リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REVIEW&COLUMN

2015.03.04

LiSA『Launcher』レビュー

LiSA『Launcher』レビュー

大ヒットナンバー「Rising Hope」「シルシ」を収録。 ロックの魅力が爆発する傑作3rdアルバム。

圧倒的なライヴ・パフォーマンスで観客を魅了するロック・シンガー、LiSA。田淵智也を作曲に迎え、大ヒットを記録した「Rising Hope」、両A面シングルとしてリリースされた「BRiGHT FLiGHT」と「 L.Miranic」、人気バラード曲「シルシ」を収録した3枚目のアルバム。ポップな“PiNK” とロックな“BLACK”によるサウンドで構成されており、LiSAをLiSAたらしめる表裏一体のカラー(サウンド)が刺激的な火花を散らす。

いつも理想を追い求めて全力疾走を続ける彼女。男女問わず誰しもが憧れるロックのカッコ良さを体現したLiSAの魅力を凝縮した作品となった。

「Rising Hope」

変化球な構成ながら、ロックの衝動をストレートにぶつけるUNISON SQUARE GARDENの田淵智也作曲による、TVアニメ『魔法科高校の劣等生』OPテーマ。アレンジは、今作では「蜜」「エレクトリリカル」「シルシ」も手がけているPENGUIN RESEARCHの堀江晶太

CDでは音圧の強さが迫力を、スレンダーな音像がフットワークの軽さを感じさせてくれる。しかし、LiSAのライヴを観るたびに感じる「ヴィヴィッドに躍動するロック」、そのイメージに近い音像はハイレゾの方。

密度が濃い低域が腰の据わったサウンドを支え、タフなロックのイメージを増幅させる。高い解像度はエッジの鋭さを描写し、間奏の変拍子によるギターソロの荒々しさは痛快だ。瞬発力の強さがピアノ、オルガンの鮮やかとギターの歯切れのいいリフを表わす。ノリの良さにバンドの一体感が強く感じられ、エネルギッシュさが漲る演奏にはスタジオ音質でのライヴのような感覚。2番からのラップで煽りながら熱量を臨界点までに高め、加速をつけて最後のサビで一気に爆発させる構成の妙も素晴らしい。

ヴォーカルは厚みを帯び、しなやかに刺激的。ラップパートの韻の踏みや、悪戯っ気な“欲張りあそばせ”、語尾の強さにその深さが伝わる“この想いは不用意に科学できないでしょう?”、そしてラスト“that’s rising hope”の絶唱。ただ勢いだけではなく抑揚を巧みにコントロールし、意図するところを明確に伝える歌力。蝶のように舞い、蜂のように刺す、LiSAのヴォーカルに圧倒される。

「L.Miranic」

2014年に『BRiGHT FLiGHT / L.Miranic』としてリリースされた“両A面”シングルには、agehasprings野間康介による軽快なポップ「BRiGHT FLiGHT」と、それとは対極的なヘヴィネス・ロック「L.Miranic」が収録されている。この曲は、LiSAがパンク・バンドをしていた頃からの付き合いで、先輩バンドとして慕っているレゲエパンク・バンド、SiMのヴォーカル・MAHに、LiSAが作曲を依頼して出来上がったもの(MAHがほかアーティストに楽曲を提供したのはこれが初めて)。編曲は、「best day,best way」「traumerei」「Empty MERMAiD」など、LiSAの楽曲の数々をアレンジしているakkinで、今作にも多くの楽曲に演奏者としても参加している。

岸田教団&THE 明星ロケッツのみっちゃんによるドラムは、沈み込む深さとその音の返りを実感できるほど、どっしりとした重心。充実した低域の音像だが緩慢さは感じられず、贅肉のような余分なものは皆無。音の抜けも良くこの曲の要となるグルーヴ感が突出してくる。疾走を繰り返しながらも、レゲエを挿入するMAHならではの緩急の付ける展開、akkinの剃刀のようなギターもスリリング。

極太のリズム隊を従え、歌唱はさらにダイナミック。ミステリアスな雰囲気を染み込ませた“いい子じゃやってらんない”悪い子、LiSAのヴォーカル。艶と獰猛さが入れ替わり、美しい女豹の如く語尾の切っ先は鋭い。

「シルシ」

TVアニメ『ソードアート・オンラインⅡ』《マザーズ・ロザリオ》編のEDテーマ。アニメの世界観とシンクロしながらも、LiSAと彼女のリスナーとの強い絆をそのまま綴るかのような歌詞。まさに“ラブレター”(LiSAは自分のCDをこう呼んでいる)を締めくくるにふさわしいバラードナンバー。

何よりLiSAのヴォーカルの美しさに惹きつけられる。ダイナミクスを生かしたハイレゾでは、感情をやや抑えた出だしから想いがあふれ出るサビまで、声の抑揚と声量のコントロールが細部まで把握できる。だからこそクライマックスの感動もひときわ強まる。

声が伸びきるラストまでその表情も豊かに描写しており、また力強くも優しく響くドラム、絡み合うベース、柔らかなピアノとストリングス、サウンドの調和も美しい。ピアノのみになるエンディングでは打鍵時のノイズさえもリアルな空気感で伝わってくる。

彼女のアルバム『LANDSPACE』に収録されている「DOCTOR」のエロさを引き継いだような「蜜」、爽快なサウンドが印象的な「アコガレ望遠鏡」、じんが作曲、編曲した「ANTIHERO」、パンキッシュなチップチューン「エレクトリリカル」など、新しいLiSAの扉が開くアルバム。

今までの自分を超えるため、常に己に問いかけ、葛藤を繰り返しながらも前進し、ライヴを積み重ねた日々が確かな答えを導き出す。数々のプレッシャーを乗り越えて作り上げた今作には、LiSAの音楽に対する変わらない真摯な姿勢と一途な情熱、そして揺るぎない自信が感じられる。ロックを愛し、ロックに愛された彼女にしか歌えない世界がここにある。

AD_70060LiSA
Launcher

Aniplex Inc.
2015.03.04

FLAC 96kHz/24bit

ハイレゾの購入はこちら

e-onkyo music
mora

収録曲

 1.Mr.Launcher
    作詞:LiSA 作曲:HIDEO NEKOTA 編曲:akkin

 2.Rising Hope
   作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:堀江晶太

 3.rapid life シンドローム
   作詞・作曲:田淵智也 編曲:黒須克彦

 4.蜜
   作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

 5.アコガレ望遠鏡
   作詞:古屋 真 作曲:eba 編曲:akkin

 6.BRiGHT FLiGHT
   作詞:LiSA 作曲・編曲:野間康介(agehasprings)

 7.L.Miranic
   作詞:LiSA 作曲:MAH 編曲:akkin

 8.FRAGILE VAMPIRE
   作詞:古屋真 作曲・編曲:eba

 9.ANTIHERO
   作詞:LiSA 作曲・編曲:じん

10.Bad Sweet Trap
   作詞:LiSA、田淵智也 作曲:田淵智也 編曲:akkin

11.エレクトリリカル
   作詞:古屋真 作曲:渡辺翔、編曲:堀江晶太

12.君にピエロ
   作詞・作曲:LiSA 編曲:akkin

13.No More Time Machine
   作詞:古屋 真 作曲:野間康介(agehasprings) 編曲:やしきん

14.シルシ
   作詞:LiSA 作曲:カヨコ 編曲:堀江晶太

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP