リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2016.02.23

世界が認めた歌姫Kalafina!メキシコでも大盛況! 初の単独メキシコ公演が大盛況で無事終了!最新アルバム『far on the water』はメキシコ現地製造盤も発売!現地テレビにも生出演!

news-1602232030-1

日本のみでなく、世界でも話題となる3人組女性ヴォーカルユニットKalafina。

オリコンウィークリーアルバムチャート初登場2位を記録した最新アルバム『far on the water』(2015年9月16日発売)を引っさげた国内5都市10公演、海外2都市4公演(香港・台湾)合わせ約3万5千人を動員する全国ツアーも先月末に終了。

5月には中国主催のイベント「上海之春国際音楽祭」のでライブ(Kalafina海外単独史上最大2,000人キャパ)、9月にはKalafina初のアリーナライブとなる神戸・ワールド記念ホール(10,000人キャパ)での2days(2016年9月10日・11日)、2015年以来2度目となる日本武道館公演(2016年9月16日・17日)の開催も決定と2016年も世界的活動が活発なKalafina。

そんなKalafinaが自身初のメキシコ単独ライブを2016年2月20日(土)(※現地)、メキシコシティーにあるライブホールEl Plaza Condesa(1,800人キャパ)で行われた。

news-1602232030-5

初のメキシコでのライブということもあり、地元のファンであふれる熱気でライブは大盛況の中終了した。

ライブ本編では最新アルバム「far on the water」からの楽曲はもとより、「to the beginning」「believe」「One Light」など全21曲を披露。

メキシコでも大人気のアニメ主題歌も多数披露。ネットや様々なメディアでKalafinaを知るメキシコのファンたちも、初のライブでメンバーを目前に熱狂した。

冒頭のMCではスペイン語で自己紹介を。Wakanaは日本語で「私たちのライブを最後まで楽しんで下さい。」
「Let’s enjoy tonight’s together!! 」(「今夜のライブを一緒に楽しみましょう!」)と英語でKeiko。Hikaruはスペイン語で「初めてKalafinaを見た人?」「アニメの好きな人??」などと会場のファンたちに質問すると、会場からは大歓声とともに、ほとんどの観客たちが大きく手を上げた。

海外公演の場合、現地の言葉だけではなく、母国語である日本語でMCを進める事は、実は各国のファンたちにとっては非常に嬉しいということを熟知しているKalafina。
楽曲だけではなく、こういったファンへの細かい気遣いはまさに今までの世界での活動で得てきた賜物であろう。

ライブ終演後にはVIPチケット(注①)購入者限定でサイン会を行い、本番終了直後のメンバーも現地ファンとダイレクトに接することで改めてメキシコでの自分らの支持を更に感じる事が出来た。

今回のメキシコ公演前日には地元テレビ局MVS Multivisionの「NuMusic」での生出演他、ラジオ番組収録、約30のメディアからの取材など初のメキシコでのプロモーションも。

news-1602232030-4

又、今回のメキシコライブに向け、メキシコでの現地製造盤も発売。最新アルバム「far on the water」(2015年9月16日リリース)は既に台湾盤・韓国盤・タイ盤・中国盤、そして今回のメキシコ盤と世界5カ国での現地製造盤が流通し、これまでの作品も含めてCDリリースの実績は全世界16ヶ国、iTunesなどの配信サイトでも53ヶ国で配信されるなど、この状況を見ても、「世界が認めたKalafina」とはキャッチコピーだけでなく、まさに実際に起きている世界的現象だということが裏付けられる。

3月には谷村新司×Kalafina名義でのコラボシングル参加、4月からは弦のカルテットとピアノのみのアコースティック編成ライブでの人気公演“Kalafina with Strings”(札幌、仙台、東京)、5月には自己海外ライブ史上最大規模の上海での単独公演、更に9月には日本武道館2daysを含む初のアリーナ公演を行うなど、既に昨年以上に話題の尽きないKalafina。

2016年も彼女らのワールドワイドでノンストップな活動から目の離せない1年になるだろう。

news-1602232030-3

Kalafina LIVE 2016 “far on the water” in Mexico
2016年2月20日(土) 開演:18:00(※日本時間:2016年2月21日(日) 開演:9:00)
会場:El Plaza Condesa (1,800人キャパ)
所在地:Juan Escutia #4, Col. Condesa CP. 06140 México, D.F.

<ライブセットリスト>
M-01. into~Magia
M-02. obbligato
M-03. identify
—MC—
M-04. ARIA
M-05. oblivious
M-06. 五月の魔法
—MC—
M-07. 満天
M-08. to the beginning
M-09. ひかりふる
M-10. 君の銀の庭
M-11. misterioso
—MC—
M-12. One Light
M-13. believe
M-14. destination unknown
M-15. Kyrie
M-16. 音楽
—MC—
M-17. アレルヤ
—Encore—
EC-01. overture~heavenly blue
EC-02. sprinter
—MC—
EC-03. ring your bell
EC-04. far on the water


●ライブ情報
「SHINJI TANIMUEA RECITAL 2016 THE SINGER」
4月8日(金) 開場:18:30 / 開演:19:00
4月9日(土) 開場:14:30 / 開演:15:00
4月10日(日) 開場:14:30 / 開演:15:00
@東京・国立劇場 大劇場

“Kalafina with Strings” Spring Premium LIVE 2016
4月17日(日)【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール
4月24日(日)【宮城】仙台電力ホール
4月29日(金・祝)【東京】NHKホール
※弦のカルテットとPianoで送るアコースティックライブ

上海公演
上海之春国際音楽祭
「Kalafina LIVE 2016 “far on the water” in Shanghai」
5月10日(火) @中国・上海文化廣場

アリーナライブ
「Kalafina Arena LIVE 2016(仮)」
9月10日(土)・11日(日) @神戸・ワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)
9月16日(金)・17日(土) @東京・日本武道館

関連リンク

 

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP