リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2018.08.04

PENGUIN RESEARCH初の野外ワンマン!WILDに盛り上がった、“PENGUIN RESEARCH LIVE 2018 「PENGUIN GO YAON~ペンギンゴーヤオン~」”ライブレポート!

PENGUIN RESEARCH初の野外ワンマン!WILDに盛り上がった、“PENGUIN RESEARCH LIVE 2018 「PENGUIN GO YAON~ペンギンゴーヤオン~」”ライブレポート!

2018年7月8日、PENGUIN RESEARCHが自身初となる野外ワンマンライブを開催した。その名も、“PENGUIN RESEARCH LIVE 2018 「PENGUIN GO YAON~ペンギンゴーヤオン~」”。日比谷野外大音楽堂にて開催された彼らの圧巻のライブをレポートする。

梅雨が明けたにもかかわらず数日前までは雨の予報が出ていたライブ当日。彼らのワンマンライブは雨に見舞われることも少なくないと言うが、この日は天気も空気を読んだのか、雨も降らず、心地よい陽射しのなか、絶好のライブ日和となっていた。始終セミが鳴き続け、MCをちょっぴり邪魔していたのも野外ならではの醍醐味といったところだろう。

「嘘まみれの街で」から始まったライブは激しく騒ぐセクション、クールダウンするセクションがくっきりとメリハリつけられたセットリスト。ボーカル・生田鷹司のあおりを受けた観客も、コール・アンド・レスポンスにハンドクラップ、ときにはヘッドバンギングで応えていた。

「この時期にこの曲を歌えることをうれしく思います」と歌われた「八月の流星」の気持ちよさ。メランコリックへと誘うキーボード・柴﨑洋輔とギター・神田ジョンのプレイにドラム・新保恵大とベース・堀江晶太が脇を固め、そこに爽やかな生田の歌声が乗ると、野外ならではの格別な高揚感が味わえる。MCで生田も「もう最高に気持ちいーね!」と語っていたが、ファンも同じ気持ちだったことだろう。

ライブ中盤の「BUREIKO TIME」「アジテーションパレード」「Shout for Life」では、生田と神田、堀江の3人が会場中央のサブステージへ移動。ファンの目の前でのパフォーマンスに、客席もこれ以上ない盛り上がりを見せた。このときメインステージに残っていた柴﨑もショルダーキーボードを手にステージ上を駆け回っていた。ファンとともにタオルを回しながらのコールアンドレスポンス。「今が最高だって歌ってくれ!!」と生田の声でスタートした「Shout~」の熱狂。これぞライブだ。余談だが、本公演のタイトル「PENGUIN GO YAON~ペンギンゴーヤオン~」にちなんで、3人が立ったサブステージにはゴーヤのイラストが。「ペンギン・ゴーヤ・オン」……ライブタイトルに隠された意味もここで明らかになった。

MCでは彼らの人柄が垣間見える場面も。基本引きこもりだという彼らだが、新保は最近ホームセンターにハマっていると話す。音が大きいからとPAに止められつつもゴリ押しでドラムセットの後ろにセットした巨大な扇風機もそこで購入したと語り会場を沸かせた。

さらに彼らの最新曲であり、TVアニメ『ゾイドワイルド』EDテーマにもなっている「少年の僕へ」がいかなる想いで書かれたのか、生田に促され堀江が語る。
「10年前とか20年前の小さかった頃の自分に宛てて手紙を書くのに、ひと言ふた言伝えてもいいよって言われたらなんやろなあって考えたことがあって。すごくどうしようもない人生だなあと思ってきたんだけど、今思い返すと思ったより悪くないなって。子供の頃の自分になにか言うとしたら、『お前の人生しょーもねえぞ』っていうことよりも、『今お前が思ってるワクワクしてる気持ちとか心がウズウズしてるような予感とか、そういうのはちゃんと信じていいんだぞ』って。ようやく最近言えるなと思った」。

そんな堀江から過去の自分へのメッセージが生田によって熱く歌われると、会場は感動に包まれる。「あの……バンドやっててよかったです。このバンドね、すげーいいバンドなんすよ!」堀江の言葉は控えめながら、これ以上ないほどまっすぐなものだった。

ひずんだギターとピアノの軽やかなイントロから始まる「ジョーカーに宜しく」も、この日はジャズアレンジで披露。軽やかながらも熱のこもったエレアコとどこか冷ややかさを湛えたピアノの音が、じんわりと汗ばむ夕暮れに見事にマッチ。間奏のソロ回しもカッコよく、楽曲のあらたな魅力が感じられた。

続いて披露されたもうひとつの新曲「WILD BLUE」は、本公演のハイライトだったと言っていいだろう。「少年の僕へ」とともにTVアニメ『ゾイドワイルド』のために作られたこの曲は、“WILDに行こうぜ”という歌詞が象徴するように彼らの意思表明の曲でもある。はちゃめちゃに盛り上がる1曲であり、シンガロングでは観客も一緒に叫び盛り上がった。

