リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2017.02.05

バンドとダンスの対バンライブ!?RABとPENGUIN RESEARCHの前代未聞の熱いツーマンライブをレポート!

バンドとダンスの対バンライブ!?RABとPENGUIN RESEARCHの前代未聞の熱いツーマンライブをレポート!

アニソンダンスのパイオニアRAB(リアルアキバボーイズ)と、メジャーデビュー1周年を迎え今のノリに乗っているバンドグループPENGUIN RESEARCH(ペンギンリサーチ)の何とも異色な対バンイベント『RAB祭 PROJECT G 第2弾!RAB(リアルアキバボーイズ) vs PGR(ペンギンリサーチ)~Graduation!! 最初のひとつだけ、おそろいだからいい~』が新宿BLAZEにて1月29日に開催された。

“RAB祭 PROJECT G “とはRABが目標とする「自身のアニメ化」と「武道館ワンマンライブ」を達成するために様々なジャンルのアーティストとツーマンを組み、経験値を積んでいこうというもの。(通称RPG)

前回はニコニコ動画の歌い手である_(アンダーバー)との異色なツーマンライブを見事成功している。そして今回のRABがツーマンの相手に選んだのがPENGUIN RESEARCHである。

“バンド”と”ダンス”という異なるジャンルではあるが、PENGUIN RESEARCHはTVアニメ『デュラララ!!×2 結』EDテーマ「ジョーカーに宜しく」でデビューし、アニメ『マギ シンドバットの冒険』OPテーマも担当。そして、7月放送のアニメ『ReLIFE』でもOPテーマ「ボタン」を担当し、アニソンという意味で繋がりが深くRABも実際「ジョーカーに宜しく」と「ボタン」で動画の投稿をしている。

そんなふたつのグループがどんな空間を作り出すのか、イベント開始前からファンの間では盛り上がりを見せていた。

170205-c002

期待が高まる中、SEでPENGUIN RESEARCHのメンバーが登場 まずはPENGUIN RESEARCHのライブからスタート。

熱いライブの幕開けは軽快でポップなピアノが印象的だが、攻撃度MAXのベースが火を噴く「SUPERCHARGER」 続いて2曲目はボーカル生田鷹司が声優を務めるアプリゲーム「バンドやろうぜ!」の劇中のバンド「BLAST」の「Objection」をプレイ。

作曲はPENGUIN RESEARCHのメンバー堀江晶太であり、同ゲームのファンもイントロで歓声を上げていた。

2017最初のリリースはバンド初となるフルアルバム「敗者復活自由形」から同タイトルの楽曲も初披露し、いままでよりも更に激しいPENGUIN RESEARCHを見せつけ人気曲「敗北の少年」「boyhood」で熱狂の中、全9曲でPENGUIN RESEARCHパートは幕を閉じた。

170205-c003

その後、わずかな転換を挟み、ホストであるRABが登場。

メンバーはおもむろに楽器を持ち始め、まさかの演奏に会場は大騒ぎするが、やはり楽器未経験者不協和音を新宿BLAZEに響き渡らせた。

そこからもはや恒例となったRABのアテレコ演技パートが始まる。「ストーリーは廃部寸前のアニソンダンス同好会に転校生のよーじが入部し、学校伝統の三年生追い出し会に参加して廃部を免れようとするが…」というストーリー。転校生役にはなんと生田鷹司が参加!

ストーリーに沿って、ミュージカルのようにダンスを始めるシーンなどがあり、今までのRABの踊ってみたのダンスとはまた違う味わいを見せた。アドリブパートではRABのドラゴンによる観客を巻き込んだエクササイズタイム、メンバーのソロ、ダンスバトル、生田鷹司によるカラオケタイムなどバラエティーに富んだ内容となった。ちなみにアドリブパートの時間は写真撮影可能となり、多くの写真がTwitterにアップされているので#RABツーマンで検索して確認してほしい。

ストーリーの終盤の三年生追い出し会ではRABと生田鷹司が一緒にダンスパフォーマンスをするという演出にファンは驚いた。

170205-c004

アンコールでは劇中の舞台である都立秋葉原高校アニソンダンス同好会のジャージを身に纏った両グループが「ジョーカーに宜しく」「ボタン」をコラボするという展開に両グループのファンは興奮した。

バンドとダンスのコラボは耳と目両方の楽しめ、最後は両グループの個性が溶け合うような最高にピースフルな空間となった。

最後の告知ではPENGUIN RESEARCHからライブでも披露した「敗者復活自由形」2月3月度のTBS系列「スーパーサッカー」のEDテーマになったことや、東名阪ツアーの発表があり、ファンは歓声をあげた。

そしてRABも10月22日(日) に開催を計画している『RAB10周年 無料ワンマンライブ2017~待ってろよ!アニメ化in中野サンプラザ』のためにクラウドファンディングを2月1日18時から開始すること再び告げた。

バンド、歌、ダンス、演技とエンターテイメントの集合体を見せてくれた今回のRAB祭 PROJECT G。次回はどんな新しい世界を見せてくれるのか楽しみである。

170205-c005

 


●ライブ情報
RAB発表会2017@ディファ有明~今までの踊ってみた「生」で全部見せちゃいまSP(おまけもあるよ)~
3月11日(土)会場:ディファ有明
時間:16:00/OPEN 17:00/START
チケット:全自由席 3,800円(税込)

PENGUIN RESEARCHワンマンツアー
Penguin Go a Road 2017~Penguin Fight Club~
3月31日(金)名古屋 ell.FITSALL
4月1日(土)心斎橋FANJ twice
4月9日(日)新宿BLAZE

●リリース情報
PENGUIN RESEARCHオリジナル・フルアルバム
『敗者復活戦自由形』
3月8日発売

【初回生産限定盤(CD+DVD)】
品番:SECL-2122~3
価格:¥3,241+税

【通常盤(CD)】
品番:SECL-2124
価格:¥2,870+税

<CD>
1.敗者復活戦自由形
2.噓まみれの街で
3.スーパースター
4.Alternative(PGR Ver.)
5.ジョーカーに宜しく
6.シニバショダンス
7.SUPERCHARGER
8.冀望
9.スポットライト
10.ひとこと
11.ボタン
12.愛すべき悩みたちへ

<DVD>
1.SUPERCHARGER
2.ジョーカーに宜しく
3.敗北の少年
4.boyhood
5.スポットライト
6.ボタン
7.敗者復活戦自由形
8.BLAST / Alternative performed by PENGUIN RESEARCH

<RAB(リアルアキバボーイズ)プロフィール>
世界最高峰のアニソンダンスエンターテインメント集団!
ワールドクラスのブレイクダンスとアニメソングを鋭角から捉えるユニークアイデアをもって、新たなアニソンの楽しさを創出するダンスクリエイティブをみせつけたWEB動画では総再生5000万再生を保持。さらに、アニメ公式動画、テレビ出演など、動画投稿から世界を変える!唯一無二のアニソンパフォーマンスユニットである。

<PENGUIN RESEARCH プロフィール>
ボーカルの生田鷹司、ベース・コンポーザーの堀江晶太を中心に結成された5人組ロックバンド。様々なアニソンタイアップ等で人気の次世代ロックバンド。

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP