リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2017.09.09

2年ぶりの復活は、歓喜の発表とともに!i☆Risニコ生レポ&芹澤 優 2ndミニAL発売&ソロライブ開催発表 囲み取材速報

2年ぶりの復活は、歓喜の発表とともに!i☆Risニコ生レポ&芹澤 優 2ndミニAL発売&ソロライブ開催発表 囲み取材速報

9月7日、ニコニコ生放送にて『i☆Risと一緒に夜食を食べよう!』が放送。i☆Risから山北早紀、芹澤 優、久保田未夢が出演し、それぞれがオーダーした夜食をゆるっとしたトーク(と若干のハプニング)とともに実食するという「一緒にご飯を食べる夜ふかしエンタテインメント番組」がおくられた。また番組内では芹澤が、今年の11月29日にソロでの2ndミニアルバムを発売することと、自身の誕生日当日・12月3日にソロライブを開催することを発表。ファンへの喜ばしすぎるサプライズを伴っての初回放送となった。

実はこの番組、過去に一度特番として同じくニコニコ生放送にて放送された実績がある(その際の出演は、芹澤と茜屋日海夏・若井友希)。そんな同番組は、このたび不定期放送の準レギュラー番組として約2年ぶりにカムバックすることとなった。

この日出演の3人は『カバ☆リス』収録の「1000%SPARKING!」チーム。それにちなんで、まずは「1000パーセントー? スパーキーング!」と乾杯を交わす。そして「みんなは夜食に何用意してるの?」と視聴者に問いかけ、寄せられた多種多様なコメントを一つひとつ拾い上げていった。ちなみに普段のメンバーは、「遅い時間になるとお惣菜が半額になるから、チキンと野菜系を買って帰って乾杯する」という山北(※ちなみにこの日もハイボールを片手に進行)の言葉に、久保田も「閉店間際のスーパーでのお刺身半額を見ると、そそられるよね」と同意。一方、芹澤は「変な時間に食べることが多いからコンビニ飯が多くて、スーパーに行ってることがすごい!」と語っていた。

さて、今回の放送はビッグエコーの某店舗からの放送ということで、3人がそのメニューの中からあらかじめ選んだ食べたいものを、視聴者への生アンケートで得票の多かったものから順に食していく。まず最初に選出されたのは、メニュー量で圧倒した山北オーダーの「ドルチェボルコのローストハニーマスタードソース・シーザーサラダ・もちもちチーズ揚げ・ロシアンたこ焼き」。実際出てきたメニューを持ち、満足気に笑みを浮かべる。ときにカメラ越しに視聴者に向けて“あーん”のサービスもしながら、最終的には全員でこれらのメニューをおいしくいただくことに。食の合間に芹澤・久保田がトークを繰り広げる一方、山北は満足そうに幸せそうにメニューを食していた。

続いて勝利したのは、久保田の選んだ「チキンのオーブン焼き・枝豆」。「こいつを待っていました!」と幸せそうにハーブの利いたチキンを頬張るも、自然に苦手なトマトを皿の端へよけていき、脇から芹澤にツッコまれる。しかしそれでも折れることなく、最終的にはトマトを手で隠しながら“完食した体”の皿を見せて「ごちそうさまでした!」と自らのターンを終了させていった。

と、ここで先ほど山北がオーダーしたロシアンたこ焼きが到着。全員1個ずつチョイスし一斉に食す……も奇跡的に全員セーフ!そして皿に残る、ハズレ確定の1個。結果、選んだ山北が、テンションを激落ちさせながらも実食。その際の苦悶の表情はもちろん、その後もしばらく無言で彼女がドリンクを飲み続けていたという点からも、辛さ・つらさをうかがい知ることができてしまった。

気を取り直して、ラストは芹澤オーダーの「焼きそば・枝豆」が登場。焼きそばの麺の太さや味の塩梅などきっちり食レポまでこなしていく姿は、さすがのひと言である。そして芹澤も小芝居込みでカメラに向かって“あーん”を行うが、最後には“ドヤ顔で芹澤自身が食べる”というオチをつけていた。

全員が希望のお夜食にありつけたところでEDトークへ。告知パートにて、前述の通り芹澤がソロでの2ndミニアルバムの発売とソロライブの開催を発表。画面中を歓喜のコメントが覆い尽くし、続けて「絶対行くよ!」など早くもライブを待ち望む言葉も目にすることができた。

最後に、山北の「ビッグエコーのごはんはおいしいです。特に肉がおいしいです!」との総括で、初回放送は締めくくられたのだった。

そしてこの日は、番組EDで発表された芹澤の2ndミニアルバム発売や誕生日当日のソロライブ開催にあたっての囲み取材も実施された。以下にてその模様をお伝えする。

【芹澤 優 2ndミニアルバム発売&ソロライブ開催 囲み取材】

――2ndミニアルバムの発売が決定しましたが、どんなお気持ちですか?

芹澤 優 正直ホッとしました。「1stのときに『私は本気です!』みたいなことを言いまくった割には、音沙汰がないな……?」みたいに思っていた人もいたと思うので、私も「ソロに対して前向きだし、動きは止まってないよ!」って早く伝えたかったんです。だから決定してよかったな!と思いますし……リアルに「会社ありがとう」って思いました(笑)。

――デビューアルバムは、SCREEN modeの太田雅友さんプロデュースで芹澤さんの魅力を詰め込んだものになっていました。2ndアルバムのレコーディングなどはこれからとのことですが、どんな1枚にしたいですか?

芹澤 今回も太田さんに全曲プロデュースしていただいています。前回は、私の魅力の中でもっとも秀でている“かわいい”という部分が全面的に出たんですけど、今回はどちらかというと、“様々な魅力”というところが出ていけばいいなと思っているので、i☆Risファンの中で私推しじゃない人にも「この部分のセリコ、自分好きだな」って思ってもられるアルバムになればと思っています。あと、今回は前回より制作に時間があることもあって太田さんも収録する曲数以上にいろんな曲を作ってくださっているので、すごくいろんな選択肢の中から曲を選べているんです。だから自分の歌だけど、“自分でも日常的に電車に聴きたくなるような曲”をどんどん入れていきたいです。

――23歳のバースデー当日に開催されるライブは、どんなものにしたいですか?

芹澤 前回は初めてということもあってそのときできたすべてを捧げたんですけど、今回は変わらず全力を捧げたうえで、ひとつテーマを設けたライブにできたらと思います。あと前回のバースデーライブで、ピアノの弾き語りでちょっと間違えちゃったあとに「ギターのほうが弾けるんだよなぁ」と言ってしまったり、そのほか「こういうことをやりたい」といろんなところで言ってきたことがあるので、それがウソにならないようにちゃんと回収していきたいなと思っています。

――ライブで「お客さんと一緒にこういうことやりたい」ということはありますか?

芹澤 今年はi☆Risとしてファンの方と触れ合える時間が今までの年と比べてすごく少なかったので、「なんとなくでも、話せる時間が欲しいな」と思っています。あと、これはあくまで希望なんですけど……「ライブ中1曲を、スマホで撮ってTwitterに上げてOK」みたいなことをできたらと思っていて。生で踊れる・歌えるっていうのはi☆Risとしても自分としても強みだなと思うので「芹澤には今、何ができるのか?」みたいなことがダイレクトに伝わっていいんじゃないかな、と思って提案はしています。そういう身近に感じてもらえるようなことは、今回のソロライブでやっていきたいですね。

――Twitterも、Instagramもやっていますしね。

芹澤 そう、インスタのフォロワーの伸びが今ひとつなので、ぜひよろしくお願いします(笑)。そういうSNSでコミュニケーションが取れたら、うれしいです!

――去年のバースデーライブは平野 綾さんがいらっしゃいましたが、今回はそういったことはあるんでしょうか?

芹澤 本当にまだ決定してないんですけど、サプライズはぜひ用意したいなって思ってます。もし今私が考えていることが実現したら、反響はすごいと思いますよ?私が一筆したためて、「どうぞ私のお誕生日を祝ってください」と自分でお手紙を書こうと思っていて。それでどうにか愛が届かないかな?って頑張ってます!

――前回のアルバムはデビュー作だったので、名刺代わりみたいな1枚だったのかなと思うんですけど、今回のアルバムはひと言で表すならどんなアルバムにしたいですか?

芹澤 そうですね……“セリコの好きな1枚”?前回やっぱり「みんな私のことこう思ってるだろうし、私ってこうだよね」みたいなところがあったんですけど、今回は私の趣味がより強く出ると思います!

――もう曲を聴かれてるっていうお話もありましたもんね。

芹澤 はい。曲自体は、もうかなり固まってます。

――1stアルバムの楽曲をライブで披露した際のお客さんの反応を、どう2ndアルバムに反映していこうと思っていますか?

芹澤 コール・アンド・レスポンスのある曲って、やっぱり盛り上がるじゃないですか?でも私はソロとしてライブをできる回数が、ソロだけでやっている方よりもやっぱりちょっと少なくなってしまうので、できれば今回のアルバムには1~2回聴いただけで「ライブでこうやって盛り上がれる」っていうのが音源だけからもお客さんに伝わるような曲を、何曲か入れたいなと思っています。

――「ライブにテーマを設けたい」というお話もありましたが、具体的にお手本や目標にしたい方はいますか?

芹澤 先日観に行かせていただいた三森すずこさんのライブにはものすごく感銘を受けました。今回は特にミュージカルみたいな感じで素敵だったんですけど、私はあそこまでやるとMCとかもどんどん固まってきちゃうような気がしていて、あそこまでやるにはまだまだ私は未熟だと思うんですよね。でもあそこまで行かないにしても、ステージやライブのタイトルを見ただけで「こういう感じになるのかな?」って期待をみんなが持てるようなテーマみたいなものを作って、早めに皆さんに伝えられたらなと思います。

――今、ご自身が目指されている次なる目標はなんですか?

芹澤 そうですねぇ……でもi☆Risさんには、ちょっと勝ちたいですね……とか言ったりして(笑)。でももし私がソロで武道館に行けたら、i☆Risはもっとすごいところに立ってるんだろうと思うんですよ。そのなかで、私はきっとi☆Risの活動で自分のハコよりももっと大きいハコを見るようになっていくんです。そこでもっと大きいハコを知っちゃうと、ソロでも絶対やりたくなるじゃないですか?そういうところはずっと貪欲に、「たくさんお客さんを呼びたいな」っていう気持ちでやっていきたいと思います。

――太田さんが続けてプロデュースされるということで、例えば前回よりももっと意見を言い合えたりというような環境の違いは感じていますか?

芹澤 ものすごく感じてます。前回は「いただいた曲を、どうすれば自分がもっと魅力的にできるか?」みたいなところがすごく大事だなと思っていたんですけど、今回は太田さんがすごくたくさん曲を書いてくださった中から「いいなって思うものを選んでいいよ」っていう感じでやらせていただいているので、結構「いいんですけど……こっちのほうが好きかな?」みたいなことを言えているんです。それに打合せも結構早い段階からさせていただきましたし、ごはんを食べながら「最近どんな曲聴いてるの?」っていう話もしたりしているので、結構距離感も近くなっているとは思いますね。

――ちなみに、ジャケット写真などはどんなものに?

芹澤 そうですね……自分ではいろいろ考えてます。でもとにかく、今回もMVからジャケット写真まで、私の意志が入ってない部分は、絶対ないと思います。意志と、趣味?(笑)。

――今回のライブが誕生日当日の開催ということで、誕生日にちなんだ思い出があればお教えください。

芹澤 誕生日はいつも家族で過ごすんですけど、私誕生日が終わるのがすごく嫌いなんです。12月3日の23時以降ぐらいからホントに寂しくなって、お姉ちゃんのところに行って「お誕生日終わるのに、大していいこともなかった……」みたいな感じで泣き出したことが、過去に何回かあるぐらいなんです。でも今年は、やりきった感で気持ちよく寝れそうですね(笑)。

――では最後に、アルバムリリースとライブにあたっての意気込みをお願いします。

芹澤 私は自分のことが好きですし、自分の感じてるものを表現するのもすごく好きなので、今回のアルバムとソロライブでは、芹澤の……今まで生きてきたなかでのナンバーワンを見せます!インスタネームも「seriko_is_no.1」ですし(笑)。あと、アルバムが出るのが“いい肉の日”なので、いい肉……を、食べて頑張ります!

Photography By 山本哲也
Text By 須永兼次


●リリース情報
芹澤 優2ndミニアルバム
『タイトル未定』
11月29日発売
【CD+Blu-ray】
価格:¥4,500+税

【CD only】
価格:¥2,300+税

<CD>
全6曲収録予定

<Blu-ray>
Music Video、Off Shot予定

●ライブ情報
芹澤優バースデーソロライブ
「Yu Serizawa Birthday Live(仮)」
12月3日(日)東京・Zepp Divercity
開場/開演 14:15/15:00
開場/開演 18:15/19:00

チケット:全席指定 6,800円(税込)
来場者プレゼント付き 入場時ドリンク500円
チケット先行抽選予約受付開始
9月8日(金)15:00~9月14日(木)23:59まで
詳しくはオフィシャルHPまで

●番組情報
「帰ってきた!i☆Risと一緒に夜食を食べよう!」
ニコニコ生放送にて不定期レギュラー放送
<次回放送>
9月21日(木)22:00~
出演:山北・芹澤・久保田
番組HPはこちら

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP