NEWS
2016.06.22
大人気乙女ゲームブランド“オトメイト”より6月に発売された薄桜鬼シリーズ最新作、PlayStation®Vita専用ソフト「薄桜鬼 真改 華ノ章」のOPテーマ&EDテーマを収録した、吉岡亜衣加ニューシングルが本日発売された。
ボーナストラックとして初CD化となる「僕らがいる」~アコースティックライブバージョン~も収録されている!
また、今回のニューシングルに向けたオフィシャルコメントも到着した。
<吉岡亜衣加 オフィシャルインタビュー>
――今回の新曲はどのような楽曲ですか。
「嵐の中で咲く華」は動乱の時代に生き抜く隊士たちの生き様を女性目線で歌っています。
信念を貫く姿がまさに希望であり、この女性の生きる光になっていると思います。
大切な人が危険に晒されながらも戦うという姿を見るのは辛いけれど、その心をぐっとこらえ、ただひたすら信じ抜くという女性の強さを表現したいと思いながら歌いました。
「命ノ相聞歌」は命をかけた一生に一度の恋を歌っています。
あつく、切なく、苦しくなりそうなほどの強い思いを歌いました。
口に出して「愛しています」と真っ直ぐな言葉。溢れるように感情が押し寄せてくるような楽曲で、熱いメロディーに気持ちが入りました。
――「僕らがいる~アコースティックライブバージョン~ 」も収録されていますが、こちらはどのような楽曲ですか。
私自身のエピソードも含まれていたりします。学生からの友人に辛いとき背中を押してもらったり、逆に私が励ますこともあったりしました。
大切な仲間との絆や輝くであろう未来に希望を歌った楽曲です。
――「嵐の中で咲く華」をカラオケで歌う時のコツなど教えてください。
歌詞の中で「信じて信じて信じて」や「どんなにどんなにどんなに」と繰り返すところがあるのですが、とても早口なので噛まないように(笑)
そして、同じ言葉だけど、だんだんと力強くしたりして抑揚をつけると表情のある曲になってカッコいいと思います。
――CDジャケットについて解説をお願いします。
薄桜鬼真改華ノ章ということで前回の薄桜鬼真改風ノ章と、
イメージを合わせながら違うカットでお届けできたらと、「瑠璃ノ空へ」と同様、黒いワンピースで撮影しました。クールで大人っぽく見えたら嬉しいです。
――ファンの方へメッセージをお願いします。
主人公の千鶴ちゃんの健気さの心打たれたり、隊士たちの熱い信念に思わず涙してしまう薄桜鬼シリーズ。
私自身も大好きな作品です。最初の作品からこの華ノ章まで沢山の薄桜鬼シリーズの曲を歌わせていただきましたが、今回の楽曲も作品にぴったりなOP曲、ED曲になっていると思います。是非ゲームと一緒に、そしてCDでフルサイズで聴いていただきたいです。
●リリース情報
「薄桜鬼 真改 華ノ章」主題歌
「嵐の中で咲く華」
発売中
【通常盤(CD)】
品番:KDSD-00927
価格:¥1,200+税
<CD>
01.嵐の中で咲く華(PlayStation®Vita専用ソフト「薄桜鬼 真改 華ノ章」主題歌)
02.命ノ相聞歌(PlayStation®Vita専用ゲーム「薄桜鬼 真改 華ノ章」EDテーマ)
03.僕らがいる~アコースティックライブバージョン~(2014年『AIKA’S BEST』発売記念アコースティックライブより)
04.嵐の中で咲く華(Instrumental)
05.命ノ相聞歌(Instrumental)
●イベント情報
吉岡亜衣加ニューシングル「嵐の中で咲く華」発売記念イベント
6月26日(日) 18:00~ HMVエソラ池袋
対象店舗:HMVエソラ池袋
内容:ミニライブ&サイン会
【イベント参加方法】
ご予約者優先で、対象店舗にて対象商品をご購入下さいましたお客様に先着でイベント参加券をお渡しいたします。イベント参加券を当日お持ち頂いた方のみイベントにご参加頂けます。
イベント参加券は無くなり次第、配布終了となります。予めご了承ください。
●ライブ情報
「お茶レディ発信!リクエストライブ おっちゃお~♪」
8月11日(木・祝) 開場 17:00/開演 18:00
会場:原宿アストロホール
チケット発売中
スタンディング:¥4,800(税込)+ドリンク代¥500
※3歳以上チケット必要
<吉岡亜衣加 プロフィール>
ゲーム「薄桜鬼」シリーズ、及びアニメ『薄桜鬼』シリーズの主題歌を数多く担当し、各方面から熱い注目を集めている、シンガーソングライター。
その柔らかな雰囲気とはうらはらに、凛とした力強さとせつなさを持ち合わせた歌声で聞く者を魅了する。
圧倒的に女性ファンに支持されている。
出身地である静岡県掛川市の「お茶大使」としても活躍中で、年間を通じて多数のイベントにも参加。
自身のオリジナルブレンド茶「ゆめ花車」も発売中。
掛川茶ブランド「天葉」イメージソングも担当し、3rdアルバム「時の彩り」に収録。
2012年6月10日、初のホールコンサートとなる「吉岡亜衣加コンサート in 日本青年館2012~薄桜鬼 歌響の宴~」を開催、成功させる。
2013年6月には、同ライブを、大阪、東京の2か所に拡大し開催。
2013年公開「劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞」の主題歌「紅ノ絲」を担当。
2014年公開、「劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹」の主題歌「蒼穹の旗」を担当。
2014年3月には、初のベストアルバムを2枚同時リリース。
近年、海外でのイベントにも数多く出演するなど、活動の幅を広げている。
©TEAM Entertainment Inc.
SHARE