そのまま怒涛の勢いでラストスパートへ。カラフルなライティングも相まって会場をダンスフロアに変えた「シニバショダンス」、サビでは客席にマイクを向け、共にうたった「boyhood」、ギターリフが最高な「近日公開第二章」で最高潮を迎え本編は終了した。

アンコールでは会場のみんなとの写真撮影に続いて、うれしい情報が続々と発表された。
この日披露された新曲の「WILD BLUE」と「少年の僕へ」は9月12日にリリースすることが決定しているが、完全生産限定盤に付属のDVDには、なんとこの日の公演から厳選された映像が収録されると告げられると、会場からは大きな歓声が上がった。ちなみに両曲ともTVアニメ『ゾイドワイルド』タイアップであることからPENGUIN RESEARCHとの奇跡のコラボとなった「ゾイド・ペンギン」のペーパートイも付属するとのこと。会場にいち早く届けられたゾイド・ペンギンを手にした生田は大興奮!ファンからもかわいいと評判は上々であった。

さらにファンクラブ限定ライブ、そして冬ツアーの情報も明らかにされた。ファンクラブ限定ライブは8月20日(月)、場所は彼らの特別なライブを重ねてきた新代田 FEVERということで心意気もひとしお。冬ツアーは“Penguin Go a Road 2018-19 「WILDに行こうぜ!」”というタイトルで、12月2日(日)柏PALOOZAを皮切りに名古屋、大阪を巡り、最終日が2019年1月3日(木)4日(金)TSUTAYA O-East、彼ら初のツーデイズが決定した。
ツアータイトルも「WILDに行こうぜ!」とあるが、彼らにとってこのフレーズがいかに大事なものかが伺える。

新情報告知に続いては、再び「WILD BLUE」を披露。そして「旅人の唄」で記念すべき初野外公演は締めくくられた。4人の演奏にファンがワイパーで応える中、“こんなに綺麗な夜があるんだ”の詞が日比谷の夜空に響き渡り、アツい時間は幕を閉じた。

Text By 吉田公平
Phtography By Viola Kam (V’z Twinkle)

PENGUIN RESEARCH LIVE 2018 「PENGUIN GO YAON~ペンギンゴーヤオン~」
2018年7月8日(日)東京・日比谷野外大音楽堂
<セットリスト>
01.嘘まみれの街で
02.愛すべき悩みたちへ
-MC-
03.SUPERCHARGER
04.Objection
05.brave me
-MC-
06.八月の流星
07.ハートビートスナップ
08.songwriter
-MC-
09.BUREIKO TIME
10.アジテーションパレード
11.Shout for Life
-MC-
12.少年の僕へ
13.ジョーカーに宜しく~Jazz Arrange~
-MC-
14.WILD BLUE
15.シニバショダンス
16.敗者復活戦自由形
17.boyhood
18.近日公開第二章

-MC-
EN01.WILD BLUE
EN02.旅人の唄


●リリース情報
New Single
「WILD BLUE / 少年の僕へ」
9月12日発売

【初回生産限定盤(CD+DVD)】
品番:VVCL 1290-1291
価格:¥2,000(税込)

【通常盤(CD only)】
品番:VVCL 1292
価格:¥1,400(税込)

<CD>
M1. WILD BLUE(TVアニメ「ゾイドワイルド」挿入歌)
M2. 少年の僕へ(TVアニメ「ゾイドワイルド」エンディングテーマ)
M3. タイトル未定

<DVD>
M1. WILD BLUE(Music Video)
他 収録曲未定

【期間生産限定盤(CD+DVD+グッズ(ペーパートイ))】
品番:VVCL 1293-5
価格:¥2,200(税込)

<CD>
M1. WILD BLUE
M2. 少年の僕へ

<DVD>
「少年の僕へ」エンディングノンクレジット映像
他 収録曲未定

●ライブ情報
Penguin Go a Road 2018-19「WILDに行こうぜ!」

2018年12月2日(日)柏PALOOZA
16:30/17:00 (問)ディスクガレージ 050-5533-0888
2018年12月25日(火)名古屋 CLUB QUATTRO
18:15/19:00 (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2018年12月26日(水)梅田 CLUB QUATTRO
18:15/19:00 (問)夢番地大阪 06-6341-3525
2019年1月3日(木)TSUTAYA O-East
2019年1月4日(金)TSUTAYA O-East
17:00/18:00 (問)ディスクガレージ 050-5533-0888

チケット料金:スタンディング \4,000(消費税込/ドリンク代別)

FC限定ライブ
PENGUIN RESEARCH FC LIVE 2018「研究発表会vol.2」
8月20日(月)新代田FEVER
18:00/19:00

チケット料金:スタンディング ¥3,800 (消費税込/ドリンク代別)

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP