INTERVIEW
2019.01.26
――ところで、“リスアニ!CIRCUIT”で共演されるスピラ・スピカさん、和島あみさんにはどんな印象をお持ちですか?
halca スピラ・スピカさんは同じレーベル(SACRA MUSIC)なので、お世話になっています。コンベンションライブで初めてご一緒して、ボーカルの幹葉ちゃんとは「SACRA STATION」というビリビリ動画の番組のときに隣同士で、仲良くしていただきました。すごい優しくて、一緒にご飯行ったときに、「何食べる?これ食べたい?」って聞いてくれるんです。
亜咲花 私はお会いしたことないんですけど、Twitterでリプライをくださって、なんてていねいな方なんだろうと思いましたね。私のラジオにコメントをくださったこともあって、間接的にですけど接点はあります。ハイトーンな声でパーンと届くし、デビューシングルはバンドサウンドが強めだったので、デビューする前のスピラ・スピカさんの感じが残っていて、アニソンにあまりとらわれていないところがいいなと思いました。サビがよくて、いつも口ずさんでるんですけど、歌い出しの“世界中の~♪”ってところも、高くて歌えない(笑)。
halca 身体の芯から声が出てますよね。絶対ブレないんだろうなって……聴いていて憧れます。
亜咲花 ボーカルの幹葉さんは徳島のご出身ですけど奈良にもいらっしゃったそうで、ゴリゴリの関西弁らしいので波長は合うんじゃないかと思います。楽屋はガールズトークで楽しくなりそうですよね。
halca 私は楽屋であまり話しかけられないので、ずっと亜咲花さんの隣にいようと思います(笑)。和島さんとはお会いしたことがなくて、今回お会いできるのがすごい楽しみです。今までまったく聴いたことがない、唯一無二の声をされているので、早く生で聴いてみたいなと思いました。
亜咲花 私は、わじー(和島)とは親友です。歳が近くて、対バンのイベントにも出演させてもらったり、プライベートでも仲良くさせてもらっています。和島あみちゃんの活動休止期間にもお互い連絡して、励まし合う感じだったので、こうしてあみちゃんと共演できるのはうれしいですね。“リスアニ!CIRCUIT”でもお互いに刺激し合うことができるんじゃないかなって思います。わじーもボーイッシュで私と似たタイプなので、やっぱり楽屋がドカーンと楽しいことになるんじゃないかなと。
――話題は変わりますが、アニメソングを歌ううえで大切にされていることはなんですか?
halca そうですね……。今まで出させていただいた曲は、どれも作品に寄り添う歌詞だったので、歌詞を読んで、原作も読んで……原作の世界をまず知ることを心がけています。あとは周りの友達とかのエピソードを聞いたり、雑誌なんかを読んだりして、自分だったらどうするかなって想像して歌っています。そうしないと、何も想像できなくて、歌ってるときの気持ち、うれしいなとか、悲しいなという気持ちが全然違うなって思います。
亜咲花 私も同じスタイルです。作品に寄り添えないとアニメソングではなくなってしまうので、主人公の情報や作品の設定を頭に入れてからレコーディングしますね。歌う際に自分を100%前に出して好きなように歌うとただの亜咲花の曲になってしまうし、かといってアニメの世界観を100%出すと「亜咲花じゃなくてもいいじゃん」ってなって、私が歌う意味がなくなってしまうので、やっぱり私が歌わせていただくなら英語などの歌いまわしを亜咲花にしつつも、ちゃんとアニメに寄り添うように比率を大事にしています。それもいつも同じ比率ではなくて、シリアスな曲で自分とかけ離れていると思ったときは自分は20%・アニメの世界観を80%ぐらいにしますね。「SHINY DAYS」のような明るい曲のときは50%・50%にして、「キャンプに行きたいな」っていう気持ちと、「この先もっとアニソンシンガーとして未来に羽ばたいていきたい」という気持ちをうまくすり合わせる感じです。そうやってバランスをとることで、アニメソングとアニソン歌手というのは成り立っているんじゃないかなって、今の私は思っています。
――最後に、“リスアニ!CIRCUIT 2019”出演への意気込みをお聞かせください。
halca 今日、お話させていただいて、楽屋でもわいわい楽しくハッピーな時間になるんだろうなって、本当に楽しみです。そんな楽しい気持ちを、ステージでお客さんにも感じてもらえるように、私も一生懸命歌って、会場から帰ってからも「halcaってよかったな」「また聴いてみたいな」「ライブに行きたいな」って思ってもらえるように頑張ります。今度初めてのワンマンライブがあるんですが、みんなが来たくなるようなパフォーマンスを目指します!
亜咲花 私もhalcaさんと同じで、まずは「みんなと楽しむ」というのをモットーにライブできたらなと思います。リスアニ!CIRCUIT Vol.08さんのキャッチコピーでもある「次世代を担うフレッシュな4組による」ライブですので、スピラ・スピカさん、わじーも含めてフレッシュな顔ぶれならではの、私たちにしか届けられない唯一無二のステージを繰り広げていきたいですね。あとは楽屋での交流もいろいろ刺激をもらえると思いますし、そういった楽しい雰囲気は皆さんにも伝わると思いますので、お互い盛り上げる意味でもたくさんお話したいなって思っています。
Interview By 北野 創(リスアニ!)Text By 金子光晴
Photography by 田子芙蓉
●イベント情報
リスアニ!CIRCUIT Vol.08
2019年2月16日(土)
開場16:00/ 開演17:00(予定)
会場
新宿ReNY
出演者(※五十音順)
亜咲花/スピラ・スピカ/halca/和島あみ
チケット(※オールスタンディング)
¥5,000(税抜)/¥5,400(税込)
※別途ドリンク代として¥600必要
チケット一般発売 1月26日(土)10:00~
■イープラス
ご購入はこちらから
携帯では下記QRコードからもアクセスいただけます。
■ぴあ
ご購入はこちらから
TEL:0570-02-9999(Pコード:136-822)
携帯では下記QRコードからもアクセスいただけます。
■ローソンチケット
ご購入はこちらから
TEL:0570-084-003(Lコード:73426)
携帯では下記QRコードからもアクセスいただけます。
※3歳以上チケット必要、3歳未満入場不可。
※整理番号順でのご入場となります。
※お一人様1公演につき4枚まで。
※規定枚数になり次第、受付終了いたします。
※その他注意事項は受付画面でご確認ください。
問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00-19:00)
主催:エムオン・エンタテインメント
企画:リスアニ!編集部
制作:バンダイナムコ ライブクリエイティブ
協力:ソニー・ミュージックエンタテインメント
運営・問い合わせ:DISK GARAGE
SHARE