NEWS
2016.04.07
世界の優れたテレビ番組に贈られる国際エミー賞の子ども番組の受賞作品がフランスで発表され、TVアニメ『山賊の娘ローニャ』がアニメーション部門で最優秀賞に選ばれた。
国際エミー賞は、世界のおよそ500の放送機関などが加盟する「国際テレビ芸術科学アカデミー」が、アメリカ以外で制作された優れたテレビ番組に贈るもので、5日、フランス南部のカンヌで子ども番組の受賞作品が発表された。このうち子どもアニメーション部門で、NHKで2014年12月に放送された『山賊の娘ローニャ』の第10話が最優秀賞に選ばれた。
手嶌葵が歌うこの作品のOPテーマ曲「春のさけび」は作詞を宮崎吾朗、作曲は谷山浩子によるもの。
宮崎吾朗監督とはジブリ作品『ゲド戦記』の「テル―の唄」、『コクリコ坂から』の「さよならの夏~コクリコ坂から~」、そして「山賊の娘ローニャ」のOPテーマ曲「春のさけび」で3度目となるオファーを受けている。
いよいよ今月20日に発売となる手嶌葵の近年のタイアップコレクションアルバム『Aoi Works ~best collection 2011-2016~』にはTVアニメ『山賊の娘ローニャ』のOPテーマ曲「春のさけび」をはじめ、話題となったTVドラマ主題歌でロングヒット中の「明日への手紙」のドラマシングルバージョン、CMソングとして大きな注目を集めた「瑠璃色の地球」のカバーを始め、オンエア時に問い合わせが殺到した初CD化となるCMソングも多数収録。
ドラマやCMタイアップ楽曲を17曲収録に加え、ボーナストラックには「テル―の唄」「さよならの夏~コクリコ坂から~」の2曲のライブ音源も収録した充実の全19曲収録となっている。
今年の6月でデビュー10周年を迎える手嶌葵。
その10周年を記念して<手嶌葵 10th Anniversary Concert>が4月29日(金・祝)大阪・森ノ宮ピロティホールよりスタート!今、日本中が求める歌声をぜひライブ会場で体感してみては。
●リリース情報
『Aoi Works ~best collection 2011-2016~』手嶌葵
4月20日発売
品番:VICL-64542 価格:¥3,000+税
<収録曲>
1.明日への手紙(フジテレビ系月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」主題歌)
2.瑠璃色の地球(日本生命「みらいサポート」CMソング)
3.いつでも夢を(CMサイズ)(キリン生茶2015CMソング)
4.Teo Torriatte (Let Us Cling Together)(IHI CMソング)
5. 心のままに(九州国立博物館開館10周年記念特別展「美の国 日本」テーマソング)
6. 風の谷のナウシカ(松本隆作詞活動45周年トリビュート「風街であひませう」収録)
7. 春のさけび(TVアニメ『山賊の娘ローニャ』オープニング曲)
8. いてくれて ありがとう(CMサイズ)(パナソニック「Jコンセプト」CMソング)
9. 輝きの庭~I’m not alone~(album mix)(ゲームアプリ「I-アイ-」主題歌)
10. この瞬間を(池田綾子アルバム「この時の中で」収録デュエット曲)
11. Lullaby Of Birdland バードランドの子守唄(アニメ『坂道のアポロン』オリジナルサウンドトラック収録)
12. Home, my home(三菱地所ホームCM曲)
13. ささやかだけど、好ましいこと(CMサイズ)(ルートインホテルズ CMソング)
14. 卒業写真(「東京カフェスタイル」収録)
15. 願い(CMサイズ)(西日本シティ銀行CMソング)
16. あなたのぬくもりをおぼえてる(FANCL CM曲)
17. 氷の大地(NHK BSプレミアム「フローズンプラネット 最後の未踏の大自然」イメージソング)
bonus tracks
18. テルーの唄(Live)
19. さよならの夏~コクリコ坂から~(Live)
(Live at Billboard Live TOKYO on December 17, 2012)
●配信情報
明日への手紙(ドラマバージョン)好評配信中!
・iTunes
・レコチョク
・mora
・music.jp
・ドワンゴジェイピー
・オリコンミュージックストア
・mu-mo
・TSUTAYAミュージコ♪※スマートフォンサイト
●ライブ情報
手嶌葵 10th Anniversary Concert
4月29日(金・祝)【大阪】森ノ宮ピロティホール 16:30開場/17:00開演
4月30日(土)【大阪】森ノ宮ピロティホール 14:30開場/15:00開演
5月15日(日)【神奈川】横浜・関内ホール 17:00開場/17:30開演
5月21日(土)【静岡】三島市民文化会館 16:30開場/17:00開演
5月28日(土)【東京】かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール 16:30開演/17:00開演
6月11日(土)【福岡】福岡市民会館 16:30開場/17:00開演
9月6日(火)【愛知】名古屋市芸術創造センター 18:30開場/19:00開演
9月7日(水)【愛知】名古屋市芸術創造センター 18:00開場/18:30開演
チケット発売中
※名古屋公演は6月25日(土)一般発売開始
料金:6,800円(全席指定・税込)
※5月21日 三島市民文化会館のみ6,000円
※未就学児の入場はお断り致します。
<手嶌葵 プロフィール>
1987年、福岡県出身。「The Rose」を歌ったデモCDをきっかけに、2006年公開のジブリ映画「ゲド戦記」の挿入歌「テルーの唄」と主題歌の歌唱、ヒロイン”テルー”の声も担当しデビュー。2016年6月にデビュー10周年を迎える。その後、2011年公開のジブリ映画「コクリコ坂から」の主題歌も担当。
これまでに洋画音楽からセレクトした曲を集めたアルバムも3作発表。2014年には、「Cinematic」をコンセプトとした10thアルバム「Ren’dez-vous」をリリース。聴き手を魅了するその類稀なる歌声は、数々の主題歌やCMソングに求められ続けており、近年はライブ活動も積極的に行っている。
SHARE