リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2017.07.25

May’nが約4年ぶり5枚目となる待望のオリジナルアルバム発売決定!

May’nが約4年ぶり5枚目となる待望のオリジナルアルバム発売決定!

May’nが約4年ぶり5枚目となる待望のオリジナルアルバム発売決定した。

3種類の初回限定盤では“May’n×音楽プロデューサー”のコラボmaxiシングルを同梱。
初回限定盤Bでは宮川弾、初回限定盤CではSALTY DOGとコラボすることが発表されたが、初回限定盤Aはこれから発表されるとのこと。今後の情報からも目が離せない!

さらにジャケット絵柄は、コラボシングルのコンセプトに合わせてスペシャルパッケージ仕様となっている。

ぜひ楽しみにしていてほしい!


●リリース情報
May’n
5th ALBUM
『PEACE of SMILE』
10月18日発売

全13曲収録予定

【初回限定盤A(CD+maxiシングル)】
品番:VTZL-134
価格:¥3,700+税

プロデューサー未定 maxiシングル ~新曲2曲(各曲インストも収録)

【初回限定盤B(CD+maxiシングル)】
品番:VTZL-135
価格:¥3,700+税

宮川弾 プロデュース maxiシングル ~新曲2曲(各曲インストも収録)

【初回限定盤C(CD+maxiシングル)】
品番:VTZL-136
価格:¥3,700+税

SALTY DOG プロデュース maxiシングル ~新曲2曲(各曲インストも収録)

【通常盤(CD)】
品番:VTCL-60458
価格:¥3,000+税

<収録曲>※順不同
・今日に恋色(TVアニメ『いなり、こんこん、恋いろは。』OP)
・Re:REMEMBER(TVアニメ『M3~ソノ黑キ鋼~』OP)
・ヤマイダレdarlin'(TVアニメ『アクエリオンロゴス』OP)
・夜明けのロゴス(TVアニメ『アクエリオンロゴス』新OP)
・Belief(TVアニメ『タブー・タトゥー』OP)
・光ある場所へ(TVアニメ『終末のイゼッタ』ED)
・小さな幸せ(原題:Xiao Xing Yun)(映画『私の少女時代-OUR TIMES-』日本語吹替版 主題歌)
・恋しさと せつなさと 心強さと(ストリートファイター30周年日本版テーマソング)
・君との今日、わたしの声(TVアニメ「アクエリオンロゴス」 綺声神心音キャラクターソング 提供楽曲)
・本当の声をあなたに預けたくて ‐May’n Ver.‐(TVアニメ『アクエリオンロゴス』ED ソロバージョン)
・バースデイ!~PEACE of SMILE ※新曲・本人作詞曲

ほか、新曲2曲含む全13曲収録

TVアニメ『異世界食堂』OPテーマ
スペシャルコラボユニット
Wake Up, May’n!
『One In A Billion』

8月9日発売

【BD付き 初回限定盤】
品番:VTZL-131
価格:¥2,200+税

※「One In A Billion」MV & Dance Video をマルチアングルで収録したBlu-ray Discを同梱

【通常盤】
品番:VTCL-35260
価格:¥1,200+税

<CD>
1. One In A Billion
作詞:藤林聖子  作曲:渡辺未来 編曲:R・O・N
2. 王様のカデンツァ
作詞・作曲・編曲:宮川 弾
※各曲のInstrumentalも収録

<初回封入特典(初回限定盤&通常盤)>
8/9開催のリリース記念イベント 特典お渡し会参加券

レーベルの垣根を越え、アーティスト「May’n」と、7人の声優ユニット「Wake Up, Girls!」の、夢のコラボレーションが実現!現在放送中、TVアニメ「異世界食堂」オープニングテーマ!

●イベント情報
「May’n 28th Birthday Special LIVE “PEACE of SMILE”」
10月21日(土) 【東京】豊洲PIT
開場 16:30/開演 17:30
※詳しくは公式サイトをご覧ください。

<May’n プロフィール>
2005年若干15歳にしてメジャーデビュー。POPSからROCK、DANCE、R&Bと幅広く歌いこなす実力派女性歌手。2008年以降数多くのTVアニメ、ドラマ、映画、ゲームの主題歌を担当しトップチャート入りを果たしている。また、日本武道館や横浜アリーナにて5度に渡り単独公演を開催する傍ら、2010年からは世界ツアーも開催。全世界でのライブ総本数は現在に至るまで実に60本にも登り、単独公演はサンフランシスコ、ロサンゼルス、フランス、ドイツ、韓国、上海、杭州、成都、広州、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア等14都市にて開催、また海外フェスでの大トリを7か国9カ所で務めている。2017年からは自身5度目の国内外でのツアーを開催する等、その圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスで国内外を問わず人々を魅了し続けている。

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP