リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2016.07.14

9月9日(金)より特別上映!アニメ『弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)』主題歌にMAGIC OF LiFEの書き下ろし曲が決定!

news-1607142200-c001 

「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)で連載中、コミックス累計発行部数1500万部超の人気を誇る、渡辺航原作による自転車<サイクル>ロードレースにすべてをかける高校生たちの戦いとドラマを描くアニメーション『弱虫ペダル』。

これまでにTVアニメシリーズ第2期までを放送、そして2017年1月からはTVアニメ第3期が放送される。

その『弱虫ペダル』のキャラクターたちの過去を紐解く人気スピンオフシリーズである『弱虫ペダル SPARE BIKE』が初めてアニメ化され、9月9日(金)より2週間限定で特別上映される。

そして、その「SPARE BIKE」の主題歌に、人気4ピースバンドのMAGIC OF LiFE(マジック・オブ・ライフ)の書き下ろし曲「はじまりの日々」が起用されることが決定した。
MAGIC OF LiFEは、『弱虫ペダル』のTVアニメ第1期第2クールのOPテーマ「弱虫な炎」、第2期第2クールのエンディングテーマ「栄光への一秒」に続く、3回目となるアニメ『弱虫ペダル』とのコラボレーション。
今回も彼ららしい、そして『弱虫ペダル』らしい疾走感あふれるロックチューンに仕上がっている。

なお、CDは8月31日のリリースが決定しており、MAGIC OF LiFEは、2016年8月からBSスカパー!で放送がスタートするTVドラマ版「弱虫ペダル」の主題歌を担当することも決定している。タイトルは「スキルフラワー」。この楽曲も8月31日発売のシングルに「はじまりの日々」と共に収録されることとなった。

『弱虫ペダル SPARE BIKE』は、『弱虫ペダル』本編の連載開始時に3年生だったキャラクターたちの知られざる過去のドラマを描く、渡辺航自らが手掛ける人気スピンオフシリーズ。
「別冊少年チャンピオン」にて連載中で、コミックスは2巻まで発売されている。今回のアニメ『SPARE BIKE』として映像化されるのは、総北高校の巻島裕介編と箱根学園の東堂尽八編の2編。巻島編では彼が高校1年生時に総北自転車競技部に入部した当時のドラマが、東堂編では彼がロードバイクと出会う中学二年生当時の秘話が描かれている。9月9日(金)から2週間限定で特別上映される。

<コメント>
MAGIC OF LiFE ボーカル&ギター 高津戸信幸
「大好きな作品に関われて嬉しいです。
曲作り前にもう一度作品を読ませていただき、夢へ向かって努力する姿や支え合う仲間との絆、競い合い成長し合うライバルの存在に「青春」が自分の胸の中で騒ぎはじめ、わくわくが止まりませんでした。

「弱虫ペダル」には青春が全てつまっていて、青春とはいつまでも輝き続けるモノだと教えてくれ、そして大切な事に気づかせてくれる。
困難や弱さと向き合った「はじまりの日々」
戦い続け才能を開花していく「スキルフラワー」
その2つを乗り越え「今」がある
「ゴール」は信じた道が導いてくれる

今回も弱虫ペダルファンの方々に喜んで頂けるように心を込めて曲を書きました。
僕らの音楽が「弱虫ペダル」を彩れたら嬉しいです。」


●リリース情報
『弱虫ペダル SPARE BIKE』主題歌
「はじまりの日々」MAGIC OF LiFE
8月31日CD発売

価格:¥1,200+税

<CD>
1.はじまりの日々(『弱虫ペダル SPARE BIKE』主題歌)
 作詞・曲:高津戸信幸 編曲:akkin/MAGIC OF LiFE
2.スキルフラワー(TVドラマ「弱虫ペダル」主題歌)
 作詞・曲:高津戸信幸 編曲:akkin/MAGIC OF LiFE
3.はじまりの日々(off vocal)
4.スキルフラワー(off vocal)

●作品情報
『弱虫ペダル SPARE BIKE』
9月9日(金)より 2週間限定特別上映
news-1607142200-c003

【キャスト】
巻島裕介:森久保祥太郎
寒咲通司:諏訪部順一
金城真護:安元洋貴
田所 迅:伊藤健太郎
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島 潤
寒咲 幹:諏訪彩花
東堂尽八:柿原徹也
福富寿一:前野智昭
荒北靖友:吉野裕行
新開隼人:日野 聡
泉田塔一郎:阿部 敦
真波山岳:代永 翼

【スタッフ】
原作:渡辺 航(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:鍋島 修
キャラクターデザイン:村谷貴志
脚本:広田光毅、久尾 歩
美術設定:青木智由紀
美術監督:李 凡善
色彩設計:中尾総子
CG監督:佐々木俊宏
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:高寺たけし
音楽:沢田 完
主題歌:「はじまりの日々」MAGIC OF LiFE
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

<概要>
これは、自転車に全てをかけた男たちの、記憶の物語―。
誰もが胸を熱くする大ヒット自転車ロードレースコミック
スピンオフシリーズが初のアニメ映像化!

累計発行部数1500万部超、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)で連載中、渡辺航原作による「弱虫ペダル」。自転車<サイクル>ロードレースに全てをかける高校生たちの熱いドラマがダイナミックなレース描写と共に展開する本作は、TVアニメとしても絶大な人気を獲得し、第3期シリーズが2017年1月より放送される。そんな大ヒットコミックのスピンオフシリーズ「弱虫ペダル SPARE BIKE」が、初のアニメ映像化!「SPARE BIKE」は、「弱虫ペダル」本編の連載開始時に3年生だったキャラクターたちの知られざる過去のドラマを描く、渡辺航自らが手掛ける大人気シリーズだ。チームを引っ張る、頼れる存在の3年生たち。しかし彼らにも、そのポジションに上り詰めるまでの軌跡があった。この度、多くのファンの声に応える形で、初めてアニメーションとして走り出す!今回映像化されるのは、総北高校の巻島裕介編と箱根学園の東堂尽八編の2編。作中屈指の2大クライマーである彼らの過去とは…!?
「弱虫ペダル SPARE BIKE」、自転車に全てをかけた男たちの記憶の物語が始まる―。

<ストーリー>
「弱虫ペダル SPARE BIKE 巻島裕介」
春、総北高校に入学した巻島裕介。これまでたった一人で走ってきた彼は総北の自転車競技部に入部することで、自らの自由な走りで周囲から認められ、広い世界に羽ばたくことが出来る、と胸を躍らせていた。しかし、彼の独特なダンシング走法は、部の先輩たちから嘲笑され、走り方を直すように言われてしまう。「自転車は自由だ」と信じていた巻島は…。

「弱虫ペダル SPARE BIKE 東堂尽八」
オシャレなことがモットーの中学二年生・東堂尽八は、箱根の街に生まれ育った、老舗温泉旅館の嫡男。ある日、ロードバイクに乗る友人・糸川修作から自転車レースに誘われるも、ヘルメットで髪が乱れる理由から拒否。しかし試しに2人で競うように箱根の山を走ってみると、東堂の心の中にひとつの衝動が生まれ―。

●放送情報
『弱虫ペダル』TVアニメ第3期
2017年1月放送スタート!

©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダルSB製作委員会

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP