2014年、世界中でLEGOⓇ現象を巻き起こした『LEGOⓇムービー』。アメリカでは、4週連続1位の大ヒットを記録。世界興行収入469,160,692ドル(Box Office Mojo調べ)の興行成績をたたき出し、文字通りレゴⓇブームを巻き起こした。
そんな『LEGOⓇムービー』でヒーロー軍団を率いていたレゴⓇバットマンが主人公となり、新たなレゴⓇアドベンチャー大作が誕生!『レゴⓇバットマン ザ・ムービー』は2017年4月1日(土)に日本公開となる。(全米公開は2017年2月10日(金)予定)。
本作の映画配給を担当するワーナー・ブラザース映画、LEGOⓇブロックをベースにした世界有数の子ども向け玩具メーカーであるLEGOⓇ社、4月1日(土)より名古屋でオープン予定のテーマパーク・レゴランドⓇジャパンとの夢のコラボが実現!
みんなが大好きなレゴⓇブロックで自分だけのヒーローを作り、キャンペーンサイトに投稿すれば抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施する。
各社渾身の豪華プレゼントを準備しており、ワーナー・ブラザース映画からは“バットマンと一緒にランチタイム!オリジナルランチバッグ”。LEGOⓇ社からは本作にも登場する、レゴⓇバットマンの最強のマシーン「スカットラー」。レゴランドⓇ・ジャパンからは、1DAYパスポートをプレゼント!
LEGOⓇファンのみならずとも浮かれてしまう豪華賞品を取り揃えた。
なお、本キャンペーンについて映画配給を担当するワーナー・ブラザース映画担当者は「レゴⓇファンの方々とも一緒にこの映画のテーマを楽しんでもらいたくレゴⓇ社様とレゴランドⓇ・ジャパン様と一緒に企画致しました。オリジナルヒーローは、作り手の方にとっての“ヒーロー”であれば形は自由です。又、ヒーローのみならず、ヒーローが乗るマシーン等、ヒーローにまつわる作品の投稿であっても可能です。年齢制限も設けておりません。どういう作品が投稿されてくるのか、3社で楽しみにしております。」と、未だかつてないコラボが実現したことに喜びを持って語っている。
2017年は『ワンダーウーマン』、『ジャスティス・リーグ』とDCコミック原作の大作映画公開が控える中、本作ではDCコミックを代表するバットマンが主役に!今回のレゴⓇバットマンはいつものバットマンと正反対の、“かまってちゃん”でお茶目な一面を見せる。『ジャスティス・リーグ』では、孤独に悪と戦ってきたバットマンがDCのスーパーヒーローを勧誘して一緒に戦うのだが、本作でもレゴⓇバットマンが、相棒・ロビンをはじめとする、スーパーマン、ワンダーウーマン、グリーンランタンなどのDCコミック人気キャラが仲間として大活躍!レゴⓇバットマンと共にどのようなチームプレーを見せるかにも期待が高まる。
“オリジナルヒーローを作ろう!”キャンペーン概要
2月7日(火)10:00〜4月9日(日)23:59 まで
応募資格:お1人様何回でも応募できます。
<抽選で豪華賞品をプレゼント>
・ワーナー賞:バットマンと一緒にランチタイム! オリジナルランチバッグ 6名様
・LEGOⓇ賞:映画『レゴⓇバットマン ザ・ムービー』にも登場! 最強のマシーン「スカットラー」 3名様
・レゴランドⓇ・ジャパン賞:レゴランドⓇ・ジャパン1DAYパスポート 8名様(4名1組X2組)
※その他注意事項については、上記キャンペーンサイトをご参照ください。
キャンペーンサイトはこちら
●作品情報
『レゴ ® バットマン ザ・ムービー』
4月1日(土)新宿ピカデリー他 全国ロードショー
<STORY>
ヒーローも、悪者も、レゴ Ⓡ になって大集合! さぁ世界の運命は!?
そんなのカンケイねーわがままヒーロー、我らのバットマン!
強がりなクセにさみしがり屋の、めんどくささマックス男は、今日も町を守りまくっていた。
タッグを組むのは、好奇心ピカいち、実力イマいちの半人前、パンいちロビン!
バットマンに憧れるオチョーシ者は、今日もそう、パンいちになる……。
この2人、ぜんぜんかみ合わない!
そんなある日、宇宙に閉じ込められていたハンパないワルたちが、極悪ゾーンから逃げ出してしまう。
そのなかにはキングコング、なんとヴォルデモートや「あの」怪獣まで!!
世界が終えんの大ピンチにおそわれるとき、ついに、デコボココンビが立ち上がる――。
【出演(声優)】
字幕版:ウィル・アーネット、レイフ・ファインズ、ザック・ガリフィアナキス、マイケル・セラ、ロザリオ・ドーソン
吹替版:山寺宏一、小島よしお、オカリナ(おかずクラブ)、ゆいP(おかずクラブ)
【スタッフ】
監督:クリス・マッケイ
脚本:セス・グレアム=スミス、クリス・マッケナ、エリック・ソマーズ、ジャレッド・スターン、ジョン・ウィッティントン
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC.
SHARE