パチスロメーカー・オーイズミの宣伝キャラクターとして誕生!昨年単独イベントを成功させ、今年8月にはキングレコードよりメジャー・デビューを果たした1000ちゃん。デビューに続いて9月、10月と連続で楽曲配信が決定し、11月にはまたまたディファ有明にてイベントが開催される。
そんな彼女たちにリスアニ!WEBがインタビューを敢行!第2回は、ミリオを演じる渕上 舞へのインタビューをお届けする。
――「1000ちゃん」としてのインタビューは、昨年の「1000☆PARTY!!」以来となりますが、この1年、歌やWebアニメで「ミリオ」を演じられて、何か変化したことなどありますか?
渕上 舞 私は普段おっとりとした役を演じる事が多いので、以前ミリオを演じるときは声の感じもやりすぎるとキツイというか。(ミリオのような)かわいいけど、いわゆる萌え声じゃない感じは、演じていて大変というか、辛い部分もありました。でも長くミリオを演じてきて、キャラクターが自分の中に染み付いてきたので、最近は自分の中で「ミリオで居る事」が自然になってきました。それがいちばんの私の中での変化です。
――2014年12月の『1000☆SATIONAL!!』のリリースから1年8ヵ月。ついに今年の8月に「☆STARRY☆」でメジャー・デビューを果たしました。メジャー・デビューと聞いたときの率直な感想は?
渕上 むしろメジャー・デビューしてなかったんだ!って感じです(笑)。それくらい、曲も、キャラクターの個性作りも、イベントのクオリティも、全て質の高いものを提供しているなーと感じていたので、逆にしていなかったのが意外で。「メジャーデビューは当然かな」という感じです。だた、以前は、クオリティが高くても手に取れる場所が限られていたので、メジャー・デビューをキッカケに皆様に手にとっていただく機会が増えれば、プロジェクトのステップ・アップへの良い機会になるなと思いました。
――メジャー・デビュー曲「RE//BORN」を初めて聴いたときの印象、レコーディングでの想い出などあれば教えて下さい。
渕上 「ミリオ攻めてるなー」と(笑)。ミリオといえば、みんなで盛り上がれるようなロックな曲が多いなか、1曲前の「Dear→Friend」がバラードで、「こんなミリオも良いな」と思っていた所だったんですが、メジャー・デビューとしてあらたなスタートを切る際に「やっぱりミリオといえばこうだよね!」というロック・テイストな盛り上がる曲でまた始められるんだ!良いスタートを切ったな、と思いました。
――その後も9月、10月に2曲連続で配信が決定しました。9月配信の「BURNING LOVE」は、ミリオとプリマの初デュエットソングですが、楽曲を受け取ったときの感想は?またレコーディングで歌ってみていかがでしたか?
渕上 実は最初は衝撃的で「全然覚えらんない、難しいな」と感じたんです。掛け合いのテンションはいつものプリマとミリオでかっこつけもせず、おっとりもしているんですが、曲はかっこよくキメキメなので、このギャップが最初は難しいなと思っていました。ですが、聴けば聴くほどクセになってくるというか、レコーディングに向けて聴き込んでいくうちにクセになってきて、普段口ずさんじゃうようになるくらい「クセになる曲」です。なので最初に聴いたときの印象と、何回も聴いたときの印象が全然違っていて、最終的には自分が歌った曲のなかでいちばんクセになる曲になりました。
――そして、10月28日配信の3人曲「☆PARTY☆LOVE☆」はとてもチャーミングなまさにパーティソングです。こちらの楽曲を受け取ったときの印象とレコーディングの感想を教えてください。
渕上 私、楽しく明るく元気なテンション高い曲って苦手なんです。でも、パーティな曲って好きなんです。この違いわかります?(笑)。例えばお店の名前がネオンで書いてあるような、夜のパーティな感じは好きで、お昼の明るい感じは苦手といえば伝わりますかね?(笑)。
私のなかで「☆PARTY☆LOVE☆」はそんな「夜、みんなでおめかしして楽しんでいるようなニュアンス」を感じて、好きなメロディ・ラインですし、いただいたときにテンション上がりました。
同じパーティつながりで、「PARTY×PARTY!!」は明るいイメージですから、それと聴き比べてニュアンスの違いを聴いてほしいです。敢えて、どっちが好きかと言われれば「☆PARTY☆LOVE☆」ですね。JAZZYなテイストが好きなんです。
――3ヶ月リリースを経て、今年も有明でのイベント「1000☆PARTY!! 2016」が開催されます。まず、昨年のイベント「1000☆PARTY!! 2015」の感想を教えてください。
渕上 あっという間に終わっちゃって、すごい楽しかったって感じです。具体的な感想が浮かばないくらい、あっという間でした(笑)。1000ちゃんとしてステージで歌うのも初めてだったので、初めての緊張というか、1stならではの焦りや不安とかいろんなものがあり、一所懸命やっていたので、細かい事は思い出せないです。トークとライブがあったんですが、一緒の日だったと思えない位、両方ともあっとう間に終わって、楽しかったという印象です。
――そして今年の「1000☆PARTY!! 2016」が間近に迫っていますが、今の心境をお願いします。
渕上 今までの経験からいっても、絶対2ndの方が楽しめるんですよ。キャスト間も打ち解けてますし、スタッフ陣も一体感が増しているので余裕が生まれていますから「頑張らなきゃ!」より「楽しもう!」が去年よりずっと強いので、本当に楽しみです。
――「1000☆PARTY!! 2016」で楽しみにしていることや、期待すること、見どころなどありますか?
渕上 いろいろあるんですが、衣装も楽しみですし、ステージを見た雰囲気も楽しみです。お客さんも1stライブってどうしたら良いかわからない部分が多いと思うんですけど、2度目のライブで、会場もノリ具合がわかるので、私たちが見る景色も変わります。来てくれる皆さんがどれくらいついて来てくれるかも、とても楽しみです。
――「1000ちゃん」としては、歌以外にも、WEBアニメ配信やパチスロ化決定など、徐々に活動が広がっています。今後期待する展開などありますか?
渕上 1000ちゃんシリーズの曲は私に刺さる曲が多くて、新しいのではプリマの新曲が好きなんですけど(笑)、これからも定期的に新しい曲をどんどん世に放って、皆さんの前で披露できる機会があり続けると良いなと、思います。
――最後にファンのみなさんへのメッセージをお願いします。
渕上 曲も増えて、お話もどんどん進んで、この1年で新しく1000ちゃんにハマってくれている人も増えていると思います。ライブって私たちもお迎えするし、ひとりで来ても周りにみんないるから、そんな1年間溜め込んだ「想い」を発散してほしいと思います。そしてライブが終わったら、すぐ次に向けて「想い」を高める準備をしてください。もう帰りの電車から次に向けたトレーニングを始めてください(笑)。そういう事を1000ちゃんで続けて行けたらいいなと想いますので、これからも1000ちゃんというコンテンツについて来てください。よろしくお願いします。
●リリース情報
10月28日配信開始
「☆PARTY☆LOVE☆」
歌:1000ちゃん(CV:新田恵海)、ミリオ(CV:渕上舞)、プリマ(CV:洲崎綾)
作詞:LOVEおか 作曲:倉田涼 編曲:陶山隼
「BURNING⇔LOVE」
歌:ミリオ(CV:渕上舞)&プリマ(CV:洲崎綾)
作詞:LOVEおか 作曲:倉田涼 編曲:陶山隼
iTunes、animelo mix他各音楽配信サイトにて配信中
1000ちゃん メジャー・デビューシングル
「☆STARRY☆」
歌:1000ちゃん(CV:新田恵海)、ミリオ(CV:渕上舞)、プリマ(CV:洲崎綾)
発売中
品番:KICM-1706
価格:¥1,200+税
<CD>
01:☆STARRY☆
02:RE//BORN
03:私流×HAPPY×STYLE
04:☆STARRY☆(offvocal ver.)
05:RE//BORN(offvocal ver.)
06:私流×HAPPY×STYLE(offvocal ver.)
●イベント情報
1000☆PARTY!!2016 ~A chance in thousands~
2016年11月5日(土)【東京】ディファ有明
開場:16:00(予定)
開演:17:00(予定)
出演:新田恵海(1000ちゃん役)、渕上 舞(ミリオ役)、洲崎 綾(プリマ役)
チケット発売中
価格:スタンディング 7500円(税込)
詳細はこちら
問い合わせ:文化放送イベントインフォメーション 03-5403-2626(平日10:00~18:00)
©OIZUMI
SHARE