リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2017.12.23

永井豪50周年記念作品第3弾『Cutie Honey Univers』!キューティーハニーが2018年アニメ化決定!

永井豪50周年記念作品第3弾『Cutie Honey Univers』!キューティーハニーが2018年アニメ化決定!

永井豪50周年記念アニメ化作品、第3弾が登場!『デビルマン』『マジンガーZ』に続き、ついに『キューティーハニー』のアニメ化が登場!コンセプトは「カッコかわいい女の子」!

永井豪の代表作ともいえる『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー』の3作品が、2018年に様々な形でアニメーション化となり、永井豪の作家生活50周年を盛り上げる。

永井豪の代名詞といえば、「ダークヒーロー」「ロボット」「お色気セクシー」の3本。

「ダークヒーロー」の『デビルマン』は、『DEVILMAN crybaby』として湯浅政明監督より新作アニメとして蘇り、2018年1月5日より Netflix より全世界配信となる。そして「ロボット」の『マジンガーZ』は『劇場版 マジンガーZ /INFINITY』として45年ぶりの映画化で蘇り、1月11日に全国劇場公開となる。

そして、「お色気セクシー」の『キューティーハニー』が新たなスタッフと共に2018年に『Cutie Honey Universe』として新たに生まれ変わる。この『Cutie Honey Universe』をもって、永井豪50周年記念アニメ化作品が完結する。

この度ティザービジュアルが解禁!主人公の如月ハニーを筆頭に、「キューティーハニー」の専売特許ハニーの七変化の姿が並び、可愛くて強い女の子ハニーの大活躍を予見させるビジュアルに仕上がっている。

詳細はまだベールに包まれているが、このキューティーハニーのアニメ化プロジェクトのコンセプトは「カッコかわいい女の子」!これまでTVアニメ化、ドラマ化、実写映画化と様々なテイストで映像化されてきた「キューティーハニー」が原点に返り、さらに新たなエッセンスを加えることで凛と「カッコよく」「かわいい」新生ハニーをリブートしていく。

<永井豪先生からコメント到着>
僕の代表作である「デビルマン」「マジンガーZ」に続き「キューティーハニー」のアニメ化が決まり、本当にうれしいです!これで、永井豪50周年記念アニメ化作品は完結す
ることになるでしょう。
少年マンガ週刊誌とTVアニメ番組とで、同時スタートした私のヒロインは、何度も、アニメやマンガ、映画になって活躍し続けてきました。今回のアニメ化のコンセプトが「カッコかわいい」ということで、如月ハニーが、現代にどのように蘇り、どんな“カッコかわいい”活躍を見せてくれるのか、今から楽しみにしています。


●作品情報
永井豪50周年記念作品
『 Cutie Honey Universe 』

2018年アニメ化決定!

【STAFF】
原作:永井豪「キューティーハニー」
監督:横山彰利
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン・作画監督:井関修一
アニメーション制作:プロダクションリード
スタジオ:サイエンス SARU

<原作漫画>
「キューティーハニー」
天才科学者・如月博士により作られた美少女アンドロイド―― それが愛の戦士・キューティーハニーだ。彼女の体には世紀の発明・「空中元素固定装置」が内蔵されていたが、それを狙った謎の犯罪結社・パンサークローが襲撃を開始。如月博士はその渦中で命を
落としてしまう。父親である博士の仇討を誓ったハニーは自身変身能力と戦闘能力を活かし、新聞記者の早見青児と共にパンサークローとの戦いを始めるのだった!

「キューティーハニー」の歴史
1973年9月 :漫画「キューティーハニー」「週刊少年チャンピオン」にて連載開始
1973年10月:TV アニメ「キューティーハニー」放送開始
1997年2月:OVA「新・キューティーハニー」
1997年2月:TV アニメ「キューティーハニーF」放送開始
2004年5月:実写映画「キューティーハニー」公開
2004年9月:OVA「Re:キューティーハニー」
2007年10月:実写ドラマ「キューティーハニー THE LIVE」放送
2016年10月:実写映画「CUTIE HONEY -TEARS-」公開

(C)Go Nagai/Dynamic Planing-Project CHU

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP