『キルラキル』や『リトルウィッチアカデミア』などの人気作品を手がけるアニメーションスタジオTRIGGERと、『アイドルマスター』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を手がけるA-1 Pictures共同制作によるオリジナルTVアニメーション『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(略称:ダリフラ)。
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11、ABC朝日放送、メ~テレほか各局にて絶賛放送中の本作のエンディング集が3月28日にvol.1、6月27日にvol.2の発売が決定した。
エンディング楽曲を歌うXX:me(キス・ミー)は、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の女性キャラクター5名(ゼロツー・イチゴ・ミク・ココロ・イクノ)によるスペシャルユニット。乃木坂46「サヨナラの意味」などを手掛ける杉山勝彦が、合計6曲制作する。
エンディング集vol.1には、第一話で流れる「トリカゴ」(歌:XX:me)を含む前半のエンディング楽曲3曲に加え、キャラクターのソロverのTVサイズも収録。さらに、vol.1・vol.2店舗特典情報もあわせて公開された。
●リリース情報
『ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.1』
3月28日発売
価格:¥1,800+税
初回仕様特典:描き下ろし三方背ケース
<CD>
「トリカゴ」(歌:XX:me)を含む、エンディング3曲。
キャラクターソロver・TVサイズ
<DVD>
ノンクレジットエンディング
※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。
『ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.2』
6月27日発売
価格:¥1,800+税
初回仕様特典:描き下ろし三方背ケース
<CD>
エンディング3曲。
キャラクターソロver・TVサイズ
<DVD>
ノンクレジットエンディング
※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。
・vol.1・vol.2店舗共通特典
対象店舗にて「ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集」vol.1・vol.2をご購入いただいたお客様に、それぞれ「B2発売告知ポスターvol.1」「B2発売告知ポスターvol.2」をプレゼントいたします。
対象店舗:
ANIPLEX+、アニメイト、ゲーマーズ、タワーレコード(一部店舗)、ソフマップ(CD取扱い店及びドットコム)、セブンネットショッピング、とらのあな(一部店舗除く)、HMV・Loppi、ダーリンショップ各店(Amazon.co.jp除く)、ほか
店舗別vol.1&vol.2連動購入特典
・ANIPLEX:2作収納BOX
・アニメイト:ミニノート(B6程度)
・Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象):A5サイズステッカー
・ソフマップ(CD取扱い店及びドットコム):収納スリーブケース
・ゲーマーズ:コースター2枚セット
・セブンネットショッピング:ポストカード2枚セット
・とらのあな(一部店舗除く):収納スリーブケース
・文教堂・アニメガ(ECサイト含む):A4クリアファイル
・Loppi(ローソン・ミニストップ):2Lブロマイド2枚セット
※特典はなくなり次第終了となります。
※詳しくは各店舗にお問い合わせください。
●放送情報
TVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』
TOKYO MX 毎週土曜23:30~
とちぎテレビ 毎週土曜23:30~
群馬テレビ 毎週土曜23:30~
BS11 毎週土曜23:30~
ABC朝日放送 毎週土曜26:29~
メ~テレ 毎週土曜26:39~
広島ホームテレビ 1月18日より毎週木曜27:00~
BSS山陰放送 1月19日より毎週金曜26:18~
BBCびわ湖放送 1月22日より毎週月曜26:45~
(1月15日(月)26:45~ 事前特番放送)
※放送開始日・放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【スタッフ】
原作:Code:000
監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン/総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
ミストルティンデザイン:中村章子
叫竜デザイン:岩崎将大
美術設定:塩澤良憲
美術監督:平柳 悟
色彩設計:中島和子
3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
モニターグラフィックス:座間香代子
撮影監督:佐久間悠也
音楽:橘 麻美
音響監督:はたしょう二
編集:三嶋章紀
制作:TRIGGER/A-1 Pictures
オープニング主題歌:中島美嘉「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」
作詞・作曲:HYDE 編曲:HYDE/Carlos K.
エンディング主題歌:XX:me(キス・ミー)
作詞・作曲・編曲:杉山勝彦
【キャスト】
ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松 遥
イチゴ:市ノ瀬加那
ミツル:市川 蒼
ゾロメ:田村睦心
ココロ:早見沙織
フトシ:後藤ヒロキ
ミク:山下七海
ゴロー:梅原裕一郎
イクノ:石上静香
ナナ:井上麻里奈
ハチ:小西克幸
フランクス博士:堀内賢雄
<ストーリー>
彼らは夢を見る。
いつの日か大空へはばたく夢を。
ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。
遠い未来。
人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。
その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。
コドモたちは、そこで暮らしている。
外の世界を知らず。
自由な空を知らず。
教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。
敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。
まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。
それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。
かつて神童と呼ばれた少年がいた。
コードナンバーは016。名をヒロ。
けれど今は落ちこぼれ。
必要とされない存在。
フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。
そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。
彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。
「――見つけたよ、ボクのダーリン」
©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
SHARE