リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2017.09.13

ここから旅立つすべての者に、幸多かれ! “みみめめMIMI FINAL LIVE 2017 ~Bon! Voyage!~”レポート

“FINAL LIVE”の名にふさわしい、完全燃焼・何の後悔もない最高最強のライブ――それが、9月9日代官山UNITにて開催された、“みみめめMIMI FINAL LIVE 2017 ~Bon! Voyage!~”だった。この日をもって解散するみみめめMIMIの、同時に芸能活動を卒業するタカオユキにとってのラストライブは、まさに彼女のベストアクトを観ることができた。

最後のステージは、感謝と笑顔に満ちあふれた一夜に

開演時間を迎えると、まずはOP映像が上映。彼女のデビュー日“2013.08.14”が映し出されてから、シングルやアルバムのアートワークのコラージュや各シングルの音源を活用した映像で耳と目の両方からみみめめMIMIの世界へと誘う。

そしてライブタイトルが映し出されると、バンドメンバーに続いてタカオが入場。「今日は来てくれてどうもありがとう!」とのひと言に続けて、「Mr.Darling」でその幕開けを飾る。MVを背負いながら歌い始めた彼女の表情は、笑顔。待ちわびた日を迎えた喜びの表れた表情だ。そして自然とフロア全体へと視線を向け、意識のキャッチボールを楽しんでいく。思い返せば、初期のステージは“こなす”ことに精一杯だったように見えた彼女。だが今や、その頃とはまったく違う姿でステージに立っている。それはこの日に限っては、“彼女の成長”に加えてみみめめメイト全員の姿を目に焼き付けようとしていた――ということもひとつの要因だったのではないだろうか。

続く「瞬間リアリティ」は、頭サビでGt.の先導に続けてフロアにクラップが起こる。ダンスは変わらず軽やかなのだけれども、決めのポイントでバシッと笑顔を見せてくれるところに、彼女の“魅せ方”の成長を感じさせられる。それを受け止めるフロアも、悔いを残さないように……という想いの見える盛り上がりを見せ、2曲目にしては高すぎるボルテージに。

「今日は全力で最後まで楽しんでってね!」とフロアへエールを送ったタカオ、すかさずライブグッズの三角旗を取り出し「Are you ready?」とキュートに問いかけ、「1,2,少女」へ。普通であればライブ終盤に迎えるようなクライマックス具合を迎えたフロアにも旗の海が広がり、間奏でタカオが旗でフロアをさらうと、みみめめメイトもその動きについていく。さらに「今日は会場全員が、みみめめMIMIのメンバーです!」とメッセージを叫んでから突入したラスサビでのタカオの旗のスイングは全身を使ったダイナミックなものとなり、感情の爆発が明らかに見て取れた。

3曲歌ってからのMCを、まずはたっぷり時間を取って深い一礼から始めたタカオ。「会いに来てくれてありがとう!」と改めて礼を述べると、「想いのたけを音楽に乗せたいです」と意気込みを語り、「笑顔でみみめめMIMIを受け取ってくれたらうれしいです!」と続ける。

そんな言葉に続けて歌われたのは、キラーチューン「CANDY MAGIC」。パステルカラーがメインの照明が、楽曲の持つ淡い想いを引き立てる。支持も高くのっけから会場を沸かせたこの曲の後半部分から、彼女の歌声にいい意味でのこれまでとの違いが表れる。3-Bメロに注ぎ込まれた切なさはよりきゅっと胸を締め付けるし、今聴くとダブルミーニングのようにも聴こえる落ちサビでは、歌声に力が込められているよう。そう、この日の彼女の歌声に込められた、想いの濃度は過去のライブと段違い。聴くものの心をときに揺らし、ときに大きく共鳴させていたのだ。

続く「1/2ぶんこ」でも、その印象は続く。歌唱しながら自らステージ上を幾度も往復して全方向のみみめめメイトと楽しもうと画策するなかで、そのボディアクションも実に激しいものに。特に、腕のスイングのスピードの速さから、あふれて仕方ない彼女の想いのたけを感じることができた。

それは、サウンドが一気に激しいロックになる「相対性レプリカ」になっても変わらない。赤のライトをバックに少し頭を伏せて曲に没入すると、全力のボディアクションとともに突っ走る。間違いなく彼女は、全部を出し切ろうとしていたのだ。彼女の儚げな歌声も、精一杯の強さをもってハイスピードなロックにぶつかることで、胸打つ響きを場内へと広げていた。

ここでステージには電子ピアノが登場。穏やかなGt.のinterludeをバックにタカオの準備が完了すると、イントロから「SAY-YOU」を独奏し始める。1コーラス目は彼女のピアノ1本での弾き語りとして披露され、“タカオユキがひとりで奏で歌う音楽”にフロアはじっと聴き入る。そしてバンド編成となった2コーラス目では、Bメロの歌声が歌唱中にどんどんクレッシェンドになっていく。それは3年以上前の曲にも関わらず、この部分の歌詞が彼女の決断と不思議とリンクしていたからなのだろう。

その部分も含めて、実は「SAY-YOU」はこのライブで三指に入るほどエモかった曲だと主張したい。その大きな理由は、落ちサビのタカオユキの姿。歌詞と現状とのリンクだけではなく、「叶わないものはない ないよ」と歌いながら、激しく首を左右に振りながらピアノをかき鳴らしていたから。バラードに思い切り込められた言外のメッセージに、胸を熱くしない理由などなかった。

そんな楽曲明けには、再び笑顔でトークを始めるタカオ。話題は、やはり避けては通れない引退のものへ。発表の際は不安だったと率直に明かした彼女だったが、予想以上の反響やコメントの温かさを感じ、それを受けて「この決断を無駄にできないなって改めて思いました」と語る。そして「話したいことはいっぱいなんだけど、胸がいっぱい」と語るように言葉をゆっくり選びながら、「今日はみんなに笑顔になってほしい」と、このライブへ込めたいちばん大きな想いを語っていた。そして、「だから、私、泣きません!」とも。

続けてのこの4年間の思い出トークでは、初出しとなる話題も。約3年前の初ライブ前にライブハウスで練習ライブを行っていたと明かし、その際の名前を打合せの際マネージャーと食べていた“ハンバーグ”に決めたところ「ステージに上がって一瞬で後悔した」と会場の笑いを誘っていた。

また、改めてベストアルバムの発売を自らの口で報告。選曲中の胸の内を、タカオは「曲を書いたときやライブのときとか、みんなとの思い出がぎっしり詰まった1枚になっています」と紹介。「みんなとの絆が生んだアルバムになりました」と総括していた。

そして「そんな思い出の曲も詰め込んだメドレーを持ってきました!」との言葉から、「Bon! Voyage! メドレー」を披露。まずは静かに「Am I Ready?」からスタートする。ラスサビの言葉を自らの決意として歌い切ると、今度は赤のライトをバックにアッパーチューン「兎ナミダ」へ。フロアのペンライトの色は白が多く、会場全体でタイトルを再現するかのよう。サビ後にはタカオが笑顔で煽って、「お絵描き」のタイトルコールでさらに場内はアガっていく。さらにキャリア中随一キュートな「チョコレート革命」の頭サビでフロアをとりこにしたかと思えば、歌いきってからの後奏の「チョ・コ・レイ!」のコールに合わせてオフマイクで自らもコールを乗せてフロアを高め、「チャチャチャ」に繋げる。この絶妙にズルすぎるコンボから、フロアを二分しての恒例“チャチャチャコール”の対決も敢行。最後には全員で、タカオの愛らしいフェイク込みのコールについていき大合唱を巻き起こしていた。そして最後は再びバラード「たからもの」を歌唱。穏やかな表情と「ありがとう」の言葉で、この6曲に投影された自身の今までの歴史と旅立ちを示唆したストーリーを締めくくっていった。

さて、早くライブは早くも終盤戦へ。タカオ先導のコールに乗せてフロアからも大きな声が上がったところで「リライミライ」へ。叩き込むようなアタック感のある歌声は、やはり普段とどこか違う。細かい部分だが、サビの入り「どうし“たって”」の歌声に、これまでにない胸を打つザラザラ感があるのだ。おそらくそれは、計算で成形しきれていない魂の表れ。その表現を可能にした彼女の成長が具現化させた、尊い4年間の結晶のようなざらつきが、そこにはあった。

と、今度はタオルを手にし「いつものいくよ!」と「天手古舞」をコール。うって変わって超絶笑顔でフロアを煽るとそこにはタオルがぎっしり掲げられ、代官山UNITに旋風を巻き起こしていく。間奏で、タカオのホイッスルに合わせてフロアのタオルが左右に揺れ、思いっきり振り回される光景を観られたのもこれが最後。その“ラストダンス”と、大サビ前の「大好きでした」に呼応するフロアからの「キミのせいだよ!」のコールの大きさから、フロアのみみめめメイトも悔いを残さないようにこの曲をエンジョイ。序盤のMCで語ったように、お互いの想いのたけを音で声でぶつけ合っていた。

曲明け「まだまだこんなもんじゃないよね? みんなの声もっと聴かせてください!」と煽ると、バックに流れ始める次曲のイントロで、観客からは歓声を超えた雄叫びも上がった。タカオが表情をキリリと変えて歌い始めたその曲は「サヨナラ嘘ツキ」。Aメロからクラップの起こるアツいフロアに向かって、全力でその歌声をぶつけていく。もうきっと、ペース配分なんて考えていない。ここにぶつけたい想いを、好きなだけやれるだけぶつける――そんな想いが乗ったような力強さと荒々しさで、髪も衣装も振り乱しながら、汗まみれで残り少ない時間の中にその想いを絞り出していく。そんなひとりのアーティストに引っ張られて、フロアのボルテージも天井知らずにUP。その熱量は、取材スペースにも確かに届いていた。

ジャンプエンドで楽曲を締めくくっても、その歓声は止まらない。改めてフロアに一礼するタカオ、温かな歓声と拍手に一瞬グッとくるも、「泣きません!」と努めて笑顔。フロア全体に、大事に自らの言葉を届けていく。それは感謝の言葉だけではなく、自分の曲に「たとえそれがかなわなかったとしても、『誰かを思うことの素晴らしさ』を込めていました」という、作品に乗せた自らの意志も。

そんな大事な楽曲が「みんなの心の中に生き続けてくれていたらうれしいです」との願いを伝えつつ、そっと「ありがとう」と告げてから、みみめめMIMIとしての原点・デビュー曲「センチメンタルラブ」を歌い始める。

頭サビの歌唱後、オフマイクで重ねて「ありがとう」と口にしていたように見えたタカオ。涙をちょっぴりこらえながら、笑顔でステージを務め上げようとする。彼女の「この場を最後まで楽しみたい」という意志と、「絶対笑顔のステージにする!」という意地、そしてみみめめメイトの後押しとが、最高の「センチメンタルラブ」を作っていく。そこにはやはり、涙は似つかわしくないものだったのだろう。タカオは笑顔でステージをやりきり、ジャンプエンドで楽曲を締めくくりまたも深く一礼。彼女がステージを降りる際、フロアからは「ありがとう!」の声がずっとずっと上がっていた。

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP