スタッフの方で汲み取ってくださって、ゴリゴリにギターのカッティングのある曲やR&Bの曲、さらにダンスバラードも入ったり、とダンスという軸がありながらも幅の広い楽曲群が集まったので、歌っている自分としてもすごく楽しかったです。
――歌詞に関してはご自身が歌いたいことは伝えられたんですか?
畠中 「FIGHTER」をテーマに、自分がどういうことと戦っているか。どういう想いがあるか、というのをいくつか詞を作って、その中からテーマになるもの、コンセプトとして使うものがあればぜひ使って下さい、ということでお渡ししたんです。たぶん、7~8篇、ありました。あがってきた曲を聴いて、スタッフが判断して、この曲にはこのテーマが合いそうだな、この言葉から広げていこうかな、と作詞家さんにお願いしていくスタイルで、僕の歌いたいテーマは随所に反映されています。「Addicted」は全部英語になっていたからわからなかったけど、「これはあのときに書いたやつだ!」と、あとでわかって驚いたりもしましたね。
――リード曲「Fighting for…」は、さすがアルバムを象徴する曲なだけに印象的です。この曲を受け取ったときにはどのような想いがありましたか?
畠中 「Summer Breeze」を書いてくださった中土智博さんが作ってくださったんですが、あの曲のグルーヴ感がすごく好きだったのでどんなトラックがあがってくるか非常にワクワクしていました。とてもダンサブルで、とにかくノれる曲を作っていただけたな、と思いましたし、作詞の坂井竜二さんも、「FIGHTER」が作られる元になった気持ちをとても感情豊かに、気持ちに寄り添って歌詞を書いてくださって。悔しさも全部受け取ったうえで前へ進んでいくという「戦うこと」への強い姿勢が描かれているので胸が熱くなります。
――アルバムを象徴する、という意味ではMVも印象的です。こちらはいかがでしたか?
畠中 これはプロデューサーの意向もあって、どんな場所でも背筋を正して戦っていく、というワイルドさを出せたと思います。実はこの撮影をした場所がデビューシングル「STAND UP」のジャケット写真を撮影したところなんです。まだ振り返るには早いですが、1stシングルから時を重ねて、経験を重ねた今の自分が1stアルバムで帰って来られたことに対して、個人的には感慨深く、エモーショナルな気持ちになりました。
――アルバムの中で、ご自身の中の新しい扉を開いた曲というとどれでしょうか。
畠中 「DO IT」ですね。今まではパワーでいくような表現で、張り上げて歌うことが多かったんですけど、この曲ではミックスボイスみたいなものを使ってちょっとクールにして、それで音圧をあげて伸びやかに歌うという表現がすごく面白いなと思いました。あと歌詞に関しては、スタッフから僕に向けて、ひよっているケツをひっぱたくようなメッセージなんですね。僕自身、すごく心配性だったりもしますし、夏に開催する初のワンマンライブもキャパシティが大きくて規模も大きい中で10曲以上の曲を歌うことになるし、ダンスもあるし……という不安がつねにつきまとっている状況だったので、そんな弱々しい想いをひっぱたいてくれた印象があります。「頑張らないといけない!」と思わせてもらったという意味でもすごく印象的な1曲です。
――そして今回「あの日の約束」では作詞をされています。こちらの曲はいかがでしたか?
畠中 皆さん、僕がしゃべっているところをご覧になってご存知かと思うのですが、果たして畠中 祐は言葉を扱うことができるのかな、と(笑)。語彙力もそういった場面でバレてくるなかで、歌詞というのはやはり語彙力が必要になってくるもので。気持ちだけでは描き切れないものがあるんですよね。そこはプロデューサーも心配はしていたんだと思うんですが、一番だけ歌詞を書いてみてスタッフで話をして合否を出す、ということだったんです。それで思うままに一番だけ歌詞を書いたんですね。「感謝」というテーマは変わらないけど、今とは全然違う歌詞を書いていたんですが、合格をいただけたので、今回作詞をさせてもらいました。
――非常に畠中さんらしい、素直な言葉だな、と感じました。
畠中 ありがとうございます。もっともっと最初は主観的な言葉を羅列していたんですが、それをディレクターから「これでもいいんだけど、主観的な目から見た光景だけではなく、いろんな角度のカメラから撮ったものが見たいな」というアドバイスをもらったんです。主観だけではなく、いろいろな角度から見たものを、と書き直したことで今の形になりました。いろんな“あなた”へ向けた感謝の想いなんですが、恋愛に聴こえる方もいたり、自分の意図していない場所へも広がっていく感じがあるのは、その「いろんな視点のカメラ」を持てたからなのかもしれないと思って。歌詞を書く面白さを知ることができた曲となりました。
――ご自分の書いた言葉を歌うのはいかがでしたか?
畠中 歌いやすかったです。気持ちを乗せやすい。本当に素直に出てきた自分の言葉をそのまま書いたものなので、誰かの言葉を借りていないんだ、というのも感じて。より純度の高い自分の気持ちが出たな、というのは歌っていて思いました。気持ちが良かったです。
――こうして1stアルバムが完成しました。この作品はご自身の中でどんな存在になると感じていますか?
畠中 今までは短編小説を書いてきたんですが、長編小説を書いたような感覚です。アルバムは並び順もすごくこだわって、ひとつの物語として完成されたものだと自分でも感じたので、ひと通り並べて聴いてもらいたいです。軸として“戦っている”という姿で繋がっているんですけど、そのなかでいろんなタイプの曲に挑戦させてもらっていますし、今までやってきたことやこれからチャレンジしたいことを混ぜてひとつの物語として提示する、そんな作品ができたな、と個人的には思っています。これが僕の第一章です。これを作ることでもっともっとやりたいことが出てきました。もっと歌詞も書いてみたいですし、もっと違った歌の表現にも挑戦したい。そんな最初の1枚です。
――その『FIGHTER』をひっさげての初ワンマンライブも決定しました。今のお気持ちを教えてください。
畠中 緊張します。豊洲PITという大きな会場で、どんなパフォーマンスで魅せることができるんだろう、と。でもインスト曲から一気にライブ感を感じさせるアルバムですし、ラストのインスト曲はエンディングテロップを見るように聴けるような曲でもあるので、ぜひぜひライブを期待しながらアルバムを聴いて、期待していてほしいです。
――では最後に『FIGHTER』でどんな畠中 祐を楽しめるかをレコメンドしてください。
畠中 よりワイルドな、でもより等身大なアルバムに仕上がったかと思います。自分が今までやってきたことも、新しいチャレンジも含めて、未来を見せたいと思って作ったアルバムでもあるので聴いてもらいたいです。これを聴いて、もっともっと畠中の曲を聴きたいと思ってもらえたらうれしいです。
Interview & Text By えびさわなち
●リリース情報
1stアルバム
『FIGHTER』
3月27日発売
【初回限定盤(CD+DVD)】
品番:LACA-35766
価格:¥3,500+税
【通常盤(CD Only)】
品番:LACA-15766
価格:¥3,000+税
<CD>
1:Let’s get ready to rumble! (Instrumental)
作曲・編曲:中土智博
2:Fighting for…
作詞:坂井竜二 作曲・編曲:中土智博
3:イッサイガッサイ
作詞:松藤量平 作曲・編曲:工藤 嶺
4:虹
作詞・作曲・編曲:葉山拓亮
5:Addicted
作詞:Lotus Juice 作曲・編曲:村山晋一郎
6:STAND UP
作詞:松藤量平 作曲・編曲:TSUGE
7:DO IT
作詞:松藤量平 作曲・編曲:小松一也
8:真夏BEAT
作詞:松藤量平 作曲:佐藤純一 (fhana) 編曲:A-bee
9:オド☆リバ〜MUSIC IS MAGIC!〜
作詞:Makoto ATOZI 作曲・編曲:守尾 崇 , 小田原 ODY 友洋
10:プラマイプラス
作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:AstroNoteS
11:あの日の約束
作詞:畠中 祐 作曲・編曲:三好啓太
12:look back, look forward (Instrumental)
作曲・編曲:三好啓太
<DVD>
1:Fighting for… (Music Clip)
2:Making of Fighting for…
●ライブ情報
TASUKU HATANAKA 1st LIVE
7月27日(土) 17:00開場 / 18:00開演 【会場】 豊洲PIT
<プロフィール>
1994年生まれ。2006年に映画『ナルニア国物語』の一般公募オーデイションに合格し、エドマンド・ペベンシー役の吹替えで声優デビュー。その後、多数の吹き替え・アニメ作品に出演中。 キャラクターソング等での歌唱力の高さに定評があり、2017年7月に1stシングル「STAND UP」で、ランティスよりアーティストデビュー。2018年には2ndシングル「真夏BEAT」をリリースし、2019年3月27日には1stアルバム「FIGHTER」をリリースする。さらに、7月27日には豊洲PITでの1stライブの開催も決定している。
SHARE