『甲鉄城のカバネリ』『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』『アルドノア・ゼロ』『終わりのセラフ』などなど、数々の大ヒットアニメーション作品のほか、映画・ドラマなどあらゆるフィールドでも活躍中の劇伴作家・澤野弘之。
来年1月よりスタートするTVアニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』や、2017年春放送予定のTVアニメ『進撃の巨人』Season 2の劇伴音楽を担当することも決定しており、その勢いはとどまることを知らない。
先日11月3日・4日にはTOKYO DOME CITY HALLにて2日間にわたってワンマンライブ“nZk004 (ヌジークゼロゼロフォー)”を開催し、計6,000人ものオーディエンスを動員し、大盛況となった。
多忙を極める中、ボーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk] (サワノヒロユキヌジーク)名義でのアーティスト活動も展開しており、 先月10月26日(水)にはSawanoHiroyuki[nZk]による主題歌のほか、貴重なライブ音源などを収録した『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST』をリリースし、オリコンCDアルバム週間ランキングではTOP10入りを果たした。
そんな中、SawanoHiroyuki[nZk]のさらなる新曲が本日発表された。
2016年春に澤野弘之が劇伴音楽を担当し、大ヒットを記録したTVアニメ『甲鉄城のカバネリ』。その総集編が、前編「集う光」(12月31日より)、後編「燃える命」(2017年1月7日より)という形で、それぞれ2週間限定で全国ロードショーとなるが、そのEDテーマをSawanoHiroyuki[nZk]が担当することが発表された。
EDテーマは「ninelie<cry-v>」(ナインリィ クライバージョン)と題され、TVシリーズのEDテーマであり、澤野弘之が女性シンガーAimerに楽曲提供した「ninelie」のSawanoHiroyuki[nZk]バージョンにあたる。ボーカルにはオリジナル同様にAimerが起用されつつも、生まれ変わったアレンジとともに、よりエモーショナルな1曲に仕上がっているということで、期待が高まるばかりだ。
なお、SawanoHiroyuki[nZk]:Aimer「ninelie<cry-v>」は2016年12月30日にデジタルシングルにてリリース予定となっている。
『甲鉄城のカバネリ 総集編』の公開とともに、待ち遠しい限りだ。
●リリース情報
digital single EP
『e of s』
12月30日発売
価格:¥800
iOS/Android向けの新作ファンタジーRPG・SEGA『SOUL REVERSE ZERO』OPテーマ「e of s」と、2016年末より劇場公開となる「甲鉄城のカバネリ」総集編のEDテーマとなるSawanoHiroyuki[nZk]:Aimer「ninelie 」を収録した配信限定シングル!
<収録内容>
1 e of s by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
2 ninelie<cry-v> by SawanoHiroyuki[nZk]:Aimer
3 e of s (game edit)
4 ninelie<cry-v> (instrumental)
●作品情報
『甲鉄城のカバネリ 総集編』
前編「集う光」2016年12月31日(土)より 2週間限定全国ロードショー
後編「燃える命」2017年1月7日(土)より 2週間限定全国ロードショー
配給:松竹メディア事業部
【劇場前売券発売情報】
数量限定!前売券第2弾チケットホルダー付カップリングセット券、上映劇場にて発売中!
<前売券第2弾チケットホルダー付カップリングセット券(全6種)>
価格:¥3,000(税込)
発売場所:上映劇場
※チケットホルダーはなくなり次第終了となります。終了後は、セット券のみでの販売となります。
※チケットホルダーはセット券1枚につき、1つとなります。
※一部上映劇場では取り扱いがございません。
(C)カバネリ製作委員会
SHARE