リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2017.05.06

『リトルウィッチアカデミア』第2クールOP&EDテーマシングル5月24日同時発売決定!

『リトルウィッチアカデミア』第2クールOP&EDテーマシングル5月24日同時発売決定!

2013年3月、文化庁による若手アニメーター育成事業『アニメミライ 2013』の参加作品として公開された『リトルウィッチアカデミア』。
TRIGGER 制作、吉成曜監督によるこのオリジナル短編アニメーションは、日本のみならず、世界にも魔法をかけてみせた。YOUTUBEに一話まるごとUPしたところ作品を見たファンからの続編を望む声があがり、クラウドファンディングサイト・Kick-starterで参加を呼びかけると、目標金額15万ドルを開始わずか6時間で達成。1ヶ月で目標金額の4倍となる総額62万5518ドル(約7400万円)を集め新作の製作が決定!

さらに2015年7月、北米最大のアニメコンベンション・アニメエキスポ2015にて日本での上映に先がけて世界最速プレミアが行われると、会場を埋める4000人の観客から同イベント史上初となるスタンディングオベーションが沸き起こった続編『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』が同年10月9日より2週間限定で上映された。

そして、2017年1月8日より放送中のTVアニメ『リトルウィッチアカデミア』。主人公アッコが物語の舞台である魔女育成名門校「ルーナノヴァ魔法学校」へやってくるところからTVアニメシリーズとして新たに物語を紡いできた本作も、いよいよ4月より第2クール目に突入!

第14話より切り替わった新OP・EDテーマを、第1クールに引き続き、YURiKAと大原ゆい子が歌唱、5月24日にシングルが発売されることが決定した。

YURiKAが歌うOPテーマ「MIND CONDUCTOR」は、誰もが幼い頃に抱いた夢や憧れへの強い気持ちをテーマにした楽曲。迫力あるサウンドと、自分自身を鼓舞し導いていくYURiKAの決意の歌声が響き渡る、ダイナミックな作品となっている。

一方、大原ゆい子が歌うEDテーマ「透明な翼」は、これまでのバンドサウンドから変化を遂げ、よりカラフルな要素が加わった透明感溢れるサウンドに。主人公アッコの成長をテーマに自身が作詞・作曲をした、新しい大原ゆい子を感じる作品となった。


●リリース情報
『リトルウィッチアカデミア』第2クールOPテーマ
「MIND CONDUCTOR」YURiKA
5月24日発売

【アニメ盤(CD)】

品番:THCS-60151
価格:¥1,200+税
封入特典:TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』第2クールオープニングムービー絵コンテブックレット

【アーティスト盤(CD+DVD)】

品番:THCS-60152
価格:¥1,700+税

<CD>
1.「MIND CONDUCTOR」
作詞:eNu 作曲・編曲:R・O・N
2.「Fairy Way」
作詞・作曲:uz 編曲:吉田 穣
3.「Beautiful Future」
作詞:HASEGAWA 作曲・編曲:丸田 新
4.「MIND CONDUCTOR」(Instrumental)
5.「Fairy Way」(Instrumental)
6.「Beautiful Future」(Instrumental)

<DVD>
「MIND CONDUCTOR」ミュージックビデオ/ノンクレジットアニメオープニング

EDテーマ
「透明な翼」大原ゆい子
5月24日発売

【アニメ盤(CD)】

品番:THCS-60153
価格:¥1,200+税
封入特典:TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』第2クールエンディングムービー絵コンテブックレット

【アーティスト盤(CD+DVD)】

品番:THCS-60154
価格:¥1,700+税

<CD>
1.「透明な翼」
作詞・作曲:大原ゆい子 編曲:鈴木Daichi秀行
2.「ねあと」
作詞・作曲:大原ゆい子 編曲:manzo
3.「ノスタルジア」
作詞・作曲:大原ゆい子 編曲:吉田 穣
4.「透明な翼」(Instrumental)
5.「ねあと」(Instrumental)
6.「ノスタルジア」」(Instrumental)

<DVD>
「透明な翼」ミュージックビデオ/ノンクレジットアニメエンディング

©2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP